狼魔人日記

沖縄在住の沖縄県民の視点で綴る政治、経済、歴史、文化、随想、提言、創作等。 何でも思いついた事を記録する。

カメムシ先生「君が代訴訟」で敗訴確定!

2007-02-28 09:20:40 | 教科書

【主張】君が代伴奏拒否 最高裁判決は当たり前だ

 公立小学校の音楽教諭が、入学式で校長から君が代伴奏の指示を受けたことが、思想・良心の自由を侵害したことになるのかどうか。最高裁第3小法廷は「憲法違反ではない」との初判断を示し、教諭側の敗訴が確定した。

 国旗掲揚、国歌斉唱をめぐっては、拒否した教職員が教育委員会から懲戒処分を受け、処分取り消しを求める訴えが全国で起きている。下級審で判断が分かれているだけに、最高裁の判断がこれら一連の訴訟に大きな影響を及ぼすことは必至だ。

 今回の最高裁判決は、1・2審の判断をほぼ踏襲した極めて常識的なもので、当然の結果であろう

 女性教諭は平成11年4月、東京都日野市の小学校入学式で校長から、君が代斉唱のピアノ伴奏を指示された。しかし、「校長の職務命令は、思想・良心の自由を侵害する」と憲法違反を主張して伴奏を拒否、結局、君が代斉唱の伴奏は録音テープで行われた。

 このため都教委は、地方公務員法違反(職務命令違反、信用失墜行為)で教諭を戒告処分にした。教諭はこれを不服として、懲戒処分取り消しを求める行政訴訟を東京地裁に起こしたのが発端である。

 教諭は、裁判で君が代斉唱でピアノ伴奏しないのは、「歴史観、世界観だ」と主張したが、この点について最高裁は、「直ちに教諭の歴史観ないし世界観それ自体を否定するものではない」とし、「校長の伴奏命令は、思想・良心の自由を定めた憲法19条に反するとはいえない」と結論付けた。

 この音楽教諭の主張は、どうみても理解しがたい。たしかに、思想・良心の自由は憲法で保障されている。教諭といえども、どのような思想を持つかは自由である。

 しかし、女性教諭は市立小学校の音楽教諭というれっきとした地方公務員であることを、全く自覚していない。入学式という学校の決められた行事で君が代を斉唱するさい、ピアノ伴奏をすることは音楽教諭に委ねられた重要な職務行為ではないか。

 校長がピアノ伴奏を命じたのは、職務上当たり前の行為である。これが「憲法違反だ」というのは、あまりにも突飛(とっぴ)で自分勝手な論理である。これでは到底国民の支持も得られまい。

(2007/02/28 05:55)

                 ◇

憲法19条を引き合いにいろいろ難しい理屈をこねくり回しているメディアもあるようだが、上記産経「主張」が法律の素人煮も分かりやすい。

判決は「当たり前」であり、

「当然の結果」でもある。

そして、この音楽教師の主張は、

「どうしても理解しがたい」。

ピアノ伴奏は職務上当たり前の職務であり、

これが『憲法違反違反』とはあまりにも突飛で自分勝手な理論。

この音楽教師、判決を聞いて泣いていたそうだが、これをよい機会に「思想・良心の自由」を踏みにじられる職場を早々に退職すべきだ。

そして余計な事ながら、転職の前に精神科医に相談する事を進めたい。

だって、この女性教師って、例の「幻覚でカメ虫を見る人」でしょう?

教員むしばむ『君が代神経症』 「東京新聞」特報(2006 別ウィンドウで表示http://www.kit.hi-ho.ne.jp/msatou/06-03/060323tokyo-kimigayo.htm

 

◆内心の自由を奪われた音楽教師・君が代強制http://members.at.infoseek.co.jp/kitanok/image006.html


【社会】 「"君が代"の幻聴が…」「カメムシが都教委に見える」…教員むしばむ"君が代神経症"★7
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2006/03/27(月) 01:49:38 ID:???0
・公立学校の教員で病気休職、とりわけ極度のストレス障害など精神疾患が増えている。
 背景として「日の丸・君が代」強制が見過ごせない。東京都をはじめ、君が代斉唱を強制
 する教育行政が、教員らの精神をむしばんでいる側面もある
。精神科医の野田・関西学院
 大学教授が、教員らから聞き取り調査した分析結果から見える実態とは。

 「のどから胃にかけて太い杭を打ち込まれるような痛みが断続的に襲ってくる状態」。
 美術担当の女性教員。教員になった理由を「創造的な人間の活動の力を美術教育で育てたい。
 それは社会を再生させる鍵になる」と語った。しかし、そうした教育を許さない状況が生まれてきた。
 君が代斉唱参加を義務づけた二〇〇三年十月の「10・23通達」が出た後、立つ(斉唱)か座る
 (拒否)かを考え続けた。結局、「座らない」という結論を出したが、生徒に「先生言ってることと
 やってることが違う」と言われたら教員としてはおしまいだ、と苦しんだ。

