治しやすいところから治す--発達障害への提言

花風社・浅見淳子のブログ
発達障害の人たちが
少しでもラクになる方法を考える場です。

何より大事な主体性

2019-06-04 06:08:38 | 日記




さて「名無しさんへ」の記事に(もしかしたらあとで削除するかもしれないけど)イチゴさんからいただいたコメントに「決めるのは利用者」とありました。
そのとおりなんですよね。
多くの療育も花風社の本も強制ではない。
どれが大事か決めるのは利用者なんです。
薬だってそうです。
藤家さんは断薬を選んだ。でものみたいひとはのんでいればいいだけの話。
ところがその主体性を放棄している人も多いんですね。

昨日8:41にYの勤め先と想定される病院に公益通報の写しがつきました。
今のところ「人違いです」の連絡はありません。
東北厚生局にも午前中に着いています。
官僚機構の中でどう処理されるかわかりませんが、今後も匿名の医療従事者が読者に対しハラスメントを行い、今回のように情報がもたらされた場合、公益通報はしていくつもりです。
公益通報の文章はひみつのお部屋に上げました。「ありがとうございます」と読者の方々に言われています。
それだけ悔しい思いをしたのだし、それを見るに見かねたからこそ情報提供してくださった名無しさんがいたわけですね。
今後もツイッターにしか居場所がない人たちに忠告したいのは、あまりに集団で誰かを追い詰めると必ずそれに反感を感じる人が出てきてしっぺ返しを食らうかもしれないということですね。

私が今回、に限らず行政に考えてもらいたいのは

・本名に対して与えられているはずの国家資格を振り回し
・自分なりに工夫している親御さんを匿名で罵倒する

という資格の振り回し方は医療ハラスメントではないか? 国家資格保持者にふさわしいか?です。
藤川先生はネット上の医療行為を強く戒められています。
だったら匿名で「医者でござい」「言語聴覚士でござい」と資格だけ振り回して、「だから自分たちの言うことは正しいのだ!」とネット上で自分たちと考えの違う障害児の保護者をハラスメントするのはどうなんでしょう。
エビデンスがないという指摘に怒っているのではないのです。
あるエビデンスでも見ようとしない不勉強な人たちだから。
現行医療ができることには限界があるのに個々のご家庭の努力をなぜ罵倒するかに怒っているのです。

匿名で資格を振り回してパワハラすることが国家資格にふさわしいか。
それを行政に考えてもらいたいと思います。
そしてこれは、「治そう! 発達障害 どっとこむを立ち上げた理由」(仮)にも書こうと思います。
私が「治そう! 発達障害 どっとこむ」を立ち上げる理由の一つが匿名でしか発言しない、訴訟よけの卑怯な支援者たちから読者を守ることです。
公益通報の文章もことによっては載せるかもしれません。
予価199円。アンチは花風社に金払うのがもったいないから買わないでしょうから。

それと、Yの務めているとされている病院のリハビリテーション科のFBが問題だと知らせてくださった方医療関係者の方たちがいました。
文章がそのままYでした。
ひどい人権侵害でした。そしてそれは、田舎の病院あるあるなんだそうです。
たしかにみるさんが受けた扱いとかに近いものがあります。
職場に自浄能力がないとすると、やはり厚生局に話を持っていってよかったです。

Yが情報漏洩などしているのを見たことがない、という人もいますが、あのFBを見てしまえばドン引きすると思います。
私は保全してあります。
それと、Yは花風社が反ワクチンの本を出していると主張していたそうですが、それこそ見たことないですよね。
エビデンスエビデンス言う割には全く一次資料に当たらない人なんですね。

私は基本、身体頑健なんです。
だからアトピーも喘息もないし、興味もないし、その療法を巡ってどういう派閥がありどう争っているかは知りません。
反ワクチンに至っては、なんで一部の人がワクチンを打たないのか理解できていませんし興味もありません。決まっているものは打った方がいいんじゃないですかね?

父は何回か癌をやり、そのたびに治って、最後は違う原因で亡くなりましたが、一貫して標準療法でした。なぜなら癌の世界では標準医療の人たちが治そうと努力を重ねてきたからです。
ところが発達障害の世界では医療が治すのを放棄している(していない先生方もいますけど)。
そして発達は医療ではなく生活に促されるものである。
だから発達援助の非医療化をすすめているのです。
反医療ではなく、非医療化です。
なぜなら医療に取られている時間がもったいないからです。

ちなみに
情報提供者の提供した画像をアップしたあの記事に関して、gooからは一本の通報も来ていません。
ただ私からgooに最初に伝えました。
ツイッターで祭りが起きていて何か言ってくるかもしれないと。
削除したのは私の判断によるものです。

どっちみち6月半ばには自社サーバー内に新ブログが立ち上がると思います。
だから別にここが消えてもいいのだけれど
「治るは希望だから消してほしくない」という読者がいらっしゃることもまた、お知らせしておきますね。
そしてそういう他人の気持ちなどわからずに自分たちの思い通りにならないと生きづらいのが自閉症でしょう。
社会が生きづらいのではないのです。
生きづらい脳みそなのです。
だったら治った方がいいですね。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (イチゴ)
2019-06-04 09:00:24
浅見社長

コメントへのフォローをありがとうございました。真夜中にふと目が覚め、少々感情的な文章を打ってしまったので、お手隙の時にでも、2つともコメントの削除をお願いいたします。

仰る通り、「主体性」を大事にしていきたいです。そして、私にも発達の凸凹はあると思います。だから、自分だけではなく、折に触れ信頼のおける友人に意見を求めます。そうやって、自分の凹んだ部分の足りない理解力を相手に押し付けるようなことはしないように心がけています。

療育の先生には、お世話になった部分もあり、言いにくいのでが、でも、やっぱり、ご自身にも少し凸凹があるのではないかと振り返って、コミュニケーションが取れたらよかったなと感じています。

発達関係の専門家の方々も一生懸命だとは思いますが、その方向性が偏っていないか、クライアントを見る目でご自身も一度振り返ると、よいのにと思うことが多々あります。



Unknown (ねてまて)
2019-06-04 09:51:19
TwitterにはTwitter、FBにはFB、企業には企業、匿名には匿名の使い方のルール、マナーがあるはず。

病院のFBをみてさらに思ったことなので、的はずれだと思われるかもしれませんが。

匿名なのに、自分は医療関係だから、専門だから、私は弱者の味方で正義の味方。
治らない障害だから、よりそうべき。

これが(たぶん)一貫した主張で、自分を悪くいう相手は、カルトでとんでもで詐欺。資格職と名のるな、辞めろ。
思い出して書いていても、かなり傲慢な発言ではないでしょうか?
()たぶんとしたのは、小児や発達が専門ではなく、保育についても意見できることは限られているはずなのに、あそこまでの発言を繰り返していた、ということです。

主張というより、感情、ご本人の考え方であって、医療関係者としての意見とは思えないという気持ちが強いです。

治そうだけではなく、良くしようと考えている医療関係者であればあり得ない、一線をこえてしまっていたと思います。
まあ要するに田舎者 (浅見淳子)
2019-06-04 10:49:36
イチゴさん
こんなかたちで二つ削除しこのコメントは活かしました。
このコメントも削除したほうがいいのなら言ってくださいね。

ねてまてさん。
まあ要するにYは田舎者ですね。これは地方出身者を貶めた言葉ではありません念のため。発達障害の仕事を始めるまで神奈川と東京しか知らなかった私は、地方の文化にカルチャーショックを受けたのです。まず公務員がえらい。医療がえらい。他に産業がないから。これね、首都圏しか知らない人(周囲にとても多い)に話すとまず信じてもらえません。
Yが一番実名バレされたくなかったのは大事な大事なツイッターのお友だちじゃないでしょうか。実は発達なんて全然専門じゃないのがバレてしまう。もうえらそうに発言できない。だから必死に第三者と言い張ったのでしょうね。
広島出身で栃木で大学。栃木の言語聴覚士を育てる学校は1995年創立の新興校ですね。それで慶應義塾大文学部をけなせるってある意味物を知らない人って牧歌的だな、とほのぼのした気持ちになりました。
それと匿名医師で医師でございと威張ってるのもだいたい田舎者だと思います。都会の人はそんなに医師を特別なステータスだと思わないですからね。他にえらい人いっぱいいるんで別にあがめない。職能が大事。競争力が大事。だからヤブ医者はあくまでヤブ医者扱いでそれ以上でもそれ以下でもありません。
あと田舎者の最大の特徴。それは「みんな同じ」じゃないと気が済まないこと。そのために他人に出過ぎた口出す無礼さ。これ、田舎者の特徴。いろんな人にいろんな考えがあってそれぞれ道を選んでいい、というのがどうしてもわからない。広島出身で栃木の大学に学び今は宮城の患者の情報をFBで堂々と垂れ流しているほど人権意識の低い病院で医師にバカにされながらひっそりと言語聴覚士のお部屋でスマホ握りしめ虚像を張るしかやってられないほどつまらない人生なんでしょうな。

と気が向いたら西表島とか行けちゃう自由人の私は思います。長文失礼。こういうの書くの苦にならないんです。文学部出身なので。

ではまた。新サイトでもよろしくお願いいたします。みんなで治る情報共有しましょう!
東北厚生局からご連絡がありました (浅見淳子)
2019-06-04 11:44:04
さらにFBの患者個人情報暴露を付け加えます。皆さんご協力ありがとうございます。