狼魔人日記

沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。

一括交付金をAKB総選挙に流用!血税をアイドルグループに、翁長知事に説明責任!

2017-08-06 10:22:59 | マスコミ批判

 

よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします
 
 
きょうの沖縄タイムスは、オスプレイが墜落したことを狂喜乱舞。
 
まるで沖縄の市街地に墜落したかのような喜びようである。
 
■一面トップ
 
オスプレイ豪沖墜落
 
普天間所属機 3名不明
 
副知事非難「遺憾千万」
 
■社会面トップ
 
「欠陥機沖縄飛ぶな」
 
怒る住民撤回要求
 
オスプレイ豪沖墜
 
 

シドニー共同】在沖縄米海兵隊は5日午後、オーストラリア東部沖で同隊所属の新型輸送機オスプレイの事故があり、行方不明の海兵隊員3人の捜索・救助活動が…

                    ☆

 
墜落したオスプレイは普天間基地に所属しているだけで、沖縄での訓練とは無関係であり、事故は米軍艦に着陸のとき起きた模様。 3名が行方不明とのことなので、無事救出されることを祈りたい。
 
社会面トップの「欠陥機」という表現は沖縄2紙だけが使うフェイクニュースの最たるもの。
 
人間が作った機器で故障・事故の無い物はない。 
欠陥車でない自動車でも事故連日起きているが、「欠陥車」といわれることは稀である。
 
オスプレイが欠陥機なら、米軍も自衛隊も採用しない。
 
 
ちなみに八重山日報本島版の「オスプレイ墜落」報道はベタ記事扱いで、極めて冷静である。
 
「オスプレイ墜落」より大きく扱っているのは、六面トップのこの記事。
 
 
 
AKB総選挙に一括交付金
 
一過性のイベント問題視
 

 6月に沖縄県で開かれたアイドルグループAKB48の「選抜総選挙」イベント開催費の一部に、政府の沖縄振興予算が使われていたことが5日、分かった。名目は観光振興だが、自民党行政改革推進本部長を務めていた河野太郎外相は、一過性のイベントでは効果に持続性がないと問題視。支出面での見直しの必要性を指摘していた。

 開催費に充てたのは沖縄振興予算のうち、県が自主的に使途を選択できる「沖縄振興一括交付金」。2017年度は1358億円を計上した。

 県は17年度に入り、AKB関連イベントへの交付を求め計画を申請。内閣府は会場設営費などとして計2800万円の助成を認めた。

河野氏によると総事業費は1億4千万円余りという

                  ☆

 AKB総選挙が沖縄で開催されたことは知っていたが、一括交付金が流用されていたことは知らなかった。

沖縄2紙が報道しない自由を駆使したからだ。

それにしてもアイドルグループイベントに国民の血税である一括交付金を流用した沖縄県、そして翁長知事は一体どういう了見なんだ。(怒)

沖縄振興交付金が使われていたことを指摘したのは、外務大臣就任前の河野太郎衆議院議員。

沖縄に直接関係の無い河野議員が、がブログで明らかにした

ところが外務大臣就任後のコメントでは、これに触れていない。

沖縄2紙に遠慮なく、不適切は不適切と、鋭く切り込んで欲しい。

 

よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします

 

 

 

内閣改造で、沖縄関連の大臣が3人入れ替わった。

 

小野寺防衛大臣、江崎沖縄担当大臣と河野外務大臣の3人だ。

 

早速沖縄タイムスが新大臣に辺野古問題のコメントを求めているが。

 

だが、大臣が変わっても、日米合意で進行中の辺野古移設が変わるはずは無い。

 

小野寺防衛大臣が「大臣が変わっても辺野古移設は変わらない」と答えたのは想定内のコメント。 

 

だが一歩踏み込んで考えると、次のような皮肉とも受取れる。

 

大臣が変わったからといって日米合意の辺野古移設が変わらない。

 

同様に、知事が仲井真知事から、翁長知事に変わったからといって、辺野古埋め立てが変わるわけは無い。

 

 「大臣が変わっても…」辺野古問題で国と対立する沖縄県 官邸主導の強行路線変わらず 2017年8月4日 11:20

 

江崎沖縄北方相、新基地と振興策リンク否定 「官房長官が一生懸命取り組んでいる」 2017年8月4日 07:58

 

江崎大臣が言うまでも無く、沖縄関連は留任の菅官房長官が全権委任で行っている。

 

菅氏のもう一つに肩書き「沖縄米軍基地負担軽減相」をを見ればおのずと分かる。

 