 クリスチャンとして、「君主」を讃える歌を歌うことができないと考える男性教員の場合は、不起立
 したことで減給、異動といった不利益や、「再発防止研修」を受ける立場になった。一番の心配は
 自分で自分の命を絶つのではないかとの思いで、「首をつっているイメージが浮かんでくる」という。

 音楽教員の女性は、「10・23通達」以降は「歩いていても『君が代』が聞こえてくる」ようになった。
 卒業式でピアノ伴奏をする音楽教員は、特に生徒に斉唱強制を促しかねない“加害者”の立場
 にもなりうる。女性教員は、音楽準備室に入り込んでくる虫(カメムシ)が「都教委に見え、見張りに
 来たと感じる」
ような思いに襲われる。

 精神疾患によって病気休職を取った男性教員は、教育の集大成と考えてきた卒業生
 「答辞」が廃止されたことがきっかけで、落ち込み、睡眠も取れなくなった。
 この学校で答辞が廃止されたのは、卒業式で、代表の在日朝鮮人生徒と日本人生徒が「日の丸・
 君が代の強制には納得できない」と答辞で述べたことが原因とされた。(一部略)
 

 ◆各紙社説

・読売新聞2月28日付・[「君が代」判決]「『思想・良心』の侵害はなかった」 

・朝日新聞 国歌伴奏判決 強制の追認にならないか  

・日本経済新聞>> 社説2 妥当な最高裁「君が代」判決(2/28)

・毎日新聞社説:君が代判決 「お墨付き」にしてはいけない

コメント

朝鮮総連集会、都が公園使用許可を取り消し

2007-02-28 08:44:22 | 県知事選

朝鮮総連集会、都が公園使用許可を取り消し
2007年02月27日11時52分

 在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)が3月3日に都立日比谷公園(東京都千代田区)で開催を予定していた集会について、公園を管理する東京都は26日、「大きな混乱が予想される」との理由で、使用許可を取り消した。総連側は「集会の自由を踏みにじる言語道断な措置」と反論。27日、都の処分の効力停止を東京地裁に申し立てた。

 都によると、総連側からの公園使用の申請があったのは1月25日。都が管理を委託している業者は使用料を受け取り、これを受理した。しかしその後、都や委託業者に対し、右翼団体などから抗議が相次いだという。都は「集会が開かれれば混乱は避けられない」と判断し、総連側に使用許可の取り消しを伝えた。

 総連によると、集会は、捜査当局による総連関係者らへの強制捜査を「政治弾圧」として抗議し、朝鮮学校の生徒らに対する暴行・暴言などをやめるよう訴えるのが目的。都の対応について「日本当局と東京都に強く抗議する」(広報室)としており、予定通りに集会を開催したい意向だ。

 一方、都は「許可取り消しは集会の趣旨とは関係ない。混乱が予想されるためのやむを得ない措置だ」と説明している(朝日新聞)

                    ◇

一言で言えば、

石原都知事よ良くやった!

この場合、朝日新聞が抗議団体を得意の「市民団体」を使わずに「右翼団体など」としたのは分かるとしても読売、産経までもが「右翼団体」と十把一からげのように扱っているのは理解できない。

この伝でいくと良識ある日本人は全て「右翼団体」でくくられ、良識の無い方々が「市民団体」でくくられる事になる。

だったら「右翼団体」と呼ばれるのも悪い気がしない。

ただ不思議なことに毎日新聞のみが抗議した側に「右翼団体」と言う名称を使わず、かといって「市民団体」と言うお馴染み呼称も使わず次のように報じていた。

≪都によると、その後「現在の日朝関係や拉致被害者家族のことを考えれば(会場を)貸すべきではない」という抗議が相次いで寄せられた。≫  上手く逃げたな。

又 共同配信の地方紙には抗議団体の中に、「北朝鮮による拉致被害者を支援する団体」と言う言葉が見られた。

右翼団体が抗議するのは理解できるが、してみると全国紙は「拉致被害支援団体」も右翼団体と見ているのだろうか。

いずれにせよ次のような団体が頑張って中止に追い込んだ事だけは間違いない。

                    ◇

From:  主権回復を目指す会 <shukenkaifuku@c...>
Date:  2007年2月24日(土) 午前3時42分
Subject:  こんなことは許されない!徹底抗議を・・・主権回復を目指す会


      
        こんなことは許されない!徹底抗議を
 
 
「在日本朝鮮中央大会」なる集会が、東京都の日比谷公園にある野外音楽堂で開催されようとしています。
在日本朝鮮人総聯合会(朝鮮総聯)のホームページによると、3月3日(土)午前10時に開場、午前11時に開会、午後1時よりデモに出発する予定です。
この大会は、「在日同胞(在日朝鮮人)」に対する「不当な政治弾圧と人権蹂躙行為に反対する」として、「日本当局」を「糾弾」する反日的政治集会です。
北朝鮮による拉致被害者の救出のため、核兵器の開発や保持を阻止するため、日本国が経済制裁を実施している中、朝鮮総聯のような反日集団に会場を貸すことは、利敵行為となります。
野音は東京都の施設ですが、「3・1節記念集会」として午前9時から午後4時までの使用を申請しているようです。
書類上は問題ないとして、東京都は朝鮮総聯に施設を貸し出そうとしています。
東京都は朝鮮総聯に「NO!!」というべきです。
東京都に毅然かつ適正とした対応を求る声を怒涛のごとくぶつけましょう。

