狼魔人日記

沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。

負け犬の遠吠え、ひろゆき氏に負けて悔しい沖タイ阿部岳記者、

2023-07-17 08:01:06 | 翁知事国連演説訴訟

 

プロフィール画像

NO!残紙キャンペーンサイト

⇒最初にクリックお願いします

 

メモ:10;00 大


ひろゆき氏に負けて悔しい沖縄タイムス阿部記者、またネガキャンをしようとするも乙武さんに正論で詰められる

 

 

 

【ひろゆき】※辺野古基地反対派の正体は●●でした※彼らの真の目的は…辺野古座り込み抗議の真相を語ります【切り抜き ひろゆき切り抜き

 

阿部、、、どういう育ち方をしたらこういう思考回路になるのか興味があります。 結局百田先生が悪口お願いしてたオチはマジ爆笑です。
 
 
久々に阿部記者と百田さんの戦いを見てみたい。やっぱり5年前の激論はそれだけ価値がある
 
 
 
アベマプライムでもわかってましたけどやっぱり阿部さんはやばいですね
 
記者なのに人の話を聞かないし嘘つくしやばいと思います。
 
 
​「ヘイト」と主張している人は安倍元首相に対する暴言を「ヘイト」ではないという… ダブルスタンダードもいい加減にしてほしい!!
 
 
当時その様子をネットで見たのを覚えています。石頭の阿部氏に百田さんが時間をかけて懇々と説明していました。そこにはこの気まぐれ~などで時折見せるお調子者百田尚樹とは全く違う真顔の百田さんが映っていたのが強く印象に残っています。すごく格好良かった!
 
 
ダメだ、真剣な話をアイス食べながらするの面白すぎる…爆笑 煽ってるのかな
あの記者は、記者とは言えない 思考がおかしい
 
【おまけ】
 

★緊急告知★
本日17時45分より、Youtubeライブ配信を行ないます。
「ひろゆき氏との対談で炎上した『沖縄タイムス」阿部岳の正体!」
実は私はもう何年も前から阿部記者に粘着されています^^:

 

とツイート。ライブ配信では、阿部記者と数年前より揉めているとして、その詳細について語っていた。
阿部記者はそのツイートを引用し

 

百田尚樹氏が、性懲りもなく「沖縄の抗議行動の半数は中国や韓国から来ている」とのヘイトデマを拡散していることを非難する。

とツイートを行う。
その後、百田さんと過去の沖縄での行動やツイート等について議論となり、激しくやりあっていたようである。

 

 

 

 

 

※画像は『Twitter』より
『Twitter』の埋め込み機能を使用し表示しています。ツイートが見れない方はコチラ
https://getnews.jp/archives/3348237[リンク]

⇒最初にクリックお願いします

コメント (1)

大手食品メーカー 完全植物由来の“うなぎのかば焼き”を開発…

2023-07-17 04:44:43 | 医学・健康

 

プロフィール画像

NO!残紙キャンペーンサイト

⇒最初にクリックお願いします

 

メモ:

2023年07月16日

 

【うなぎ】大手食品メーカー 完全植物由来の“うなぎのかば焼き”を開発…

1 名前:BFU ★2023/07/16(日) 00:25:36.49ID:jMafuwwN9
植物由来の原料を使う「代替食品」は、ますます進化しています。大手食品メーカーがうなぎのかば焼きを再現した商品を開発し、土用の丑(うし)の日にあわせて販売します。

大手食品メーカーが開発した“うなぎのかば焼き”は、植物由来の原料の大豆たんぱくや植物油脂などを使い、動物由来の原料は使っていません。

本物のうなぎのかば焼きの食感に近づけるため、白身や皮などを意識した生地を3層に重ねて実際に火であぶって焼き目をつけています。

引用元
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230715/k10014131861000.html
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/16(日) 00:26:29.75 ID:Vl58FS990
そんなのいらん
タレだけで十分

3: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/16(日) 00:26:56.44 ID:2ZsmFdRq0
ヴィーガン向けかこれは