菅官房長官は、こう述べている。

 

「沖縄基地負担軽減担当相を兼務することに関しては「多くの基地が沖縄に集中している中で、負担軽減をさらに加速させると同時に、沖縄の皆さんに説明を尽くしながら(米軍普天間飛行場の)辺野古移設を推進していくことも極めて大事だ」(留任の菅義偉官房長官「『仕事人内閣』で結果出す」

 

  

 

 【東京】小野寺五典防衛相は4日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の返還条件について、「県側の認識がなかったとの指摘は受け入れがたい」と述べ、説明を受けていないとする県の指摘に反論した。その上で「辺野古移設完了後も、普天間飛行場が返還されないという状況はまったく想定していない」と強調した。防衛相就任を受け、記者団の共同インタビューに答えた。

共同インタビューに答える小野寺五典防衛相=4日、防衛省

 稲田朋美前防衛相が、2013年の統合計画に明記されている返還条件「民間施設の使用の改善」を巡り「米側と協議が整わなければ普天間は返還されない」と国会答弁し、県議会で波紋を広げた。

 小野寺氏は前回在任時の統合計画発表前に、事務レベルで県側に同条件が記載された案文を示したと説明。06年の再編実施のためのロードマップでも同様の記述があることや、県側が14年9月の県議会で同条件を説明する答弁をしていることから、県側が認識していたと指摘した。

 普天間飛行場の19年2月までの5年以内の運用停止については「難しい状況になっている」との認識を示した。小野寺氏は、13年末に仲井真弘多知事(当時)から5年以内の運用停止の要望と、辺野古の埋め立て承認を得た経緯を説明。「(5年以内は)地元の協力が得られることが前提だが、知事が交代し、政府との間で訴訟が起きている」と述べ、県に責任を求めた。

 辺野古の新基地建設工事を巡り、7月に県が提訴し再び法廷闘争となったことには、「国としてなすべき主張を行っていく。このことに尽きる」と述べ、工事は進める考えを示した。

 小野寺氏は「できるだけ早い時期に沖縄を訪問したい」と述べ、対立する翁長雄志知事と意見交換したい考えも示した。県に寄り添う姿勢を示すことで、理解を得る狙いがある。

 

 

 東子さんのコメント

 

すり替えも一種のフェイクニュースだと思う。

「米と交渉、条件満たす 普天間返還で防衛相説明 2017年7月8日 12:30」
普天間飛行場 稲田朋美 返還条件 防衛省 辺野古新基地 基地負担
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-530852.html

>新基地完成までに米側と交渉し返還条件を満たすとの考えを示した。
>辺野古の運用開始までに普天間は返還させるとして「辺野古移転後も普天間が返還されないということは全く想定していない」と主張した。
>県が返還条件について説明を受けていないと主張していることに対しても、条件が明示されている2013年4月の嘉手納基地より南の米軍基地の返還・統合計画を当時の小野寺五典防衛相が仲井真弘多知事に説明していると指摘した。


「小野寺防衛相、普天間「5年内停止難しい」 県との法廷闘争踏まえ 2017年8月5日 06:30」
小野寺五典 防衛相 米軍普天間飛行場 5年内返還 辺野古新基地
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-548974.html

>普天間飛行場について返還8条件が満たされない場合に、稲田朋美元防衛相が「返還されない」と明言したことについては「辺野古移設完了後も普天間飛行場が返還されないという状況は全く想定していない」との認識を示した。
>同時に前回の防衛相就任時に米側と合意した嘉手納基地より南の返還・統合計画に関連し、県が返還条件の説明がなかったと指摘していることに対しては「指摘は受け入れ難い」と主張。その上で、公表前に案文を事務レベルで説明し、その上で当時の仲井真弘多知事に統合計画の内容を説明したと強調した。


「普天間飛行場返還:県の指摘「受け入れがたい」 小野寺防衛相インタビュー 2017年8月5日 06:16」
普天閒飛行場 小野寺五典 防衛省 翁長雄志 仲井真弘多
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/123543

>小野寺氏は前回在任時の統合計画発表前に、事務レベルで県側に同条件が記載された案文を示したと説明。
>06年の再編実施のためのロードマップでも同様の記述があることや、県側が14年9月の県議会で同条件を説明する答弁をしていることから、県側が認識していたと指摘した。


埋立承認前に示した返還8条件が満たされれば、普天間は返還されると、稲田前防衛大臣も小野寺防衛大臣も一致して言っている。
返還8条件が満たされても、返還されないとは、言っていない。
にもかかわらず、「やっぱり、最初から普天間を返還する気がなかったのだ」となる思考回路が、さっぱり理解できない。

「辺野古を造っただけでは、返還されない」のを「辺野古を造っても返還されない」にすり替えでいるだけ。
それに、騙される人の多いこと、多いこと。

「辺野古を造っても返還されない」にすり替えるのは、だから「辺野古を造っても無駄→辺野古を造らない」にするため。

返還8条件のうちの「辺野古移設」「民間空港の使用」、2つを蹴る県。
誰が、返還を妨害しているか、一目瞭然。



【参考】
「稲田氏発言が波紋 普天間返還条件 未達成なら「返還なし」 - 琉球新報 - 2017-07-04 13:11」
http://ceron.jp/url/ryukyushimpo.jp/news/entry-527148.html#commenttop

 

 

よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします

 

コメント (9)

テレビを まともに する方法、【加計騒動】夏野剛氏「テレビ番組のディレクターに『(総理と)全然関係ない』と言ったら、『そうなんですけど、このビックウェーブに乗らなきゃ』だって」(動画)

2017-08-06 07:11:45 | マスコミ批判

 

よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします

【加計騒動】夏野剛氏「テレビ番組のディレクターに『(総理と)全然関係ない』と言ったら、『そうなんですけど、このビックウェーブに乗らなきゃ』だって」(動画)

 
368: 日出づる処の名無し 2017/08/05(土) 15:34:36.84 ID:SuPjFPyE
15

439: 日出づる処の名無し [sage] 2017/08/05(土) 12:18:59.65 ID:flDiHaKB
camomille @camomillem

夏野剛「加計の問題は朝日のフェイクニュース。テレビのディレクターに『加計の問題は全然(総理と)関係ないじゃないですか』と言ったら、そのディレクターは『いや、そうなんですけど、このビックウェーブに乗らなきゃ‥』と。」

津田大介「とくダネですね」

夏野「バンキシャもね」


https://twitter.com/camomillem/status/893623134279958528?s=09
 


: Twitterの反応 2017/00/00
その時々のビッグウェーブに乗って政権倒されたら国民として
たまったもんじゃないわ テレビ局(怒)

: Twitterの反応 2017/00/00
夏野さんも、スタッフも
笑い事じゃないですよ。
そのフェイクニュース
でっち上げニュースによって
日本の総理大臣に、TVで頭を
下げさせるまでになっているの
ですよ。
大問題ですよ❗

: Twitterの反応 2017/00/00
非常に不愉快。着実に政策を進め、日本を前向きにさせている政権をビッグウェーブに乗りたいから?と闇雲に叩くか?本当に無責任だよね。そして紙面や放送によって国民を右往左往させることは簡単であり、完全にバカにしているからこんな事言えるんだ。恐ろしいよ、全く。

: Twitterの反応 2017/00/00
安倍首相がトランプ大統領に2度目に会った時、FAKE NEWS に苦しめられ闘うトランプさんに、私も朝日新聞に勝ったと話しかけたそうだが、そう簡単には打ち負かせなかったようで‥。 先日、元官僚だった加戸氏も国会で話したが、霞ヶ関でマスコミと闘って勝った者はいないという現実。




: Twitterの反応 2017/00/00
ただのフェイクニュースじゃ済まない…
問題はこれでどれだけの国益が失われるか、ということですよ…
他にやらなきゃいけないことは山のようにあるわ、外交力は弱くなるわ…とんでもない話…

 

: Twitterの反応 2017/00/00
これがマスコミの実態なんでしょう。
こんな事が平然と行われてるとしたら大問題。
調べる必要があります。

 

: Twitterの反応 2017/00/00
もうテレビを批判してテレビから干されてもぜんぜん困らない人しかテレビの批判は出来ないのかもな。

 

: Twitterの反応 2017/00/00
国民がメディアを倒すしかないですね。

 

引用元: http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1501863892/



【関連記事】

【マスコミ】奥山真司氏「某テレビ局の番組ディレクターが『“安倍がキライ”で方針が決まっている。おかしい』と言っていた。内部の人が言うからビックリした」(動画)
www.honmotakeshi.com/archives/51821077.html

 

【おまけ】

テレビを まともに する方法。

倒閣に加担する テレビ番組のスポンサーに抗議を:

 

畏友からの切なるお願いに、早速、応えましょう!!

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------

テレビを まともに する方法。

 

倒閣に加担する  テレビ番組のスポンサーに抗議を:

 

 十年前の夢をもう一度、とばかり、安倍内閣の倒閣運動に血道を上げるマスコミ。

 

 新聞は読まなければいいのですが、テレビはそういうわけにはいきません。

 

 一億総白痴化時代、今やテレビの誘導に何の疑念も持たずに騎される人が、国民の大多数を占めています。もはや、停波か、放送免許取り上げ、電波の自由化しか、テレビの暴走を止めることはできませんが、それを待つていたら、日本は終わつてしまいます。

 

 テレビ局は、確信犯でやつているので、この件では、抗議をしても無視されるだけです。

 

 一番効果的なのは、スポンサーに文旬を言うことです。

 

 「加戸前知事の答弁を何故報道しないのか」

 「出演しているキャスターが傲慢だ」

 「真実を報道しない」

 「政府の悪口しか言わない、不愉快だ」

 

 何でも良いのです、電話してください。

 

 特に昼間のワイドショーが 最悪です。

 

 フジテレビ系情報プレゼンターとくダネ:

     小林製薬 06-6222-0142       パナソニック 06…6908-1121(大代表)

     ミツカン0569‐ 21-3331(大代表)       味の素03‐5250-3111(代)

      不二家、03‐ 5978-8100[総務部]       明治乳業 代表電話:03‐ 3273-4001

      キツコーマン03-5521-5122             日清製粉03-5282-6666

 

 フジテレビ系 番組名 直撃:LIVEグッディ:

      ジヤパネットたかた 0956-26-1300       再春館製薬所 096-289-4444

      味の素 03-5250‐ 8111(代)

 

 フジテレビ系バイキング

      再書館製薬所096-289-4444        森永乳業 03-3798‐ 0222

      ライオン03‐ 3621‐ 6211

 

 TBS 朝チャン

      大塚製薬 03-6717-1400(代表)        日清フーズ03-5282-6666

       ダイソ ー072-751-8811           カシオ 代表03-5334-4111

       P&G 078-336-6000(大代表)

 

 TBS系ひるおび

      ソニー損保03-5744-0300        金鳥 TEL.06-6441‐ 0451(代)FAX.06‐ 6441‐ 6231

       チューリッヒ保険会社(代表)03‐6832‐1101         キユービー(03)3486-3331

        明台乳業 代表電話:03… 3273¨ 4001

 

 

TBS系ゴゴスマ

      明治乳業03-3273‐4001        キユービー(03)3486-3331)

      ヱスビー食品03(3668)0551           小林製薬06… 6222‐ 0142

      エバラ食品 (045)226‐ 0226 (代)

 

 テレ朝 羽鳥慎モー二ングシヨー

      パナソニック06-6908‐ 1121(大代表)         P&G 078‐ 336-6000(大代表)

       キリン 0120-770-502          龍角散 (代表)03-3866-1177

 

 テレ朝ワイドスクランブル

        アートネーチャー 03-3379-3334

 

 日テレ系 ヒルナンデス:

         エスビー食品03(3668)0551 P&G 078-336-6000 (大代表)

          小林製薬06-6222-0142               ミツカン 0569-21-3331(大代表)

          明治 03‐3273-4001         味の素 03-5250-8111(代)

         再春館製薬所096-289-4444       旭化成ホームプロダクツ 03‐3296-3400

          エリエール(大王製紙)03-6856-7500(代表) FAX 03-6856-7605

 

 日テレ 情報ライプミヤネ屋

         アデランス 03-3350‐3111(代表)           日本コカコーラ 03-5466-8000

         アサヒ飲料 TEL 03(5608)5331 FAX 03(5608)5368

         ジャパネットたかた 0956‐26-1300 P8tG 078-336-6000(大代表)

         エスエス製薬 03-3668‐ 4511

 

★スポンサーは一つの番組でもたくさんの企業があり、曜日によっても変わるので、膨大な数になります。 これは主なスポンサーに絞つてあります。=

 

よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします

 

コメント

【偏向報道の実態】視聴者の会が『加計・閉会中審査』の“報道時間”を徹底調査...

2017-08-06 00:05:00 | マスコミ批判

 

よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします
 
  • 85

【偏向報道の実態】視聴者の会が『加計・閉会中審査』の“報道時間”を徹底調査...合計30番組(8時間44分59秒)⇒ 前川氏:2時間33分46秒 加戸氏:6分1秒 WG原氏:2分35秒(動画)

 
43: 名無しさん@涙目です。(catv?)@\(^o^)/ [AT] 2017/08/05(土) 13:15:37.07 ID:J/OkZ+Vs0
これでスレ立ててちょ 
adachiyasushi (足立康史)

< #偏向報道 >『加計問題報道時間比較』合計30番組調査 8時間45分中 前川喜平2時間33分 加戸守行6分 原英史2分 https://t.co/H0Og0A8NFX

これは酷いな。

臨時国会では、衆院総務委員会で、こればっかり取り上げたる💢

DGY-OFHVYAQOLKw

8月5日 11時13分 Twitter for iPhoneから
https://twitter.com/adachiyasushi/status/893656102180601856
*ケントさんが数日前に予告していたな
【加計騒動】ケント・ギルバート氏「テレビ報道の偏向はタガが外れた、嘘も100回繰り返されれば真実に」「視聴者の会は、近く衝撃的な調査結果を発表」
http://www.honmotakeshi.com/archives/51789414.html





64 :以下、VIPがお送りします:2017/08/05(土) 08:07:53.24 ID:xK7zhpTXU
ブルー @blue_kbx
【これは酷い】『加計問題報道時間比較』7/10~7/11合計30番組を調査
加計問題報道全体の時間→8時間45分59秒の内
前川喜平「行政が歪められた」→2時間33分46秒
加戸守行「歪められた行政が正された」→6分1秒
原英史「規制改革のプロセスに一点の曇りもない」→2分35秒
DGY-OFHVYAQOLKw

DGY-QYJUIAI4wMm

DGY-THRVwAEHM0z

DGY-XGCVoAAnnqX

午後11:11 · 2017年8月4日


【動画解説】『加計問題報道時間比較』
櫻井よしこ「加戸氏と原氏はほとんど無視されたに等しい」
小川榮太郎「これは安保法制の時よりさらに酷い。
加戸氏が6分映ったからと言って加戸氏の立場に立った報道がされてない。
だから実質的には全時間が完全に前川の証言ベースで報道されたと言っていい」
ーー
小川栄太郎さんがまとめたデータか?
「放送法遵守を求める視聴者の会」のツイ、サイトでの言及はまだない
新事務局長は、上念氏。周知拡散と抗議を!!

 

とくダネ http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1499998554/493n,496




1: (^ェ^) ★@\(^o^)/ 2017/08/05(土) 09:41:58.19 ID:CAP_USER9
http://netgeek.biz/archives/100595
経済評論家の上念司氏がTBSひるおびをBPO(放送倫理・番組向上機構)に告発すると予告した。あくまで検討中ということだが、

【当サイトによるまとめ】

【加計騒動】上念司氏「視聴者の会で、TBSひるおびに対しBPOに告発を検討」...放送法4条(政治的公平)違反で(動画・虎ノ門ニュース)
www.honmotakeshi.com/archives/51823640.html




50: あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/ 2017/08/05(土) 11:14:11.99 ID:nN3laC/y0
加戸の証言を報道しないのは酷いと思うよ

 

12: あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/ 2017/08/05(土) 10:05:14.81 ID:anr6r+Z00
これを軽く扱うようならBPOを局と忖度した組織として存在意義を問えば良い
そもそもテレビ局のお友達どころか身内組織であるBPOが監視組織足りうるのか疑問だったし
電波オークションを絡めてBPOごと既存のテレビ局は潰すべきだろう

 

13: あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/ 2017/08/05(土) 10:13:27.90 ID:IbaVr5XI0
>>12
BPOがこの有様だから現在のTVが存在してるんだろ
椿事件しかり、
単なる繰り返しでしかないと思うがな。

 

31: あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/ 2017/08/05(土) 10:38:52.72 ID:anr6r+Z00
>>13
だな
BPO、電通、番組制作会社、テレビ局、すべてひっくるめてのカルテルになっている
それらが誤った指向性を持った独占的巨大権力を成して
自浄作用がまともに働いていないまま長年放置されて来たのが現在の腐敗の原因
政治側はパッシングされると退場させられて結局何も出来なくなるので
敵に回すのが怖くてメスもいれられないまま現在まで来た

けど今回は余りにも露骨にやり過ぎたから局側の不正の証拠が揃ってる
政権も既に徹底的に攻撃されてるので反撃してもこれ以上大きな損害は無い
今こそ電波交代のチャンスだろう

 

11: あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/ 2017/08/05(土) 10:03:41.71 ID:JDb269Vx0
安倍カードの件も 追求してほしい

【関連記事】

【印象操作】TBS報道特集、安倍首相と加計理事長の親密さを強調...会食した焼き肉店を取材 店主「支払いは安倍さんのVISAゴールドカード」
www.honmotakeshi.com/archives/51794748.html




15: あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/ 2017/08/05(土) 10:15:37.53 ID:6Cm9zxru0
証拠を並べて国会で論じてもらうことも大事だ
放っておくと戦前くらいのバカマスコミになる

 

9: あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/ 2017/08/05(土) 09:52:44.61 ID:BKybg7xK0
スポンサーにも責任があるよな

 

55: あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/ 2017/08/05(土) 11:22:12.94 ID:iZ8RMKCQ0
スポンサーに苦情か

2ちゃんでトコトン拡散しましょう

 

59: あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/ 2017/08/05(土) 11:26:12.61 ID:xIuCyPW90
>>55
苦情じゃなくお問い合せ

 

56: あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/ 2017/08/05(土) 11:24:00.64 ID:Q3M4xVs50
一方的に珍説垂れ流すTV局なんぞに貴重な電波使わせるな
通信キャリアに明け渡せっての

 

70: あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/ 2017/08/05(土) 11:52:24.13 ID:JjDJDxIv0
見ない、徹底して見ない
サンモニ、アッコ、ひるおび
愚民の洗脳機関かってくらい政治をワイドショー化している

 

71: あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/ 2017/08/05(土) 11:52:58.33 ID:AZ5ZegiG0
なにをやっても停波されないと思ってすき放題
批判するななんていわないけれど 偏向はいい加減やめてほしい

 

94: あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/ 2017/08/05(土) 13:02:55.00 ID:kAxyAT8j0
歪んでるよ確かにマスコミ報道は。
そして頭が悪いゲストを招いて、小金を儲けている半端な芸能人が実に多いのには驚くばかり。
公共の電波を使用して、偏向報道をするマスコミは実に危険だと思うし、そう思う視聴者は多いだろう。
民放キー局を無くすべきだし、そのバックにいる新聞社には消費増税の時にも軽減税率を採用すべきでは絶対にダメだ。
軽減税率の撤廃と電波法の徹底を要求したい。

 

99: あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/ 2017/08/05(土) 13:39:28.82 ID:zFwA9OW10
今度のマスコミが仕掛けた所謂モリ・カケ問題で気になったのは
マスコミの偏向報道だな
活字媒体では朝日、社会の木鐸どころか、単なる週刊誌の記事
放送媒体では、このTBSのひるおびとテレ朝の羽鳥の朝の番組

マスコミへの信頼性の低下が顕在化した一年になりそうだね(フェイクニュース)

 

39: あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/ 2017/08/05(土) 18:41:09.61 ID:enTjpbpP0
こうゆう、全うな意見が
公に出るようになったのは
昔に比べれば、非常に
いい世の中になった。
ネットがない時代は、なにも
言えなかった。泣き寝入り
するしかないし。

 

62: あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/ 2017/08/05(土) 19:20:00.28 ID:NpDJcBZn0
いろいろな面でマスゴミの切り張り度

計るのいいね

 

63: あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/ 2017/08/05(土) 19:23:58.39 ID:2p0AHfbm0
日本のメディアは
報道機関じゃないね
工作機関だよ

 

79: あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/ 2017/08/05(土) 19:42:45.88 ID:9bVV5ro20
世界屈指の「報道・活字」に弱い民族だが
 これからは「心して」メデイアの魂胆の裏を読まなければならない。
     「偏向報道」「誇大広告」フェイクだらけの世界なんだから・・・。

 

83: あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/ 2017/08/05(土) 19:50:11.58 ID:StfjKVzb0
更に加戸さんの発言から「今治は12年前から加計ありきだ」を、発言者の意図を無視した切り取りのVTRだから実際は数字以上に酷い

 

102: あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/ 2017/08/05(土) 20:44:32.02 ID:x8kQ0ofi0
ネットはこういったことを具体的に提示して、マスゴミが偏向報道していると
告発すべきだよな。
最もマスゴミは、これを受けて偏向報道を改めるとは思えないけど、
マスゴミの偏向報道の事実を知ることで対抗は出来るからな。

 

66: あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/ 2017/08/05(土) 11:42:44.82 ID:4m4C216B0
テレビが異常という雰囲気をつくっていくべき

 

よろしかったら人気blogランキングへ クリックお願いします

引用元: http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1501922918/

引用元: http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1501893718/

引用元: http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1501902892/

引用元: http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1501902903/

コメント