☆東京都建設局公園緑地部公園課
公園課長 岩渕和夫
03-5320-5375(直通)

☆東京都庁
03-5321-1111(代表)

                   ◇


 From:  主権回復を目指す会 <shukenkaifuku@c...>
Date:  2007年2月27日(火) 午前10時07分
Subject:  中止決定のご報告・・・主権回復を目指す会

 1583. お知らせ 主権回復を目指す会事務局  2007/02/27 (火) 10:04

中止決定のご報告


主権回復を目指す会
〒101-0065
東京都千代田区西神田1-1-2
          パトリス26-502
     電話03-5281-5502
      Fax03-5281-5603

すでにご存じのように、東京都が朝鮮総聯に日比谷公園の貸与を取り消しました。

東京都が朝鮮総聯に日比谷公園の貸与を取り消しに至った功績において、大日本愛国党の舟川本部長を始め三澤浩一氏民族派の方々が精力的に都庁まで足を運び、貸与の不当性を糾弾しました。

 また、古賀俊昭・田代ひろし・土屋たかゆき・吉田こういちろうの各都議会四天王の大きな働きかけがあったことも報告致します。情報を察知するや、直ちに決断を下した石原知事の勇断にも敬意を表します

コメント

反戦歌手の皆さん!「拉致家族」救出も訴えて!

2007-02-28 07:39:14 | 未分類

基地反対音楽乗せ 名護市辺野古でフェスタ

ミュージシャンらの戦争反対の気持ちに声を上げ応える参加者ら=25日、名護市辺野古

 【名護】新基地建設反対をアピールするピースミュージックフェスタ07(同実行委主催)が24、25の両日、普天間飛行場移設で揺れる名護市辺野古の海岸で開かれた。昨年に次いで2回目の今回は27組のミュージシャンが参加。会場には2日間にわたり県内外から大勢が詰め掛け、ミュージシャンの戦争反対の声に手を上げ応えていた。
 代表の平野雅章さんはフェスタ終了後、ステージから「沖縄に来て4年。基地は変だと感じている。きょうやったことは本土に伝わる」と声を張り上げた。
 「10年間辺野古を守ってきた」という辺野古の渡具知武清さん(49)は「イベントで元気をもらった」とステージ上で来場者に感謝した。

(2/26 9:40)

                  ◇

反戦歌手の皆さん!

日本国内から何の罪も無い少女が敵対する国家の意思で拉致される事は一種の戦争ですよ。

あなた方が拳を突き上げる米国の歌手が拉致に憤って唄を作りその利益を拉致家族救援に寄付すると言っているのですよ。

一度くらいは北の将軍様に拳を突き上げて「拉致家族支援音楽祭」でも開かないとあなた方の「反戦平和」は信頼性を失いますよ。

 

2月23日付・よみうり寸評

 Megumi speak to me……あなたはどこに……風の中に あなたの声が聞こえます……Return to me Megumi……◆発売されたばかりのCD〈SONG FOR MEGUMI〉を聴いた。北朝鮮に拉致された横田めぐみさんに呼びかける歌、米人のノエル・ポール・ストゥーキーさんが救出へ願いを込めて作り、歌った。心に染みた◆ささやくような優しい英語に、日本語の歌詞もはさんで、呼びかけるこの曲が切ない。めぐみさんは歌の好きな少女だった。この曲が耳に届くようにと祈る◆「みかんの花咲く丘」「埴生(はにゅう)の宿」「朧(おぼろ)月夜」などをよく歌っていたという少女を思う。小学校卒業の謝恩会で歌ったのは「流浪の民」だった◆「可愛(めぐ)し乙女舞い出でつ……なれし故郷を放たれて 夢に楽土求めたり」の歌詞を聴くのはつらい。が、今度の新曲〈SONG FOR MEGUMI〉と併せて、めぐみさんの歌として忘れまい◆二つの曲とともに拉致の非道を世界にもっと広く知らせよう。冷酷非道の国をもゆるがせるように。

2007年2月23日13時45分  読売新聞)
 
こんな「市民」の皆さんも頑張っていたようだ。
米原子力空母:入港で佐世保市内デモ行進 地区労など反対集会 /長崎
 
「アメリカの核は許さん!」
 
「北朝鮮の核は平和の核だ!」
 
そういえば昔もこんなのがあった。
 
「アメリカの核は汚れた核だ!」
 
「ソ連の核はきれいな核だ!」
 
コメント