狼魔人日記

沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。

祝!有権者はバカではなかった!【速報】山 本 太 郎 落 選

2019-07-21 21:19:28 | 未分類

狼魔人日記




有権者は騙されななかった!
 
 
 
2019.7.21

【速報】山 本 太 郎 落 選

ダウンロード - 2019-07-21T205512.783

1 2019/07/21(日) 20:51:16.53 ID:5p7HSXJQ9
ア ル ミ ナ@Al2O3med
 
 

山本太郎落選は草

View image on Twitter
3 2019/07/21(日) 20:51:41.35 ID:HzLxkrLR0
これも計算の内でしょ。

9 2019/07/21(日) 20:52:02.27 ID:88zvTspW0
敗因は?

17 2019/07/21(日) 20:52:37.88 ID:bPGiM16+0
>>9 
特定枠で山本太郎の投票を障害者二人に渡したから

29 2019/07/21(日) 20:53:10.76 ID:5to4ScUH0
>>17 
つーか渡すのいいけど運用できるのかな?

45 2019/07/21(日) 20:53:33.64 ID:88zvTspW0
>>17 
なるほど。さすがに論外だから気にしてなかったw

10 2019/07/21(日) 20:52:12.71 ID:D5XZdFNj0
wwwwwwwwwww 
ざまぁ

11 2019/07/21(日) 20:52:13.00 ID:T7h1pS5C0
あたりまえ

12 2019/07/21(日) 20:52:26.10 ID:wBcauIq20
あえての落選らしいね 
自分は衆院選狙いらしい

15 2019/07/21(日) 20:52:35.48 ID:s+VwC4BG0
落ちたのかよwww

21 2019/07/21(日) 20:52:49.17 ID:oSkLA0/Q0
有権者が賢くなったんだな

22 2019/07/21(日) 20:52:54.71 ID:cRJ3Uiez0
こいつは衆議院でいける 
お馬鹿が一定数いるから

23 2019/07/21(日) 20:52:54.93 ID:iwD4bvS/0
復活ないんだろ 
どうすんだ

25 2019/07/21(日) 20:52:58.28 ID:wkJVbUFe0
山本太郎の人気はネットの中だけ

26 2019/07/21(日) 20:53:01.86 ID:2BFjIj9O0
選挙民は意外に賢かったようだなwww

27 2019/07/21(日) 20:53:07.60 ID:FQvkPPA30
2議席予想にびっくりだよ、0議席だと思ってた

30 2019/07/21(日) 20:53:12.35 ID:XaKziOBs0
ブーム起きてるんじゃなかったんかよw

35 2019/07/21(日) 20:53:16.18 ID:GHKmEjGq0
あえての落選とかあるのか?出なきゃいいのに。

36 2019/07/21(日) 20:53:18.04 ID:IwEUSwMQ0
策に溺れる

40 2019/07/21(日) 20:53:25.85 ID:BXTtroBs0
都知事選に打って出るのが既定路線

42 2019/07/21(日) 20:53:32.02 ID:+h0FOd9m0
そりゃあね。 
夢物語をかたりすぎたのが敗因かな。

43 2019/07/21(日) 20:53:32.60 ID:NmlhyZ450
山本太郎の落選は気分いい

44 2019/07/21(日) 20:53:33.56 ID:5kSktWsc0
降参して俳優にもどるだめにの選挙だったんだろうなー..