6: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/16(日) 00:28:05.56 ID:vpguXn440
そこまでしてもどきを食べたいのか

9: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/16(日) 00:29:13.14 ID:LPKnqMDs0
蒲焼さん太郎はよ。

10: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/16(日) 00:29:45.95 ID:FRzrvjYr0
そこまでしてウナギ食いたくないな

12: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/16(日) 00:31:40.30 ID:7xjNBKTj0
コオロギより全然マシやろう
こういうので良いのに

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/16(日) 00:32:58.11 ID:rubEJiTg0
>>12
身は大豆
皮はコオロギ
かもしれん

14: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/16(日) 00:33:03.87 ID:aaQYEpYB0
それを「うなぎ」と偽称するのは
食品表示法違反なのでは

21: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/16(日) 00:35:22.77 ID:qP5AJmeF0
別にウナギって不味くはないし嫌いじゃないけどそこまでして食いたいか?

24: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/16(日) 00:37:09.52 ID:HGmtMcl00
これ食ったわ
タレだけうなぎならうなぎなのな

25: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/16(日) 00:37:42.19 ID:bi/q/V3A0
そこまでするならもっとうまい別のなにかを作ってくれ

27: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/16(日) 00:39:53.78 ID:o4J5DHVh0
見た目と味と匂いと食感がうなぎだったら500円くらいなら買ってもいい

32: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/16(日) 00:47:47.50 ID:DBTP5qCN0
それうなぎとちゃうで

33: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/16(日) 00:47:50.07 ID:6Mb+USXf0
夏不味いのは野生のウナギだけ
養殖もんにそんなの関係あるわけないだろ?

34: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/16(日) 00:48:15.75 ID:ysekYBp70
日清の名前を隠すのは何故?

36: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/16(日) 00:48:35.74 ID:DBTP5qCN0
本品?のお気持ちがウナギだというトランスウナギかな

47: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/16(日) 00:55:16.35 ID:IauaSJ+Z0
近い将来アワビもなくなるからアワビもでてくるだろうな

49: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/16(日) 00:56:10.99 ID:BPBJzB4A0
遺伝子組み換え大豆ならいらないです

59: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/16(日) 01:08:39.69 ID:pQ98CmcZ0
うな次郎は生涯最低のまずさだった

238: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/16(日) 17:17:34.60 ID:CORx4j4h0
>>59
あれマジ無理

64: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/16(日) 01:20:31.79 ID:ysekYBp70
魚のすり身を使った鰻風かまぼこがあるから
大豆ミートはいらんかな

66: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/16(日) 01:21:31.91 ID:WeJD8ozM0
偽物でもうなぎっぽい食感でうなぎの味がするなら安い方を買うわ

69: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/16(日) 01:25:47.07 ID:PqZDHQTQ0
上手い鰻は秋になってから食えよ

77: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/16(日) 01:53:26.08 ID:icSatoJi0
コオロギのタンパク質からウナギもどきを作ろうよ

85: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/16(日) 02:10:59.22 ID:xZOPKoil0
ワンセット1500円で 誰が 買うんだよ

86: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/16(日) 02:11:07.94 ID:RNd99aKL0
科学調合

89: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/16(日) 02:39:14.02 ID:jWo1vQxS0
白焼きが通だから

91: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/16(日) 02:44:00.97 ID:uDbM7i190
うなぎなんか食べる必要がない

93: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/16(日) 02:52:15.31 ID:ss3za/gu0
ウサギて蒲焼きにするんかよ

95: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/16(日) 03:02:51.85 ID:NnHOuxVm0
コンビニの高いうなぎってうまいのか?

97: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/16(日) 03:12:19.79 ID:wxQxlC0V0
蒲焼より白焼きをわさび醤油で食いたい

101: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/16(日) 03:56:19.98 ID:kuM5uBPB0
ビタミンなど栄養価的には豚肉の方が良かったりするだろ
いつまで平賀源内に担がれているのか?って気がするわな

103: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/16(日) 04:07:02.83 ID:R5O7yd450
読んでないけど超すごい蒲鉾作ったで合ってる?

