治しやすいところから治す--発達障害への提言

花風社・浅見淳子のブログ
発達障害の人たちが
少しでもラクになる方法を考える場です。

東北進出資金

2019-06-05 08:15:18 | 日記
いよいよ土曜日には盛岡に行きます。
JRの安いパックでホテル一泊と往復新幹線がついたやつ。
そして土曜日は盛岡で焼き肉。
みるさん、栗本さん、そしてわざわざ沖縄から来る物好きなおっさんたちと。
楽しみです!

今回の講座は大黒字です。
おそらく数十万円の単位で。
これはもちろん全国から皆様がお志を寄せていただいたおかげ。
それを大事に大事に必要なことに使って(焼き肉はもちろんそれぞれの自腹です)
今後何度でも東北で講座を開くためにとっておきます。
寄付金をくださったかたにはもちろん収支報告をお送りします。
そして年末にみるさんのもとに20万円以上の利益が残っていたら、税法に従いきちんと確定申告してもらいます。

これはこねプロ外のプロジェクトですが、9月に栗本さんがコンディショニング講座をするらしい。
そしてそこで黒字が出たら、またこねプロに寄付してくれるそうです!
東北に「治そう!」を広めるには浅見さんのパワーが必要だからいずれぜひ来てくださいとのこと。安い飛行機便もある。
もちろん伺います。そしてもう私たちは、資金を心配する必要がありません。
本当に皆さんありがとうございます。

盛岡の講座は、お子さんが多いんです。
だから私の話は早々に切り上げて
栗本さん主導で、親子で楽しく遊ぶ発達援助をたくさんやりましょう。
よろしくお願いいたします。

ところで
ツイッターが全世界だと思っている皆様が「サブアカも使います!」とか野次馬まで巻き込んでどれだけの通報を送ったか知りませんが、ツイッターが「削除して」と言ってきたのはたった一本のツイート。しかもそれは、藤家さん向けの極めて友好的なツイートでした。
つまり私が思ったのは「通報いっぱい行ったから手打ちがしたいんだな」っていうことです。

一方で公益通報はきちんと相手にされるんだなあ
というのが東北厚生局の方とお話しした実感です。
月曜日8:41に病院に写しがついて二日。
未だに「人違いです」の連絡はありません。
粘り強く、粘り強くやります。

アンチ花風社の皆様は「えぐいことやるなあ」と思っているでしょうが
読者の方々は「浅見さんの優しさを感じる」と言っています。
Yが本名でいくら花風社批判をやろうとかまいません。
でも実際にはたいして発達障害を知らない立場であるにもかかわらず医療従事者の肩書きだけ振り回し試行錯誤している障害児の保護者を罵倒したことは許せません。
本名でも代替療法批判はできたと思います。でも読まずに「花風社が反ワクチンの本を出している」とデマを言ったり障害児の保護者を罵倒したりはできたでしょうか?
匿名だからやれたのです。
だからとことんやります。
今回が肩すかしに終わっても同様なことが起きたら必ずとことんやります。
これは恫喝ではありません。
無責任にしたことに責任を取ってもらうだけです。
それを恫喝と感じるのなら、匿名の卑怯な振る舞いに慣れているだけです。
匿名はトクだと思っているかもしれませんが、匿名で凍結を訴えても数千送って一つのツイート削除されたらそれで終わり。
一方で実名できちんと正規のルートで通報すれば、きちんと扱ってもらえます。

いずれにせよ、みるさんの件をみても東北の医療の人権侵害ひどいみたいなので
花風社は東北で「家庭でできる発達援助」を広めていきます。
昨日も当事者がかつて花風社クラスタのお一人が役員を務めていた自閉症協会の支部に電話しろと当事者を煽っている精神科医(自称)を見ました。
驚きもしません。
当事者を反社会的行為に駆り立てて恥じないのが発達障害医療の人たちです。
それは十年以上前から知っています。
だからこそ「なるべく医療の世話にならないでいいようにしよう」と言っているのです。
反社会的行為を当事者に煽るような医者を信じる人はずっと信じていればいい。
これは個々の自由だと思っています。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こねこプロジェクトでアシスタントを務めたものです (みる)
2019-06-05 08:45:29
今回、浅見さんの下でこねこプロジェクトのアシスタントを務めることができ、大変光栄に思っております。
アシスタントを務めることが出来たのは私の尊敬する、藤家寛子さんをはじめ治った先輩方の背中を今まで追い続けたからです。私はまだ医療から卒業出来ていませんが、藤家さんは断薬という偉業を成し遂げました。私もぜひ後に続きたいです。

そして秋田の講座の主催者は本人より直接きいておりますが、治せる専門家です。
東北にも秋田を中心に治せる専門家が出てきているようで、今後はこの治せる専門家の方主導で花風社さんを東北に広めていけたらと思っております。


今回、浅見さんの下でこねこプロジェクトのアシスタントを務めることができ心より感謝賜ります。皆様、当日はスタッフ一同心よりお待ちいたします。