スーパーゲームフリーク 【シューティングゲームが大好きな人のブログ】

シューティングゲームが大好きな1個人が、

シューティングゲームを中心に記します。

メタルスライム12匹を引き連れる【Elona】

2013年05月29日 01時47分30秒 | RPG
 「Elona」と言う、

 無料でDL出来るのに、

 「風雲のシレンの戦闘システム+ドラゴンクエストのフィールド」な上に、

 「自由過ぎる世界」である特徴のRPGがあります。


 「メタルスライム」に匹敵するキャラとして、「ゴールドベル」「シルバーベル」が居ます。

 これを、12匹ペット(仲間)にする事が出来ました。





 それぞれ、「移動速度」が「637」位あります。

 (普通は 70 ~ 100 が平均です。)



 ( ( 魅力 ÷ 5 ) + 1 ) の数で、最高15匹までパーティーに出来るので、

 最大まであと3匹となりました。

 魅力の値がまだ「55」なので、「70」まで上げてから、残りの3匹を仲間にしてみようと思います。

 13匹目は既にモンスターボールに入っています。



 でも、最大HPがかなり低いので、

 勝手に毒の罠にかかって、その毒でHPが減って死亡する事が少なくないです。


 でも、

 これも育てていると、「攻撃力」の倍率が、最初は「0.6倍」とかですが、今は「1.8倍」にまで上がっています。



 雑貨屋と武器屋とブラックマーケットに「投資」して、

 「ルビナス」で出来た「手裏剣」や「パンティー」を装備させています。

 「法王衣、フェアリーハット、ウイング」なども、入手出来次第装備させています。


 また、エーテル抗体が8つのストックがあるので、

 エーテル病も今は大丈夫です。



 手裏剣、レーザーガン、パンティなどを武器として装備させたゴールドベル12匹。

 その爽快感が中毒になります。


 1歩、歩く度に、手裏剣やパンティーやレーザーが飛び交っています。


 買ったり拾ったりした鉱石をどんどん渡すと、勝手に潜在能力を訓練します。



 このElonaは、国産で無料のRPGですが、

 物凄く中毒性が高いです。


 エーテル病の対処をして、

 街の宿屋での食事と、「くるみパン、アップルパイ、フォーチュンクッキー」「旅糧」を常に多めに所持しておく事。

 セーブを小まめに行う事。


 を忘れないでいれば、かなり楽しめるRPGです。

ディスクカード ファミリーコンピュータディスクシステム

2013年05月28日 15時49分08秒 | ゲームグッズコレクション
1:未開封
2:ちょっとしたカード
3:説明書と共に
4:探偵神宮寺三郎 新宿中央公園殺人事件 初版の説明書
5:あ




 ファミリーコンピュータのディスクシステム用のディスクカードを、少しだけご紹介させて頂こうかと思います。


 未開封のカード

 ファイヤー・バム
 愛戦士ニコル
 迷宮寺院ダババ
 MrGOLD







 エキサイティング テニス








 探偵神宮寺三郎 危険な二人 前編 後編
 ドラキュラⅡ 呪いの封印
 悪魔城ドラキュラ
 ザナック
 プロレス
 19 (ヌイーゼン)
 勇士の紋章 (ディープダンジョンⅡ)
 リンクの冒険




 19 ヌイーゼン



 バブルボブル
 パルテナの鏡
 F1RACE
 悪魔城ドラキュラ
 愛戦士ニコル
 セクションゼット (セクションZ)




 セクションZ






 説明書だけ残っていたものもあるので、それをどうぞ。

 メトロイド
 ☆
 エキサイティング ビリヤード
 ☆
 グリーンベレー




 ☆
 スーパーロードランナー
 スーパーロードランナーⅡ




 にっくき番人たち




 1987年3月5日発行




 探偵神宮寺三郎 危険な二人 後編
 ふぁみこんむかし話 遊遊記 後編
 エキサイティング バスケット
 コナミック アイスホッケー





 危険な二人、

 ちょっとだけ中身を。


















 ココナワールド
 ベースボール
 ガルフォース
 ゼルダの伝説




 ココナワールドの中身を少しだけ













 ガルフォースのキャラクター





 リンクの冒険
 プロレス




 プロレス キャラクター紹介





 








