慶喜

心意気
「明日迄の命の気持ちで、人生を!」
「不老不死の気持ちで、知識の習得を!」

横綱白鵬54連勝散策(10/9/18)

2010年09月19日 | Weblog

    満員御礼の垂れ幕と空席                  横綱白鵬54連勝

9月18日暇でしたので、ネットでチケット購入し、
白鵬の54連勝散策に行きました
今場所初めて、「満員御礼」との事でしたが、2階席は7割位の入りでした
対戦相手は小結稀勢里関でしたが、危ない相撲でしたが何とか勝ちました
感激も無く、余り面白くなかったです


両国の歩道の像  


勝海舟生誕の地の碑

両国に早く着きすぎた為、時間が有り、偶然発見した、
ボランテア協会が実施している両国散策に参加しました
料金は、500円でしたが、大相撲の取り組みより面白かったです

特に回向院、明暦の大災で命を落とした無縁仏のために建立された寺ですが、
猫や犬等の動物の墓、特にオットセイの墓には吃驚しました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストックマーケット散策(10/9/17)

2010年09月17日 | Weblog

東京証券取引上


ネットで株の取引をを始めました
取引手数料が、ネット証券では極端に安いのには吃驚しました
取引手数料は、証券マンを通して購入する10分1の料金です
以前からやろうと思ってましたが、「めんどう」&「信頼性不安」等で、
実施していませんでした

ネット取引は小額手数料の為、気軽に数多く取引できます
又経済の本・世の中の動きに関心を持つようになりました
小額預け、遊ぶ事が出来ます

一度参加されるのをお勧めします
成果新年のブログに成果記載いたします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンエイジアデイング(10/09/14)

2010年09月14日 | Weblog
ワンエイジベテランになりました

私の生き方、これで良いかな?
この年になっても「チャレンジ・エンビー・プライド スピリット」の繰り返し


八坂神社

杜甫の詩から
国敗れて山河有り 城春にして草木深し
時に感じては花にも涙を濺ぎ 
別れを恨みては
鳥にも心を驚かす
烽火三月に連なり
家書万金低る 白頭を掻けば更に短く
渾て簪に勝えさらんと欲す


平家物語より
祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす
驕れる者久しからず、ただ春の夜の夢の如し
猛き人もついに滅びぬ、ひとへに風の前の塵に同じ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月卓上ゲーム成果(10/9/1)

2010年09月01日 | Weblog

貧乏神社(東京亀戸)

8月は、卓上ゲーム3回楽しみました
ルールは、ゲーム実施し懇談会のセットです 
負けた人は懇談会フリーで参加出来ます。
8月の懇談会は、フリーでご馳走になり、負け月でした
9月頑張るぞ!!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする