1: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [BE] 2017/08/15(火) 20:13:43.11 ID:7ISvJfgZ0 BE:844481327-PLT(12345) ポイント特典
ブルー‏ @blue_kbx

【弱者】
元琉球新報 前泊博盛「内容に関わらず弱い方につく。住民が間違ってても住民側につく。それがスタート」
小松アナ「内容に関わらず弱い方につくのがメディアとしてあるべき姿だってのはちょっと違うんじゃないか」
八重山日報 仲新城誠「両方の意見を載せて読者に判断して貰う事が基本」


no title


 
14: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [BE] 2017/08/15(火) 20:23:02.41 ID:7ISvJfgZ0 BE:844481327-PLT(12345)

引用元:http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1502795623/

「席を外す女性にトイレなのか聞いて『音や匂いを想像』とか言う津田大介。さすがにあれは引く」→ 津田「そんな事やった記憶ない」→ 「動画残ってる」→ 津田、必殺のブロック発動で黙殺



日本人が知らない在日朝鮮系企業 5選

元朝日記者「ネトウヨはテレビ局のスポンサーに「電凸」して喜んでるが全く効果は無い!俺がもっと有効な手段を教えてやる!」

【東京新聞・望月衣塑子】身勝手な発言に、菅官房長官オフレコ会見で「俺にも我慢の限界がある」マジ激怒させる!



32: 名無しさん@涙目です。(茸) [FR] 2017/08/15(火) 20:32:47.16 ID:siGJW4Ef0
>>1
強い弱いって、何を基準に誰が決めるんだ?
こういうのって、弱い者の味方の俺様は正義、正義の俺様のやる事は全て正しいって思考につながるんだけどなw

3: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [US] 2017/08/15(火) 20:15:15.42 ID:Bxipxe2C0
それは別にいいけど、住民が間違ってることはちゃんと報道してくれるんですよね

4: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2017/08/15(火) 20:15:22.93 ID:1T3ziuE00
だから間違えるのよ

6: 名無しさん@涙目です。(茸) [TW] 2017/08/15(火) 20:15:46.69 ID:9penVBRm0
暴言吐かれても殴られても抵抗することすらできない警察の方が弱いと思うが…

7: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2017/08/15(火) 20:15:52.05 ID:jXBxkBxM0
プロ市民って強いだろ?
何言ってんの?弱いのは防衛施設庁の職員とか、罵倒されても反論しちゃいけない自衛隊員、土人を土人と言えない警察官だろ?

8: 名無しさん@涙目です。(東京都) [RS] 2017/08/15(火) 20:17:06.09 ID:1elhYtfN0
じゃあ



脳みそいらなくね?

9: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2017/08/15(火) 20:17:20.64 ID:1T3ziuE00
普天間移設に賛成している辺野古住民の側には付かず
本土から来た活動家の味方ばかりしてる

12: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/08/15(火) 20:19:58.93 ID:9p5XM2Xk0
こんなのが記者やってんだからマトモな報道なんて存在する訳ないわな

16: 名無しさん@涙目です。(庭) [PL] 2017/08/15(火) 20:23:14.96 ID:AP1NBg6+0
弱者の味方を気取るのは、道徳的優位に立って良い気分になる
という目的の為の手段
その優越感は子供の感傷であって、道徳的に全く優位でも何でもないんだけどね

17: 名無しさん@涙目です。(青森県) [US] 2017/08/15(火) 20:24:48.39 ID:IMdzMN/e0
abemaで見たわ
終始納得いかない顔してたな

18: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [SE] 2017/08/15(火) 20:26:19.08 ID:mP3JZcsd0
まぁ弱い方につくのは悪いとは思わんがそんな事は趣味の世界でやれ。

19: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AR] 2017/08/15(火) 20:26:47.33 ID:JExdDbOz0
弱者権力をふりかざしたいだけやろw

21: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2017/08/15(火) 20:27:06.36 ID:PGxwYbXM0
本物辺野古住民は容認してるのに報道しない自由

24: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [CN] 2017/08/15(火) 20:29:03.82 ID:XY8Q3A830
マッチポンプを白状してどうするんだよww

25: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2017/08/15(火) 20:30:10.35 ID:zG9DAUBU0
意外とこういうメンタリティの人多いね

26: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] 2017/08/15(火) 20:30:20.70 ID:viNSu5rk0
八重山日報は本来あるべきメディアの姿やな

何か権力を叩くのがメディアの役割だとか
トンキンカンな事を言ってるやつ多いけど

28: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2017/08/15(火) 20:31:17.77 ID:wxjo6N2I0
それで住民側についてるかどうかが問われてるんじゃ?
我那覇さんって住民だよね
「我那覇真子の靖国演説」の画像検索結果

<我那覇真子【靖国神社で感動的な講演!日本と世界の未来を担う若者からの提言】>

https://youtu.be/hEZ15p6QOls
4:35~
古来よりわが国は、後(あと)に続く者のあることを信じて、国難を乗り切ってきました。
これは、日本国を貫く約束であります。
国難に準ずるのは、そのためです。
しかし、戦後日本は、どうなったのでしょうか?
テレビに象徴される、底なしの文化の退廃と白痴化。
例えば、全国の成人式における幼稚園児にも劣る低俗な乱痴気騒ぎ。
この現代日本の醜い姿は、英霊の方々にとても釈明できるものではありません。
個人的な思いとして私は、英霊の方々に感謝と同時に、お詫びをしなければならないと思います。(拍手)

英霊の皆様、誠に申し訳ございません。(涙)
皆様が身を持って残された日本は、このようになりました。(涙)
英霊の皆様、ごめんなさい。(涙)
今の日本は、自らの誇りを捨て、隣国に侮辱され、国家主権を侵されるママの国になりました。(涙)
恥ずかしい限りであります。(そのとおり!)
それでもわれわれは日本として生きていきたいのであります。
日本を愛するが故です。
英霊の皆様、今少しばかりお時間をいただきたいと思うのです。

後に続く者のあることを信じていただきたいのです。(そうだ!)
祖国日本は、再び立ち上がります。
そうしなければ、皆様の魂が死んでしまいます。

私たちは、英霊を2度死なせるわけにはいきません!(大きな拍手)

 

--------

 

 日本人の魂が呼応するとは、このことだと思います。

 感動とは、何かを通じて互いの心が一つになることです。

 今、「国難」の時に当って、我が国を守り、我が国を再生させるために、日本人の心を一つにすることが何より大切だと思います。

よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします