スーパーゲームフリーク 【シューティングゲームが大好きな人のブログ】

シューティングゲームが大好きな1個人が、

シューティングゲームを中心に記します。

RimWorldでもっと楽しむ【MODをサブスクライブ→その次に試す事】+1000人の襲撃

2018年03月18日 21時29分59秒 | SLG


 前回、150人以上に襲撃された事がありました。
【RimWorld】150人に襲撃された時【9 VS 150】
https://blog.goo.ne.jp/supergamefreak/e/37165841456b979ee6d288d04df82621


それから、ちょっと違う楽しみ方を探してみました。

MODをサブスクライブする。

サブスクライブしたMODをRimWorldのMODフォルダにコピーをする。

そして、パラメータの数値を自分で変えてみる。

例えばですね、

ヴェジタブルガーデンのMODで、
収穫数を、
<harvestYield>64</harvestYield>
とかに変更する事で、1回の収穫数が64個になったり、

<growDays>2</growDays>
収穫出来るまでの日数を2日に変えてみたり、
1にすれば1日で育つみたいになったり、

タレットでも、

<warmup Time> 0.01 </warmup Time>
初弾発射までの準備時間が0.01秒になって、

<RangedWeapon _ Cooldown> 0.01 </RangedWeapon _ Cooldown>
次の発射までの時間が0.01秒で、

<range>80.0</range>
飛距離は80マスとかになったり、

<burstShotCount>9</burstShotCount>
同時発射数を9発とかにしてみたり、

そうすると、どうなるのかと言えば・・・


狙撃タレットで試し撃ちをしてみると・・・




何だか、かなり頼もしい連射になっています。



難易度をHardにして、(荒涼した大地)暫くプレイしてみます。

暫くして、汚染された船が宇宙から不時着して来て、
機械生物が襲撃して来ました。

すると、












あの物凄く硬くて強い機械生物が、数秒の後に動かなくなりました。

よし、これで、ペットを沢山増やして動物王国で生活する事がやっと・・・


あとは、

装飾品で、移送速度30アップの効果を付けたり、

ルンバロボットの移動速度を60とかにしたり、

ペットのドラゴンの移動速度を48とかにしてみたりすると、

物凄く高速で移動や運搬をするようになったりもします。


後は、どこまで動物を増やして生活出来るのかを試してみたいと思います。

どこまで増やせるのか、養えるのかを。




ほぼ無敵になる改造。
例えばなのですけど、
導入したMODの装備に、下記を追記します。
大抵は、Defっていうファイルになると思います。

<equippedStatOffsets> ←この記述がある中に以下を追記します。

<MoveSpeed>+100.00</MoveSpeed>
<WorkSpeedGlobal>200.0</WorkSpeedGlobal>
<PsychicSensitivity>-10.0</PsychicSensitivity>
<SocialImpact>10.5</SocialImpact>
<PlantWorkSpeed>5</PlantWorkSpeed>
<ConstructionSpeed>10</ConstructionSpeed>
<SmoothingSpeed>5</SmoothingSpeed>
<MiningSpeed>5</MiningSpeed>
<ShootingAccuracy>1</ShootingAccuracy>

<ToxicSensitivity>-100.0</ToxicSensitivity>
<GlobalLearningFactor>1000.0</GlobalLearningFactor>
<MentalBreakThreshold>-100.0</MentalBreakThreshold>

<ResearchSpeed>10.0</ResearchSpeed>
<TameAnimalChance>100.0</TameAnimalChance>
< ArmorRating_Blunt > 120.0 < / ArmorRating_Blunt >
< ArmorRating_Sharp > 120.0 < / ArmorRating_Sharp >
< ArmorRating_Heat > 120.0 < / ArmorRating_Heat >
< ArmorRating_Electric > 120.0 < / ArmorRating_Electric >
<MedicalTendSpeed>500.0</MedicalTendSpeed>
<MedicalTendQuality>100.0</MedicalTendQuality>
<MedicalOperationSpeed>500.0</MedicalOperationSpeed>
<MedicalSurgerySuccessChance>100.0</MedicalSurgerySuccessChance>
<ConstructSuccessChance>100.0</ConstructSuccessChance>
<CarryingCapacity>1000</CarryingCapacity>

</equippedStatOffsets>


こんな感じにしてしまうと、殆ど無敵になってしまうし、建築なども一瞬で完了してしまうので、
これだけだと飽きてしまう可能性もあります、

しかし、この状態でプレイをしていると、襲撃してくる人数が400人を超えたりします。


その時は、少し前の記事に書いたのと同じタレットを使うと、相手が400人以上居ても無傷で倒せたりします。

こういう状態だと、襲撃人数が1000人とかそれ以上で来るようになって初めてスリルが味わえるんだと思いますが、

RimWorldの1.0とかが、そういう対応もして来れば面白いなあとか想像しています。



追記 1000人以上での襲撃

B18にヴァージョンを変えて、ルデオニコラスにしてプレイしていると、
こうなりました。







1マスに16~24人など、そしてそのマスが100マス以上あります。
単純に1600人~2400人以上での襲撃です。

しかし、これを再生すると、止まってしまい、CTDするのです。
今の処、襲撃があった時点でCTDしてプレイを終えてしまうので、
どうすれば止まらないのかを調べています。