 探偵神宮寺三郎 新宿中央公園殺人事件
 パルテナの鏡
 子猫物語
 スマッシュピンポン




 新宿中央公園の中身を少しだけ

 説明書が分厚いんですよね。

 探偵神宮寺三郎シリーズの初代は、かなり考えて作られていますね。

 「クリアーするのに半年かかるようにしたい。」

 (って考えていた方がいらっしゃった事を聞いた事があるような・・・。)



 探偵神宮寺三郎のファンの方が、ちょっとでも楽しめれば幸いです。


















































 あ、

 銀河伝承のカセットテープがあるのを忘れていました。


 翌日以降に追記させて頂こうかと思います。

 このページに、ひっそりと追記すると思います。


 そう言えば、カセットデッキもありました。


 さて、どんな内容だったっけ・・・。


 確認しようと思うので、

 また違う日にご紹介させて頂こうかと思います。


 ご覧頂けた事に感謝致します。


 次の機会まで、どうかお元気で!


 (今から、18時から30分位だけ、秋葉原Heyと三月兎魔窟に行くかもしれません。)

ファミコンソフト

2013年05月28日 15時42分13秒 | ゲームグッズコレクション
1:ファミコンソフト 6
2:RPG 11
3:その他 20
4:シューティング 14
5:大型カード 4




 今でも現役のファミコンソフトをちょっとだけ紹介させて頂こうかと思います。

 説明書は別に保存してあるので、これは別の機会にと思います。


 スーパーファミコンの本体で、ファミコンやメガドライブが遊べるアダプターを購入して、液晶モニターで遊んでみたいと思います。


 もし、このカフェに行く時に、以下のソフトを持って行くかもしれません。
8bit_BAR_ガル
@gal_8bit



 ゲームのタイトルの上に「☆」印があるものは、個人的にお薦めの作品です。


 ベストプレープロ野球 90 
 ベストプレープロ野球 新データ
 伊崎周五郎の競馬必勝学




 ファミリージョッキー




 ディーヴァ



 ナポレオン戦記



 ☆
 不如帰
 このゲーム、今でも楽しめますよ。
 このゲーム、3DSとかに移植されないかな・・・





 RPG

 MOTHER
 FF3
 ドラゴンクエスト2、3




 魔神英雄伝ワタル
 メタルマックス
 銀河の三人(宇宙戦士ライーザ)
 ディープダンジョン4




 ☆
 ミネルバトンサーガ
 このアクションRPGも、かなり面白かったです。
 ファイナルファンタジーと同時期に発売されましたが、こっちの方が楽しめました。



 ウルティマⅣ 賢者への道

 


 ☆
 ダークロード
 ソードワールドPC や ソードワールドSFC2 タイプのRPGです。








 パチ夫くん3



 タッチ



 アルカノイドⅡ




 ☆
 マイライフマイラブ




 ぎゅわんぶらあ自己中心派




 いただきストリート
 まりな:「まりなさんははさんしました。」




 ☆
 半熟英雄
 ドルアーガの塔

 半熟英雄は、この時期なのに、ユニットがリアルタイムで動いていましたね。




 めぞん一刻





 ワルキューレの冒険
 ロマンシア
 オリュンポスの戦い
 ファザナドゥ





 ※
 探偵神宮寺三郎 時の過ぎゆくままに




 うる星やつら
 スーパーマリオブラザース
 がんばれゴエモン2
 TMNT2




 メタルギア




 ☆
 悪魔城伝説 (悪魔城ドラキュラ3)






 ここからは、シューティングです。

 ※
 画像はありませんが、B-WINGS(Bウイング)を三月兎魔窟で200円で購入出来ました。

 (MDアダプター FCアダプター も購入しました。)
 (それぞれ、1980円、2200円。)



 ドラゴンスピリット
 バルトロン
 サラマンダ (沙羅曼蛇)
 バトルシティー




 ファジカルファイター




 亀の恩返し
 凄く簡単なのに、クリアーまで時間がかかった記憶が・・・





 エアーフォートレス




 ☆
 テラクレスタ 日本物産 ニチブツ




 戦場の狼

 


 テグザー THEXDER




 1942




 ☆
 スーパースターフォース




 燃えろツインビー シナモン博士を救え




 ☆
 ガンナック GUNNAC






 ラグランジュポイント

 


 ☆
 女神転生Ⅱ




 ☆
 エスパードリーム2 最後の戦い




 絵描衛門(デザエモン)




 1日に100枚までの都合で、

 ロイヤルブラッド
 信長の野望 全国版

 などが抜けていました。

 また次の機会に。


 ・・・

 ちょっとおかしな思想を持ってしまった親戚が、大量に持ち去って売り払った為に、

 数はこれだけになってしまいましたが、

 残ったものを保存してあります。


 次回は、ディスクシステム メガドライブ SFC PCエンジン ROM2 などの予定です。




 掲載させて頂いたカセット

 ベストプレープロ野球 90 
 ベストプレープロ野球 新データ
 伊崎周五郎の競馬必勝学
 ファミリージョッキー
 ディーヴァ
 ナポレオン戦記
 不如帰

 MOTHER
 FF3
 ドラゴンクエスト2、3
 魔神英雄伝ワタル
 メタルマックス
 銀河の三人(宇宙戦士ライーザ)
 ディープダンジョン4
 ミネルバトンサーガ
 ウルティマⅣ 賢者への道
 ダークロード

 パチ夫くん3
 タッチ
 アルカノイドⅡ
 マイライフマイラブ
 ぎゅわんぶらあ自己中心派
 いただきストリート
 半熟英雄
 ドルアーガの塔
 半熟英雄は、この時期なのに、ユニットがリアルタイムで動いていましたね。
 めぞん一刻

 ワルキューレの冒険
 ロマンシア
 オリュンポスの戦い
 ファザナドゥ

 探偵神宮寺三郎 時の過ぎゆくままに

 うる星やつら
 スーパーマリオブラザース
 がんばれゴエモン2
 TMNT2
 メタルギア

 悪魔城伝説 (悪魔城ドラキュラ3)

 ドラゴンスピリット
 バルトロン
 サラマンダ (沙羅曼蛇)
 バトルシティー
 ファジカルファイター
 亀の恩返し
 エアーフォートレス
 テラクレスタ 日本物産 ニチブツ
 戦場の狼
 テグザー THEXDER
 1942
 スーパースターフォース
 燃えろツインビー シナモン博士を救え
 ガンナック GUNNAC

 ラグランジュポイント
 女神転生Ⅱ
 エスパードリーム2 最後の戦い
 絵描衛門(デザエモン)


ティンクルスタースプライツスペシャルヴァージョン【東方夢時空】【スコア「1」】

2013年05月26日 23時45分03秒 | シューティングゲーム
 昔、昔。

 ティンクルスタースプライツと言う、対戦型シューティングゲームがありました。


 1996年冬に登場したこのゲーム。

 シューティングゲームなのに、対戦台仕様で提供しているお店もあった位です。

 (28連勝が最高でした。)
 (3時間続きました。)
 (ティンカーリンカーを使います。)


 この、ティンクルスタースプライツのスペシャルヴァージョンとも言えるシューティングがありました。


 「東方夢時空」です。


 キャラクターが多く、バリエーションも豊富で、

 弾数はより多く、弾速は緩やかだけど、避けるスリルも楽しめる、

 そんなシューティングでした。

 PC98のHDDに、今も眠っていますが、

 そのスコア画面だけ、ちょっと掲載してみす。




 タイトル画面




 クリアースコアよりも、稼いでゲームオーバーになった時の方が、ハイスコアのままで、PC98のHDDに眠っています。

 わたしにとって、「最高の東方」と言えば、「東方夢時空」です。



 98を起動する時に、ゲーム画面も録画を試してみる予定です。




 その他のスコアもついでに。

 ゲーム名、メーカー、ハード。


 ノストラダムス フェイス アーケード





 ギャラガ88アナザー ナムコ PCエンジン

 4連射の瞬間




 スーパーパンチアウト 任天堂 アーケード アップライト筐体の2画面




 スーパーアレスタ SFC





 エリア88 カプコン アーケード

 