51 2019/07/21(日) 20:53:49.67 ID:v4U05zBm0
若者のせいにしそう 
どうせ若者が行ってもお前には入れねえよw

9999 1234/05/06(月) 00:00:00.00 ID:ExAwArosU



計算だったらなんかいやらしいっすね 

     ∧_∧
   ( ´ω`) 
  (    )
   | | |
   (__)_) 
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563709876/
 
コメント (2)

男を上げた松本人志「騙されていた」吉本への不信感激白「時代を読み間違えた会社」

2019-07-21 11:30:31 | 経済

 

狼魔人日記

男を上げた松本人志。

松本人志「騙されていた」吉本への不信感激白「時代を読み間違えた会社」

 

「ダウンタウン」松本人志

(スポニチアネックス)

 お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(55)が21日、急きょ生放送となったフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。闇営業問題で契約解消処分となった「雨上がり決死隊」の宮迫博之(49)と、謹慎中の「ロンドンブーツ1号2号」田村亮(47)が20日に行った会見について率直な思いを語った。

 前日の会見は大阪での仕事の合間に見たという松本。生放送にとなった経緯については、当初、同問題について収録した内容と会見での話とに差があったことを明かし「思っていたよりハードというか。無視できないなと」と説明した。

 松本は、「ギャラをもらっていない」と言っていた宮迫に対して説明するように忠告していたが納得してもらえなかったとして、ここ1カ月以上は没交渉。「(この件に)首をつっこんでもしょうがないので、公平な感じでいよう」と静観していたという

 しかし、前日の会見を見て「断片的でしたが、知らなかった事実があまりにも多すぎて、『これは騙されていた』というになった。吉本はこのままではよくない。宮迫を追い込んだ、信頼関係がなくなった会社はよくないし、吉本はこのままで、つぶれていく危機感持った」と語った

 松本が感じた危機感。2人が社長に会いたいと懇願してもかなわず、会見もさせてもらえなかったことを挙げ「吉本がつくった台本の中でしかできない。時代を読み間違えた会社かな」と会社の体質を厳しい口調で断罪した。

 約2時間半の謝罪会見で、2人は闇営業問題の経緯や会社側とのやり取りなど涙ながらに説明。また、宮迫は、恩義のある松本に対してウソをついてしまったことへの自責の念を吐露し、号泣する場面もあった。
 
⇒最初にクリックお願いします
コメント (2)

棄権は1人7万8000円損!参院選 若年の投票率1%減ると1人7万8000円損の試算も

2019-07-21 07:56:41 | 経済


狼魔人日記

 

 

 


テレビのインタビューなどで「誰が当選しても同じなので棄権する」といった若者のコメントをよく耳にする。

果たして誰が当選しても同じだろうか。

いや、そんなことはない。

東北大学大学院経済学研究科の吉田浩教授のグループの研究によると、若年世代の投票率が1%下がった場合、その世代が受けられる給付と負担を計算すると、高齢世代と比較して1人当たりおよそ7万8000円損をすることになるという。

棄権すると投票率の高い高齢者世代が得をする。

棄権は止めて投票しよう。

投票該当者が思いつかないときは、消去法で行こう。

小さなくくりではなく、先ず大きなくくりで消去しよう。

国家観、歴史観の異なる共産党は消去の第一歩。

 

ジジイババアならまだしも、堀江貴文「日本共産党だけは死んでも投票してはいけない。若い子たちを死に追いやる党クソすぎる」


れいわ新撰組❔

問題外だ。


今朝の沖縄タイムス一面トップ。

沖縄新基地や経済争点

高良候補が争点にする「新基地反対」は果たして実現可能なのか。

それとも安里候補が争点にする経済振興が実現可能なのか。

地方自治法によると、「新基地反対」は、外交、国防案件なので国の専権事項。

高良候補が、いくら「新基地反対」を叫んでも、所詮絵に描いた餅に過ぎない。

いくら国の国防政策に反対しても、実現性はゼロ%である。

 

参院選 若年の投票率1%減ると1人7万8000円損の試算も

21日に投票が行われる参議院選挙。投票できる年齢が20歳から18歳に引き下げられてから、前回、3年前の参議院選挙、おととしの衆議院選挙に続いて国政選挙では3回目です。総務省のまとめによりますと、18歳の人の投票率は、過去2回で大きく変化しています。