105: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/16(日) 04:30:13.55 ID:rFmEAnxh0
こういうの開発しようと思う人は
鰻屋で「タレだけ売ってください」って言える奴

114: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/16(日) 05:16:29.18 ID:NUButY7q0
もう10年くらい食ってなかったのでとても期待する日清頑張れ
でも本物のウナギと同じ値段とかだったら買わないけど

116: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/16(日) 05:20:52.85 ID:0k3FoyLj0
下級国民は偽物食っとけってことか

125: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/16(日) 05:46:32.55 ID:HD6F9InW0
湯葉と厚揚げのタレ味かな
マーボーとかと同じでご飯に乗せれば何でもうまそう

171: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/16(日) 08:07:24.46 ID:/jtXnYKe0
閉店間際のスーパーに残ってる3500円くらいのうなぎは従業員がゲットできるんかな

218: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/16(日) 10:54:15.79 ID:32Tf4K8/0
一番の問題は値段。
既存の鰻より高かったら意味なし。

228: ウィズコロナの名無しさん 2023/07/16(日) 11:54:44.39 ID:av+j7nfH0
それ2回食うより、1回我慢して国産の鰻丼食う


元スレ:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/c/newsplus/1689434736/l50

【おまけ】

【世界最先端のエビデンスで判明】死にたくなければこの2つの食材だけは食べるな!肉と加工肉

2023年07月16日

 

【世界最先端のエビデンスで判明】死にたくなければこの2つの食材だけは食べるな!肉と加工肉

1 名前:ピューマ(東京都) [US]:2023/07/16(日) 06:39:56.14 ID:DX8tF7010●.net
【世界最先端のエビデンスで判明】病気になりたくなかったら食べない方がいい“2つの食材”

● 病気がイヤなら食べない方がいい“2つの食材”

 近年、肉は種類によって病気のリスクを上げることが示唆されています。より注意が必要なものとして、赤肉と加工肉が挙げられます。

 赤肉とは、牛、子牛、豚、ヒツジ、子羊、馬、ヤギなどの哺乳動物の肉のことを指します(一般的に「脂身が少ない」ことを意味する赤身の肉とは異なります)(*1)。対して鶏肉は「白い肉」とされ、赤肉とは区別されます。

 加工肉とは、保存や味をよくするために何らかの加工を施した肉のことです。多くは、牛肉や豚肉などの赤肉を含んでいます(鶏肉を含む場合もあります)。ハムやソーセージ、ベーコン、ビーフジャーキーやコンビーフ、肉の缶詰や肉をベースに作ったソースなども含まれます(*1,2)。

引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/47b30d43df54087922b702a041a2c9e8027c06d2?page=1
4: ラグドール(秋田県) [US] 2023/07/16(日) 06:45:13.79 ID:BhI3hp9t0
なんの病気になるんだよ

6: パンパスネコ(東京都) [CN] 2023/07/16(日) 06:45:53.72 ID:21szbdIi0
お肉美味しいです

12: ベンガル(福井県) [ニダ] 2023/07/16(日) 06:52:38.41 ID:Fv0ZirIt0
焼き肉食えないね

7: ジョフロイネコ(福岡県) [NO] 2023/07/16(日) 06:48:51.92 ID:EjaQKbC10
エビデンスって言葉をやたら使いたがる人たち
馬鹿です

87: ギコ(東京都) [GB] 2023/07/16(日) 07:47:41.49 ID:IrtvsR+Z0
>>7
証拠とか検証結果とか理由とかで説明しても理解示さないアホな上がいる以上
エビデンスとか多用するしかなくなってる事実

8: コラット(千葉県) [US] 2023/07/16(日) 06:50:15.70 ID:0MJbupQo0
加工肉は食わないようになったけど
豚肉は食わないで過ごすのは無理だなあ

13: リビアヤマネコ(福岡県) [US] 2023/07/16(日) 06:54:13.67 ID:byey9Pxd0
【貧乏人は代替品に移行してくれ、俺等の分がなくなる】
ってことかな

