ブログって何だ!?はじめてみればわかるさ!

ブログって最近、すごいらしい。そんなことを耳にした。そこで、いろんな人に「ブログってどうなのよ?」と聞いてみた。ある人は「日記だよ。」と答え、ある人は「簡単なホームページみたいなもんだよ。」と言った。
「うーん、なんだろうね・・・よくわからないね・・・。」
そんな時、どうするか!?
「始めてしまえ!!」
というわけで、「ブログ」を始めてみる事にした。
早速、本を買った。そして、タイトルを会議で議論して考えた!
いろいろ出た。メールマガジン「ギリギリ探偵白書」を発行しているから、「探偵白書ってどう?」とか「ギリ探外伝!!だろ」とか、はては、電車男にあやかって「探偵男」とか・・・、「探偵侍」とか・・・試行錯誤して、4時間経った。
そんな時、当社T.I.U.総合探偵社の阿部代表が調査現場から帰ってきた。
阿部代表「おう!!みんなしてどうしたよ!?フンヅマリか?」
(そんあことありません。あなたの命令で、みんなでブログの名前を考えているんです・・・。)
阿部代表「おっし!!俺が決めてやるよ。」
一同(・・・・)
阿部代表「こちら、探偵事務所!!ってどうだ!?」
一同(・・・・)
阿部代表「決まりだな。文句のあるヤツはかかって来い!!」
一同(・・・・)
というわけで、ブログのタイトルが決まった。
きっと、「こち亀」を車の中で読んでいたからだろう。きっとそうだ!!
安易に思えるが、意外にいいかも!?それがみんなの意見だった。

というわけで、今日から始まる「こちら探偵事務所」をヨロシクです。
略して「こち探」で覚えて下さいね

(調査員:田中)

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )