1: 名無しさん@涙目です。(茨城県)@\(^o^)/ [FR] 2017/08/10(木) 09:48:01.54 ID:FgrZj3/e0 BE:844481327-PLT(12345) ポイント特典
2018年度から小学校で使用される道徳教科書の教科書採択で、沖縄県の那覇市、浦添市、久米島町、北大東村、南大東村の5市町村で構成する那覇地区で、愛国主義的傾向の強い教育出版(東京)の教科書を採択していたことが、8日までに関係者らへの取材で分かった。
教育出版の道徳教科書は、他社と比べ突出した文量の国旗・国歌に関する記述や、安倍晋三首相ら現役政治家の写真を掲載するなど、政治的中立性などの観点で市民団体から批判が挙がっている。

no title

リンク先全文参照
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-552195.html
 


78: 名無しさん@涙目です。(大阪府)@\(^o^)/ [US] 2017/08/10(木) 12:17:45.86 ID:rk8tpgtU0
愛国教育はどの国でも推奨してるだろ 
なんなの、この人たち

85: 名無しさん@涙目です。(北海道)@\(^o^)/ [US] 2017/08/10(木) 12:28:15.88 ID:q0j2UBRC0
愛国主義ってなんなんだよw 
悪いのかよw

90: 名無しさん@涙目です。(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/08/10(木) 12:52:16.31 ID:22kvo6DF0
政治的中立性? 
現在の国のトップの顔を教えられない国なんて他にあんの? 

26: 名無しさん@涙目です。(家)@\(^o^)/ [EU] 2017/08/10(木) 10:04:43.41 ID:JODEG00+0
>(1)国旗・国歌の扱いが他社に比べて大きい
>(2)安倍首相など現役政治家の写真を掲載し、政治活動助長の恐れ
>(3)経済界での成功者を多く紹介し、特定の企業の宣伝にあたる恐れ
>(4)礼儀作法を規制・強制し戦前の教科「修身」と類似

(3)と一応(4)もまだ分かるけど他を「問題視」ってなんだよ…特に(1