14: アメリカンボブテイル(東京都) [ニダ] 2023/07/16(日) 06:55:24.76 ID:kgG0FbW30
うちのひいばあさん100超えても牛肉とワインで楽しくやってたぞ

15: ジャガーネコ(島根県) [JP] 2023/07/16(日) 06:55:30.20 ID:xhnLQFDv0
ソース読んだら日本だと肉食う人はリスクが高かったり低かったりするって書いてある
これもう肉関係無いだろ

16: 黒(東京都) [US] 2023/07/16(日) 06:55:53.17 ID:OaRAtvNt0
亜硝酸ナトリウムは許されたか

30: ヤマネコ(埼玉県) [CA] 2023/07/16(日) 07:04:34.74 ID:YVjna1Pc0
>>16
亜硝酸Na入れないガチ無塩せきで作ったばかりに病原性大腸菌にやられた人が何人もいるならなあ

17: ベンガル(兵庫県) [ニダ] 2023/07/16(日) 06:57:30.88 ID:DWXKCHwx0
こういうの信じてないわ
ドイツ人はじゃあみんな癌になるわけ?むしろ日本人より元気な人が多いわw

18: スナネコ(兵庫県) [IT] 2023/07/16(日) 06:58:19.12 ID:LQXzA7q80
もう半世紀食ってきたから手遅れや

19: マレーヤマネコ(SB-iPhone) [ニダ] 2023/07/16(日) 06:58:53.55 ID:iCmb0GgE0
これがダメならお菓子とか嗜好品も全部ダメな気がするわ

22: アメリカンボブテイル(神奈川県) [PA] 2023/07/16(日) 07:01:50.75 ID:sVwRiTmP0
だからといってヴィーガンになったら
早死に確定だろ?体が要求するもん食えよ

23: 黒(大阪府) [JP] 2023/07/16(日) 07:02:00.97 ID:YC6M0owN0
DHMOは飲むな!飲んだ奴は100%死を迎える

24: アメリカンボブテイル(ジパング) [US] 2023/07/16(日) 07:03:40.73 ID:33nUOadI0
加工肉は何が入ってるか分からんからな。添加物や宝庫だし。肉は単純に高温で焼いたことが原因なのかもしれん。発癌性物質が出てる。調理の仕方を変えたら安全な食い物になるかもしれんぞ。

27: アフリカゴールデンキャット(ジパング) [JP] 2023/07/16(日) 07:04:16.78 ID:a5SW16Zx0
添加物ガー

31: ハバナブラウン(大阪府) [RU] 2023/07/16(日) 07:04:46.33 ID:4lItrQEH0
長寿の人はだいたい年寄りになっても肉をしっかり食べてるからな

34: キジトラ(やわらか銀行) [CA] 2023/07/16(日) 07:07:33.99 ID:JoWY83pA0
>>31
体力の落ちた年寄りほど肉を食えと言われてるしな

36: ヨーロッパオオヤマネコ(茸) [IT] 2023/07/16(日) 07:09:05.70 ID:5wXiHrlE0
加工品ってざっくりやな

37: アビシニアン(京都府) [TW] 2023/07/16(日) 07:10:12.99 ID:ZDFanQkh0
食料危機で下級には食わせたくないからだろ

42: スペインオオヤマネコ(大阪府) [ニダ] 2023/07/16(日) 07:13:47.46 ID:SU/EDjap0
ゴミみたいな人生だから長生きする必要ないし

43: カラカル(神奈川県) [KR] 2023/07/16(日) 07:13:58.28 ID:nmeAmoA20
エビデンス言いながら
赤肉が悪いという明確な根拠が何一つ書かれていなくて草

47: ジャングルキャット(徳島県) [FR] 2023/07/16(日) 07:17:37.15 ID:pqh/LSl70
江戸時代ほぼ肉食べない生活だが別に寿命が長くも病気にかかりにくいとも無いが