3年前の参議院選挙は51.28%、翌年の衆議院選挙は47.87%でした。

都道府県別に見ると、3年前は1位が東京の62.23%。60%を超えたのは東京だけでした。2位が神奈川の58.44%、3位が愛知の58.20%と、いずれも都市部です。

逆に最も低かったのは、高知で35.29%でした。その次が宮崎の38.54%、徳島の41.20%でした。

しかし、翌年の衆議院選挙では、1位が山形の58.28%、2位が山梨の57.61%、3位が新潟の56.65%で地方が占めました。

最も低いのは、兵庫の37.88%で、大阪の41.09%、徳島の41.61%と続きます。

参議院選挙で1位の東京は22位に、2位の神奈川は26位に下がりました。

2つの選挙で比べると、最も上がったのは高知で、8.72ポイント上がりました。次いで、わずかな差で新潟、長崎などとなっています。最も下がったのは東京で13.01ポイント下がりました。

若年の投票率1%減 1人7万8000円の損

東北大学大学院経済学研究科の吉田浩教授のグループは、若い世代の投票率が1%下がると、その世代は「1人当たりおよそ7万8000円の損をすることになる」という独自の試算を出しています。

吉田教授によりますと、試算では49歳以下を「若年世代」、50歳以上を「高齢世代」と定義し、1976年からおととしまでの衆議院選挙と参議院選挙について世代別の投票率と、その年の新規国債発行額や年金、児童手当といった社会保障費の関係を分析したということです。

その結果、若年世代の投票率が1%下がった場合、その世代が受けられる給付と負担を計算すると、高齢世代と比較して1人当たりおよそ7万8000円損をすることになるとしています。

吉田教授は「投票しないとどんなデメリットがあるのか、数字で示す必要があると思い試算を行った。18歳から選挙権があるのだから、政治不参加は損失を負うことになると認識してもらい、1人でも多くの人に選挙に行ってほしい」と話しています。

総務省もPR

総務省は、今回の参議院選挙のイメージキャラクターに若い人に人気がある女優の上白石萌歌さんを起用しました。

ポスター30万枚余りを大学や自治体に配ったほか、大学のキャンパスにあるモニターなどでも、上白石さんの動画を流して、投票を呼びかけました。


コメント (2)

「ワイドナショー」が急きょ生放送 深夜に吉本興業本社訪問の松本人志は何を語るか

2019-07-21 04:46:55 | 経済

 

狼魔人日記

 

 

「ワイドナショー」が急きょ生放送 深夜に吉本興業本社訪問の松本人志は何を語るか

 

松本人志 【報知新聞社】

(スポーツ報知)

 「ダウンタウン」の松本人志(55)が出演する21日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜・前10時)が、急きょ生放送されることが分かった。21日未明、番組HPなどで発表された。

 HPは深夜3時過ぎに放送内容のコーナーを更新。「宮迫博之と田村亮が吉本興業とマネジメント契約解消▽昨日行われた2人の記者会見を受けて松本人志と東野幸治は今何を思う?生放送でお伝えします」と内容を変更して生放送することが告知された。

 21日放送分はすでに収録済みだったが、会見を踏まえて内容を変更する。

 吉本興業から契約解消された「雨上がり決死隊」宮迫博之(49)と、「ロンドンブーツ1号2号」の田村亮(47)が、20日に謝罪会見を行った事を受けて、松本は20日深夜、東京・新宿の吉本興業本社を訪れた。午後11時頃、同社を訪問し、事務所幹部と対面したとみられる。約1時間半滞在し、「ワイドナショー」でMCをつとめる東野幸治(51)とともに関係者が運転する車で帰路についた。

 吉本興業の岡本昭彦社長は元ダウンタウンのマネージャーのため、松本の行動が鍵を握ると見られ、番組での発言が注目される。


5
コメント
【フジテレビ】7月21日「ワイドナショー」急遽、異例の生放送に決

フジ 21日「ワイドナショー」は急きょ異例の生放送に!松本人志&東野幸治が宮迫&亮の契約解消問題語る

フジテレビは21日未明、同日放送の「ワイドナショー」(日曜前10・00)を急きょ生放送にすることを正式決定した。MCの東野幸治とレギュラーコメンテーターのダウンタウン・松本人志らが“闇営業”問題で20日に謝罪会見した雨上がり決死隊・宮迫博之とロンドンブーツ1号2号・田村亮について語るとあり、大きな注目を集めそうだ。

