スーパーゲームフリーク 【シューティングゲームが大好きな人のブログ】

シューティングゲームが大好きな1個人が、

シューティングゲームを中心に記します。

【RimWorld】150人に襲撃された時【9 VS 150】

2018年01月02日 00時00分00秒 | SLG
1:リムワールド
2:襲撃に備えた後で
3:防衛施設を整える事を楽しみ、安全にペット調教と農作業を楽しむ。
4:1000人以上から襲撃される



 STEAMのサイトに、RimWorldと言うゲームがあります。
http://store.steampowered.com/app/294100/RimWorld/?l=japanese

3000円位です。

このゲームが、恐らくは2017年で最も中毒性があるゲームだったと思います。

未開の惑星に不時着したところからスタートして、
そこで自給自足の生活をして、襲撃などにも対処して、
脱出用の宇宙船を作成して脱出するか、
そこで延々と自給自足の生活をするか、
などが目標ではあるのですが、

これがまた、物凄く面白い。

遊び方などは、色々な攻略サイトがあるので、そちらを検索して頂ければと思うのですが、

「牧場物語みたいなゲームを、海外が作ったらこうなりました。」
みたいな感じです。

ニコニコ動画などでも、プレイ動画があるので、ご覧になるだけでも面白いと思える方は、
実際に遊ばれてみる事をお薦め致します。

ボケた放火魔だけで生活する村っという設定のプレイ動画があったりもするみたいです。
(想像してみるだけで、凄い状況が思い浮かびます。)
(ちょっと突然「魔が刺して」ちょっとした事をして、それを住人の何人もが同じ事をして、)
(我に返ってから必死に消火活動とかしてたりして、)



リムワールド タイトル画面




このゲームは、MODに寛容で、色々なMODも提供されています。
個人的には、以下のMODをゲームのヴァージョンは「A17」に固定してプレイしています。

「A17」固定なのには理由がありまして、ヴァージョンが変わった途端に全てのMODが非対応になる事で、
MOD構築が1からやり直しになってしまう為です、
だから、MODも出来るだけ「サブスクライブ」ではなくて、DLして解凍して管理しています。









・・
・・・
こんな感じで、結構数を使っているのですが、少しづつ増えて、この数になっています。

最初にプレイした時は、バニラ(MOD無し)の状態で、
難易度を最低にしていました。

そして、「罠を使わないで、タレットと銃撃だけで応戦してみたく」なりまして、

MODから、「狙撃タレット」と「バルカン砲」を配置して、

装備としては「妖怪村MOD」の「言の葉」を、「EbD」MODを使用して、初期から所持品として幾つか所持しておいて、
ゲーム開始と同時に装備します。

そして、ゲームをスタートさせて、ある程度開発が進み、・・・

最初の襲撃は、暴走して殺人鬼になった動物1匹でした。

次の襲撃は、敵対関係にある共同体から、1人がやって来ました。

その次は9人位でした、

その次は50人位でした。
この時に、「追われている人が居ます。匿いますか?、匿うと襲撃を受けますけど?」で、OKしていました。


それから暫くして・・・
「追われている人が居ます。匿いますか?匿うと襲撃されますけど?」みたいなメッセージが来まして、

今度こそ、ちょっと危ないのかな?

っと思いましたが、「OK」して助ける事にしました。

それから少しして・・・

ん?

ゲームがストップしました、

いや、何かを読み込み続けていました。

一体何を・・・

そして。

「この長~い読み込み時間と、その間のゲームストップは、何を意味するんだ?」っと思ったらですね、

こうでした。




あんじゃこりゃ?

一体何人居るんだよ?

数えようとしてみました・・・

戦闘後に、少し「火葬の処理」が進んでから数えて148人だったので、
軽く150人以上居ました。
※ゲームのブログなので、あんまりちょっと刺激的な画像は控えようと思いまして、マイルドな画像に絞って掲載させて頂きました。

画面の左上に、緑色の数字で「1」と表示されていると思いますが、

「1秒間に、1回画面を描画している。」っと言う意味ですので、

普段は60前後である事を考えると、(ファミコンとかPSは大体「30」ですね。)

処理速度が60分の1になる位の数の襲撃者が来ている事になります。





これだけの大人数で集落に入られたら、間違いなくアウトなので、ちょっと必死に迎撃を試みています。

(ペットやコロニーの住人のバットエンドは見たく無いと思いました。)

画面では、9人がかりで、「言の葉」という弓を使って迎撃しています。

これ以外の武器では、全滅しかありませんでした。

そして、バルカン砲を幾つか配置しておいて、その射程内に入ると・・・




一体、何人居るのか分からない位に大勢なので、「もしかしたら、これだけの装備でもダメなのか?」

とか思いましたが・・・





襲撃部隊が撤退を開始し始め、画面のようになりました。

辛うじて生存している襲撃者を全員保護して、「出来る限りの治療」し、「友好的に接する」ようにする事で、

友好度がー100だったのですが、7人を治療して解放した時点で、「7*15」で、「+5」の友好度になり、

そこで通信をしてシルバーを送る事で、友好度を100にする事が出来ました。

残念ながら助からなかった方も、全員を丁寧に火葬させて頂いて、

襲撃とその対処が完了しました。


もし、全ての勢力と友好的になれれば、後は怖いのは、「機械生物」と自然の驚異だけになりそうですが・・・

栽培して料理するのも楽しいので、

難易度を「ピースフル」と言う最低の設定にして、農作業を楽しむプレイなどもお薦め出来ます。

もし、襲撃をされないようにしたいなら、MODを使ってから「 deep ocean 」で街の外を全て埋める事で、

若しくは、出入り口を一か所だけとかにする事で、殆どの襲撃を無効とかかなり有利に出来ると思います。

「汚染された宇宙船」が落下してきた時にだけ、「機械生物」への対処が必要になりますけど。

これも、「deep ocean」で船を囲んで、出れなくしてから、とても遠くから射撃をする、などの対処も出来そうです。


個人的には、艦これの髪型とか、けものフレンズのサーバルをペットに出来るMODも使ったりして、

調教して遊ぶ事もあります。


人によっては、かなり夢中になれるので、リムワールド(Rimworld)は、自分に合うかどうか、

ちょっとチェックしてみて下さい。

STEAMでのユーザー評価は、圧倒的に好評です。
http://store.steampowered.com/app/294100/RimWorld/?l=japanese


そんな感じで、これがRimworldと言うゲームです。




襲撃に備えた後で、

好きなだけ、色々な動物をペットとして可愛がって調教したり、
ペットごとに、移動できる範囲を指定して放牧させたり、
鶏が卵を産んだら、「有鶏卵だけは、普通の気温の場所で管理する」ようにして、鶏をとても沢山飼うようにしたり。
(本当にとても多く増え続けるみたいです。)
牛とかを沢山飼って、ミルクを沢山得て、アイスクリームとかお菓子類を作ったり、
ドラゴンやスランボや九尾の狐の調教を試してみたり、

限界まで敷地を農地にして、色々な作物を育てたり、
普通は、1か所に75や750個しか物を置けませんが、
「StackXLL」などのMODを使用して、一か所に75万とか置けるようにして、
お米とかを物凄く貯めたり、

・・・みたいなプレイも、
「外周を深海にして掘りとして設置する事で、侵略を困難にして、沢山の動物を飼う。」
ようなプレイも面白いです。

しかも、
けものフレンズMODとかを使えば、サーバルをペットにしたり・・・

その動物の安全確保の為に、「コブラ」とか「パンサー」は、すぐに狩りをするようにしたり、
その為に「wildlife」というMODを使ったり、

侵略相手を、
戦闘能力を奪う → 保護して手当する → 友好的に接する → 解放する → 1人につき15の友好度が回復する。
という感じで、全ての集落と友好的になれば良いなと。

そうしたら、後は怖いのは・・・「宇宙船が降って来て、そこから機械生物が襲って来る。」になるので、
その宇宙船の周囲を深海で囲んでから、遠距離から射撃したり、ギリギリで狙撃タレットやバルカン砲が届く場所に設置して、
準備が出来てから対処するとか、

・・
・・・
この、RimWorldですが、本当に、夢中になって遊べますよ、




そして、街の外を深海などで堀を作り、侵入経路を特定して、
そこに狙撃タレットやバルカン砲を設置する事で、侵略を防ぐ事で、
よりペットの安全を図ります。

(防衛に失敗した後で、コロニーの住人やペット達が酷い目に遭うのは見たく無いので、)
(かなりショックを受けます。)

一番の理想は、麻酔銃などを使って、全員を生け捕りにして、友好的に接してから解放して、
敵対する共同体全てと友好的になれれば良いなと思います。
(そんな性格でして・・・)

そうして、例え、150人とかで襲撃されても防衛出来て、
存在する他の共同体などとも友好的になって、
自然災害と宇宙船・機械生物以外の脅威を防げたら、
思う存分、鶏を増やしたり、ペットを増やしたり、調教したりして楽しんだりします。

そのうち、コロニーの住人同士で、交際したり、結婚したり、出産したりもするようになります。

この、未開の惑星から脱出するか、好きなだけ永住するかはユーザー次第ですが、

さて、このリムワールド、
現在は「B18」と言うヴァージョンでして、「この次こそ、正式ヴァージョンかな。」という状態なので、
実は、まだ完成していないのですね、それでも、ここまで遊べて、評価は「圧倒的に好評」な状態です。
2018年、恐ろしく高評価な状態で、正式ヴァージョンがリリースされる気がします。

僕は今、「A17」のヴァージョンで楽しんでいますが、
正式ヴァージョンがリリースされてから、「A17」と同じMODが出揃ったら、
正式ヴァージョンでプレイするかもしれません。


追記 20180717
あれから、B18にしてプレイしています。
ルデオにしなければ、スムーズにFPS60前後で動きます。
ルデオニコラスにすると、FPSが落ちます。
B18でプレイしていると、1000人単位での襲撃を受けるのですが、
受ける時や、それから続行した時にほぼ落ちます。CTDします。
それがなければ、妖怪村MODの言の葉を装備した住民3人+改造した狙撃タレットVS1000人以上の宙族の動画が撮れたのですが・・・
1マスに16~24人かそれ以上居て、それが100マス位埋まった状態での襲撃を受けるのです。




サーバルで思い出すのがこの動画。
【足太ぺんた】ようこそジャパリパークへ 踊ってみた【がおー】
http://nico.ms/sm31458222

その足太ぺんたさんに似ていて気になる舞姫さんがこちら。
【まや】橙ゲノムを踊ってみた【秋】
http://nico.ms/sm32328862
まるで、#masterofepic のエルカプモニア ホワイトな方が舞っているようでして、
#matterofepic
のユーザーの方、所謂ダイアロス島の住民の皆様は、ちょっとチェックしてみると良いかも。



この休暇で読んだ本。

努力論 幸田露伴 kindle ¥0
https://www.amazon.co.jp/%E5%8A%AA%E5%8A%9B%E8%AB%96-%E5%B9%B8%E7%94%B0-%E9%9C%B2%E4%BC%B4-ebook/dp/B009LSC4CE/ref=sr_1_1131?s=digital-text&ie=UTF8&qid=1490886257&sr=1-1131

「悪い流れ」がガラリと変わる魔法の習慣 (PHP文庫) 植西 聰
https://www.amazon.co.jp/dp/B00RXN5QEM/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_.G7rAbEX3SWR0

運がつかめる人 つかめない人 樺 旦純
https://www.amazon.co.jp/dp/B00CY3EGJ2/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_OH7rAb2R3VYQN



映画では・・・

ホートン/ふしぎな世界のダレダーレ(特別編) [DVD] 20th Century Fox Jp
https://www.amazon.co.jp/dp/B00OJ7TG32/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_p07rAbBFY92SP

ミニオンズ [DVD] Nbcユニバーサル エンターテイメント
https://www.amazon.co.jp/dp/B01CXY2FFS/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_o17rAbQQ6Y442




今年も宜しくお願い致します。



4 追記
記事として追記しましたが、1000人以上から襲撃されるようになりました。

【RimWorld】1000人以上から襲撃を受ける
https://blog.goo.ne.jp/supergamefreak/e/c4b21d7a41dd8e037c9527d689c708b1

まさかとは思いましたが、条件によっては、3000人以上からも襲撃されます。