54: カラカル(岩手県) [CN] 2023/07/16(日) 07:23:14.94 ID:19AL6G3U0
アメリカ人見てみろよ陽気に長生きしてるぞ

56: ウンピョウ(東京都) [US] 2023/07/16(日) 07:25:03.14 ID:pqdNSKW20
人間は肉を食べないでいると死に至る

58: ジャガー(東京都) [FR] 2023/07/16(日) 07:26:31.98 ID:F9Wc+YQO0
肉といえば鯨肉食ってた時代の人は長生きだよね

68: サーバル(北海道) [NL] 2023/07/16(日) 07:33:58.66 ID:nonGQxLx0
でも上級は食うんだろ
知ってる

69: キジ白(東京都) [GB] 2023/07/16(日) 07:34:54.48 ID:dYeYtCOr0
豚肉も鶏肉と同じピンク色じゃん?

76: スペインオオヤマネコ(大阪府) [CL] 2023/07/16(日) 07:39:29.58 ID:E8t0H1Wx0
肉食って元気で長生きな年寄り

77: オシキャット(茸) [EU] 2023/07/16(日) 07:39:34.52 ID:GW0W5ys50
まじかよ
すたみな太郎行けなくなるやん

78: コーニッシュレック(福岡県) [RO] 2023/07/16(日) 07:39:49.52 ID:vv57sktR0
食べていきてきたことからは目を背けてエビデンスとか寝言は寝てる時だけにしろと

79: コドコド(福岡県) [GB] 2023/07/16(日) 07:40:41.87 ID:QXgb8zow0
好きな物も食わずに長生きして楽しいのか?

89: キジトラ(北海道) [US] 2023/07/16(日) 07:49:15.86 ID:pjEUVxjD0
そもそも亜硝酸だって岩塩にも含まれてる
嫌なら魚卵系も食うなって話だし

94: ハバナブラウン(茸) [ニダ] 2023/07/16(日) 07:53:35.16 ID:3EFN/w5K0
サラダチキンとかツナ缶とかの鶏や魚の加工肉については何も書かれないんだよなこういうの

102: 黒(東京都) [US] 2023/07/16(日) 08:07:13.49 ID:OaRAtvNt0
マーガリンがトランス脂肪酸ダクダクだったのも昔の話で今はバターの方が入ってたりするっけな

108: アメリカンボブテイル(大阪府) [ヌコ] 2023/07/16(日) 08:12:22.60 ID:XCJqYzDz0
牛乳も飲むなとかあるし極端になると水だけになるな

111: 黒トラ(茸) [ヌコ] 2023/07/16(日) 08:14:18.22 ID:8ZQgP5J/0
死にたいなら食えばええんか

115: ボルネオヤマネコ(大阪府) [RU] 2023/07/16(日) 08:20:41.36 ID:AI7+39a10
我慢して寿命を延ばしたその先に何があるんだい?

131: キジ白(神奈川県) [DE] 2023/07/16(日) 08:47:40.03 ID:H5oCdQwj0
コオロギがさんざん叩かれたから反撃開始した?

143: 三毛(SB-Android) [CN] 2023/07/16(日) 09:10:09.92 ID:sDfSqIca0
人間の死亡率100%
好きなもの食って死んだ方がいい

147: スフィンクス(千葉県) [TR] 2023/07/16(日) 09:13:13.02 ID:MvyGBQKa0
こんなんどうせ運やし
好きなもん食った方がいいわ

166: ソマリ(長屋) [SV] 2023/07/16(日) 09:27:39.19 ID:b/jRIYgk0
つまり鶏肉を売りたいわけか

167: パンパスネコ(東京都) [CA] 2023/07/16(日) 09:28:27.61 ID:7iSstAz60
ソーセージが最悪だってのは何十年も前から痛いほど聞いてる

177: オシキャット(東京都) [US] 2023/07/16(日) 09:52:00.40 ID:84Fr2d9h0
バランスよく、は大事かもね


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1689457196/0-

⇒最初にクリックお願いします

コメント