 F/A ナムコ アーケード




 ダライアスEX タイトー アーケード




 ギャラガ88アナザー ナムコ PCエンジン
 (アナザーは、レバーの上を押し乍スタートボタンを押す。)




 ダライアス タイトー アーケード




 ザナックスペシャルヴァージョン コンパイル PS

 


 サンダーフォースAC セガ アーケード

 


 バツグンスペシャルヴァージョン 東亜プラン アーケード

 


 ギャラガ88アナザー ナムコ PCエンジン




 ファイナルスターフォース テクモ アーケード




 シュタールフェーダー サントス PS




 ザナックスペシャルヴァージョン コンパイル PS
 ザナックNEOで会いましょう。

 


 特殊部隊UAG タイトー(セタ) アーケード

 


 スーパーパンチアウト 任天堂 アップライト筐体

 


 スラップファイト 東亜プラン アーケード
 エリア255でスコア1M合わせ。




 エリア88
 これが最後だ!

 


 エリア88
 これが最後の決戦だ!

 


 プラスアルファ ジャレコ アーケード
 エンディングの最後の画面
 パイロットはセリアとルーシー




 ラストデュエル カプコン アーケード
 エンディング
 王女からの感謝の言葉




 ファイティングファンタジー データイースト アーケード

 


 ザインドスリーナ テクノスジャパン アーケード

 


 ガルディア セガ(コアランド) アーケード

 


 そのスコア




 オペレーションラグナロク NMK アーケード NEOGEO




 VARTH カプコン アーケード
 (メインショットをレベル2を維持、オプションは「H」でクリア。)




 バツグンスペシャルヴァージョン 東亜プラン アーケード




 ティンクルスタースプライツ ADK(アルファ電子工業)アーケード NEOGEO
 (アルファ電子工業の、エクイティスをご存じの方居ますか?)

 


 究極タイガーⅡ 匠(たくみ) アーケード

 


 デススマイルズ CAVE アーケード





 如何でしたでしょうか?

 PC98、ファミコン(FC)から、SFC、PS、アーケードまでを少しだけ掲載させて頂きました。


 次回は、SFC、MD(メガドライブ)、PCE(PCエンジン)などを、掲載させて頂く予定です。



 シューティングフリークに祝福を。



 ※
 雷電の開発元として知られるMOSSさんが、初夏にアーケードでシューティングゲームをリリースされます。


 タイトル:カラドリウス

 ジャンル:脱衣シューティング

 特徴:自機が被弾すると、パイロットが・・・ & ボスのパーツを破壊してから倒すと・・・

 その他:個人的に、久しぶりに期待しているアーケードのシューティングです。



 ※
 ファミリーコンピュータディスクシステムの未開封のカードが出て来ました。

 愛戦士ニコル

 


 その他のカード




 もし、次回、このブログの少し前に記した、「ガル」さんにお邪魔させて頂く時は、

 ガンナック

 B-WING

 などを持参させて頂こうかな・・・っと考えています。


 ディスクシステムの「セクションZ」って、かなり面白いんですよ。

 アーケードよりも断然楽しい仕上がりなのですが、知名度が・・・


 (まだ捨てていないブラウン管テレビの出番が、FCの為にありました。)



ディスクカード

2013年05月26日 14時45分12秒 | ゲームグッズコレクション
 ディスクカードが出て来ました。




 未開封の愛戦士ニコル




 今でも所持しているディスクカードの半分弱です。


 説明書とカードを眺めるだけでも、

 当時を思い出します。


 どんな説明書なのか見たいと言う方がいらっしゃれば、

 中身もご紹介させて頂こうかと思います。

 ティルナノーグ5の遊び方【ティルナノーグ】【ティルナノーグⅤ】

2013年05月26日 14時30分00秒 | RPG
 ティルナノーグ5の遊び方【ティルナノーグ】【ティルナノーグⅤ】

 ティルナノーグⅤの遊び方
 ティルナノーグ5



1:遊び方
2:アフォ、ナフォ、アフォーナ、アンアンアフォ 誰と結婚する?



