スーパーゲームフリーク 【シューティングゲームが大好きな人のブログ】

シューティングゲームが大好きな1個人が、

シューティングゲームを中心に記します。

平成最後の年に楽しめたシューティングゲーム+α

2019年04月30日 20時25分00秒 | シューティングゲーム
個人的に平成は、「命の恩人がいっぱい増える」ような期間だったと思います。
もしこの時に、こういう助けが無ければ、生きていなかった。
っと思える事が幾つかありました。

このブログでも、出来るだけ遊んで楽しいと思える作品を記事にする事で、
ご覧の皆様の楽しい時間が少しでも増えれば良いなと思います。


1 今年遊んだ作品
2 印象に残るゲームソング




今年印象に残った作品を記してみようと思います。


Anniversary Collection Arcade Classics JP
https://store.steampowered.com/app/1018000/

サンダークロスとA-JAXが家庭で遊べるようになったのが嬉しいです。

Scrambleをクリア出来た時は涙が出ました。








Cosmonator
https://store.steampowered.com/app/656740/

steamのサイトで購入して遊べるシューティングゲームです。
パワーアップ出来る箇所が多く、
自機、サイドシップ、ミサイル、ドローンをそれぞれパワーアップ出来て、
ボムの種類も多く、
自機は10Way位まで強化出来て、
サイドシップ、ミサイル、ドローンを全てホーミングにする事も出来て、
ボムもサーチやホーミングがあるので、
ホーミングが好きな方には特にお薦めです。
rookieの難易度だとかなり簡単で、Normalで普通に楽しめて、
veteranなどの難易度だと、敵が堅いので追い詰められ易くなります。
1つのphaseで10以上のステージを遊べて、
rookieはphase3、それ以外はphase4まであります。
















Stellaris ステラリス
https://store.steampowered.com/app/281990/

SFのRTSです。
paradoxinteractive社のゲーム、通称パラゲーの1つですが、
これがまた人によってはプレイ時間が100時間を軽く超えます。
MODも沢山あります。DLCも豊富です。















X3: Albion Prelude
https://store.steampowered.com/app/201310/

SFになったスカイリム、と言う表現が合うと思える作品です。


































Ys VIII: Lacrimosa of DANA / イースVIII-Lacrimosa of DANA-
https://store.steampowered.com/app/579180/

あの日本ファルコムのイースシリーズの8作目です。
アクションRPG(ARPG)の好きな方には特にお薦め出来ます。
発売当初はバグが多かったようですが、筆者はフリーズはありませんでした。





























Jets'n'Guns 2
https://store.steampowered.com/app/830820/






Jets'n'Guns Gold
https://store.steampowered.com/app/262260/

発売されたのが2014年2月6日と5年前になりますが、
これがまたとても爽快感があり、殆どのあらゆるものを壊せて、ステージも豊富で、
自機が装備出来る箇所も多く、装備の数も多いです。













Cities: Skylines シティーズスカイライン
https://store.steampowered.com/app/255710/

あのシムシティの後継と言える、シムシティ好きが恐らく夢中になる作品。

水力発電所を作って壊すと洪水が起きます。
空港を水辺に設置するとこうなります。



























































印象に残っているゲームソング

ゲームでもボーカルアレンジされる作品も多く、
個人的に幾つか記しておこうと思います。

ファイナルファンタジーボーカルアルバム2 らぶウィルグロウ など 大木理沙


ファルコムスペシャルボックス89 ボーカルディスク 森口博子


パーフェクトコレクションイース2 TOO FULL WITH LOVE 斎川ルミ

Mother エイトメロディーズ


SING! SuperMonacoGP2よりSpeed of Love 生沢祐一


ReadyToFight ストリートファイター2 エンディングテーマ ボーカルアレンジ アルフライア


バーチャファイター ウルフ


エスパードリーム CM編


ときめきメモリアル ときめきオールスターズ版 二人の時


ひざの上の同居人 テーマ曲 KE・MO・NO 宮村優子


ロマンシア ボーカルアレンジ 山中リエ 小野塚弓子


グラディウス3 ボーカルアレンジ Esperanto ピアチェーレ


アルバムフィーナより ぽっぷるメイル エンディングテーマ 誰かがあなたを愛してる 南祥子


南祥子さんの歌では、パーフェクトコレクションソーサリアンの失われたタリスマンよりSecretParadiseもお薦め。


女戦士エフェラ&ジリオラより『信じる想い』
https://nico.ms/nm13355261
https://www.youtube.com/watch?v=r_dfSjuwuPU

星の天使(アストラスーパースターズ)
https://nico.ms/sm5396082

はにいいんざすかい BGM&ボーカルアレンジ
https://www.nicovideo.jp/watch/nm16577965


その他にも、BGMでは、
迷宮のエルフィーネのラスボスのテーマも中々良い曲だったり、

メタフリストと言うシューティングゲームの曲も中々良い曲が揃っていたりします。
メタフリストはプレイステーションのシューティングゲームですが、
経験値でレベルアップする上にムービーが流れ、マルチエンディングな作品です。


ここまでご覧頂けた事に感謝致します。
ありがとう御座います。

平成の時代も、とても多くの方にお世話になりました。
令和の時代は、その恩返しが少しでも多く出来れば幸いです。

どうか良い平成令和を。