ダウンロード - 2019-07-21T225115.431

1 2019/07/21(日) 22:11:45.74 ID:37+m60rd9

安倍首相「大きな勝利」 ネット番組に電話出演


安倍晋三首相は21日夜、インターネット中継動画サイト「ニコニコ動画」の番組で、同日投開票の参院選について「改選議席の過半数を獲得できる見通しとなっているので、大きな勝利を得た」と述べた。
 
作家の百田尚樹氏に電話で答えた。
 
首相は「安定した政治基盤の上に国益を守る外交を進めていけという判断をしていただいたと思っている。期待に応えていきたい」と語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190721-00000558-san-pol
関連記事:【速報】参院選2019、自民党が勝利!!!!!!!!!!!!!!!! 

関連記事:【速報】れいわ新選組がやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 

関連記事:【速報】自民党 和田政宗 当確!!!電波オークションくるぞおおおおおおおおおおおお 

関連記事:【速報】山 本 太 郎 落 選 

関連記事:【速報】鈴木宗男、当確!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwww 

関連記事:【速報】NHKから国民を守る党、1議席獲得の模様wwwwwwwww 

関連記事:【速報】山本太郎、比例で「史上最多得票」なのにwwwwwwwwwwwwwwwwwww 

参院選 

2004年  自民49 民主50  ←第2次小泉内閣(自民党) 
2007年  自民37 民主60  ←第1次安倍内閣(自民党) 
2010年  自民44 民主44  ←菅直人内閣(民主党) 
2013年  自民65 民主17  ←第2次安倍内閣(自民党) 
2016年  自民55 民進32  ←第3次安倍内閣(自民党) 

・安倍内閣は与党で過半数で勝利 
・自民は前回の55議席超えれば勝利 
・民主系(立憲・国民)は最低でも32議席を超えなければ大敗 
・この状況なら安倍4選の流れは確実

122 2019/07/21(日) 22:32:11.46 ID:OJ4T8eSF0
>>2 
こうしてみると民主党系減りすぎ

171 2019/07/21(日) 22:41:48.93 ID:CY9w+P5Q0
>>2 
なるほど

3 2019/07/21(日) 22:12:23.26 ID:rO0IlsJw0
スパイ防止法つくれよ(´・ω・`)

52 2019/07/21(日) 22:18:57.78 ID:lKL0SAKj0
>>3 
ほんまコレ!スパイ防止法通れば野党大半削れる!

143 2019/07/21(日) 22:35:47.64 ID:2BsVhOu70
>>3 
まずは共産党という存在を許してる国の方針をどうにかしてほしい 
先進国でそんな国まず無いから

4 2019/07/21(日) 22:12:31.79 ID:oZ2kSK1f0
得票率が低かった政党支持者程、投票者をバカ扱いします 
支持されない政党である理由については考えないようにします

5 2019/07/21(日) 22:13:23.69 ID:B//PWAmW0
外交を争点にしてなかったじゃんか

7 2019/07/21(日) 22:13:46.96 ID:A037oXgu0
外交だけだね 
こいつは

71 2019/07/21(日) 22:20:55.66 ID:lKL0SAKj0
>>7 
核も軍事力がない、使えないなら、経済力と外交力が重要な国やから外交力が一番じゃないと困るんだよ。

124 2019/07/21(日) 22:32:36.15 ID:668EEHJ40
>>7 
ていうか自民と維新以外の外交が致命的に駄目すぎるんだよ


174 2019/07/21(日) 22:42:20.62 ID:xRmYNyLc0
>>7 
ていうか、韓国がいて、中国がいて、トランプがいるから 
豹が入るんだよ。 
わかりやすいなあ。

9 2019/07/21(日) 22:14:07.19 ID:ZPBWFmnU0
選挙が終わったら韓国への締付けを 
緩めるって言われてるな。

44 2019/07/21(日) 22:18:17.31 ID:1i8yyTCH0
>>9 
多分アメリカが主導してるからあんまり関係なさげ

118 2019/07/21(日) 22:30:42.19 ID:OYozOo+L0
>>9 
それは韓国のマスコミの希望的観測では?

14 2019/07/21(日) 22:14:40.15 ID:SqsDWqC70
国益を守る外交ってターゲット韓国しか無いやんかw

97 2019/07/21(日) 22:27:04.35 ID:/uFzF7Uk0
>>14 
中国のシーレーン占拠を防ぐ意味においてはインド、ベトナム、マレーシア、シンガポールなどとの共同歩調が重要になる。安倍が総理になってから良好な関係を築いてるぞ

26 2019/07/21(日) 22:16:08.45 ID:tOOyTr/O0
外交だけでも良いなら上出来じゃん 
立民や国民じゃ良いところなんて皆無なんだから

31 2019/07/21(日) 22:17:02.50 ID:hck6z7PP0
改憲は、何だかんだ言っても「何か」起きないとできないよ。 
逆に「何か」起きたらあっという間に改正されるでしょう。

50 2019/07/21(日) 22:18:42.86 ID:utNp+sgF0
改憲は、何だかんだ言っても攻撃が起きないとできないよ。 
逆に攻撃が起きたらあっという間に改正されるでしょう。

53 2019/07/21(日) 22:19:07.14 ID:s/d+vnYW0
韓国と断交してくれ

54 2019/07/21(日) 22:19:08.77 ID:Nl58FzQ40
安倍さん頑張ってくれ、応援してます

9999 1234/05/06(月) 00:00:00.00 ID:ExAwArosU



実際めちゃくちゃ仕事大変だろうからな・・・ 

     ∧_∧
   ( ´ω`) 
  (    )
   | | |
   (__)_) 

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563714705/