全編生放送か一部生放送かは調整中。生放送は番組史上初とみられる。

インターネット番組表(EPG)は「緊急生放送で宮迫博之と田村亮の契約解消問題を松本人志が語る」▽宮迫博之と田村亮が吉本興業とマネジメント契約解消▽昨日行われた2人の記者会見を受けて松本人志と東野幸治は今何を思う?生放送でお伝えします、と予告している。

 
[スポニチアネックス 2019.7.21]
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190721-00000000-spnannex-ent


関連スレ 
【吉本】松本人志が吉本興業と面談終え東野と吉本出る「ワイドナショー」一部生放送も ★2 
松本人志
 
@matsu_bouzu
 
 

後輩芸人達は不安よな。

松本 動きます。

 
 

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1563643852/

 

2: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 03:21:51.52 ID:L8abTad50
生放送きたか

 

 
5: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 03:22:13.50 ID:+pyY0uHu0
おおおおおおおお!!

 

7: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 03:22:46.83 ID:ZhHXyhYM0
頼むで

 

10: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 03:23:05.79 ID:SzlX6wZq0
視聴率30%いくぞ!

 

11: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 03:23:32.26 ID:u62mPlRh0
ここ1週間が勝負やで

 

12: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 03:23:44.30 ID:Xwig0UnT0
アニメも休ませてその時間もワイドナにしろよ

 

22: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 03:26:01.03 ID:e1innXSm0
さすがだなあ 
松っちゃん 
分かってるわあ

 

23: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 03:26:05.42 ID:PhaTGQZ90
東野寝坊で遅刻

 

45: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 03:29:23.58 ID:IRjaBbGx0
>>23 
寝ぼけ眼で始まりそうw 
近くで見たら目くそ付いてそうw

 

28: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 03:27:17.50 ID:rMK7xym80
これはみなきゃあかん

 

29: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 03:27:24.26 ID:xCdqDWnL0
なんか見る方もドキドキだわw

 

31: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 03:27:29.15 ID:0Is4FgK80
1時間もなに話すの

 

13: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 03:23:59.39 ID:EuC+ftvZ0
アホくさ 
どうせ大したことない

 

40: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 03:28:29.31 ID:MlxTenRC0
フジやるやん!

 

46: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 03:29:39.72 ID:IT5IdNcc0
金曜に収録した分全部飛ばすのか 

思いきったな

 

33: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 03:27:47.49 ID:N+0P6HEq0
昨日の選挙直前の万引き家族ノーカットと言い、フジテレビここにきて 
攻めてるな、なにがあったんだ?

 

32: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 03:27:40.34 ID:jwbTM0/E0
サンジャポ涙目

 

35: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 03:27:55.48 ID:YTy2JVrmO
サンジャポも真っ向勝負って初だな

 

41: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 03:28:38.12 ID:BvHbwipQ0
サンジャポ関係者は舌打ち

 

38: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 03:28:18.25 ID:e1innXSm0
ワイドナショー最高の回になりそうだな 
わくわく

 

49: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 03:30:16.29 ID:L8abTad50
内容関係なく視聴率爆上げになるんだろうなぁ

 

8: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 03:22:51.68 ID:+pyY0uHu0
これは起きて見なアカン 
はよ風呂入って寝よw

 

52: 名無しさん@恐縮です 2019/07/21(日) 03:30:40.61 ID:3OZpX8Cl0
ところで 明日 選挙だから 忘れるなよ

 

元スレ 【フジテレビ】7月21日「ワイドナショー」は生放送に決定

コメント (1)