 今でもPCで遊べるRPGの中で、幾つかお薦めのゲームを書いてみようと思います。


 画像が非常に綺麗で、音楽も世界観に合っていて、人によっては夢中になって遊べます。
http://blog.goo.ne.jp/photo/248204

 このゲームは、コツを掴めば楽に遊べるのですが、

 3までの異常な高難易度と序盤の難易度の高さが原因で、

 「ちょっと・・・」と思っている方が多いと思います。

 ちょっとしたコツ次第で、気楽に楽しめるRPGへと変わります。




 ティルナノーグⅤを購入します。

 XPまでだと普通に動きますが、Win8だと2倍鈍いです。


 最初に遊ぶ難易度はイージーで良いです。


 選べる技能が幾つかあるのですが、

 2番目の「技巧」を選択します。

 (その他の技能は、恐ろしく能力が低くてプレイが辛くなります。)


 ゲームのオプションの設定で、

 移動速度と戦闘速度を最速にします。


 選ぶシナリオは、男なら「王の狂乱」が最初は良いと思います。


 武器は、「無効化される対象」が無いものを選びます。


 戦闘配置は、主人公は一番前の左か右の隅の方(中央だと簡単に囲まれる。)にして、

 パーティーキャラは後方で飛び道具を持たせる事にしています。



 フィールドで、レベルを上げます。

 街の近くで歩き回り、

 1回戦闘をしたら、街に入って歩き回り、HPを回復し、また戦闘をする。

 これを繰り返す事になります。

 最初は、自分はレベル1なのに、敵は2とか4とかが出てくる事があり、

 逃げても捕まって殺される場合が多いです。


 レベルが2になるだけでも楽になります。

 レベルが5になれば、その国中を歩き回っても、「少し」は大丈夫になります。

 実際には、10以上になるまでレベルを上げた方が良いです。


 個人的には、18まで上げます。


 早いうちから仲間を作ると、経験値が分散されてしまうので、人数分だけ戦闘回数が増えますが、

 1人でレベルを上げてからなら、仲間になる相手もレベルが相応に上がっているので、手間が省けます。


 レベルが18などになってからなら、

 ラスボスはレベル20位あれば、パーティー5人ならクリア出来ます。

 雑魚の最大レベルは23で、

 平均的に、「主人公のレベルー1」の敵とエンカウントするので、

 主人公のレベルが25以上になれば、かなり楽になります。

 最大レベルは30です。




 一度クリアーすると、

 「シナリオオプション」が使えるようになり、

 「取得経験値とお金を2倍にする。」

 「未収得のシナリオを優先して発生させる。」

 などを選択出来るようになります。


 また、ハードを6回クリアすれば、「全能」の技能を選べるようになり、

 滅多な事では死なないようになります。

 が、

 「魅力」の値が高過ぎるので、

 出会ったキャラが勝手にパーティーに加わるようになり、

 別れる為には酒場で別れるを選ぶか、戦闘中に戦死させるかしか、手段しか無く、

 手間をかけるかお金が無くなるか、になるので、

 「全能」は5人パーティーで楽しみ、「技巧」はソロで楽しむようにしています。




 王女は、MPが自動回復します。

 エルフやその系統のキャラと共に、飛び道具を持たせると主人公の援護をしてくれます。


 仲間にしたキャラとは、酒場で100Gか30Gの酒を飲む事で、士気を上げます。

 酒場で酒を飲んだ時にHPが減っているなら、パーティーキャラ同士で喧嘩をしている証拠なので、

 「睡眠」で少しづつ上昇させるか、別の酒屋を使います。


 「幼竜の王冠」

 最初の街に居る老人に話しかけると、選択肢が現れますが、「翼」か「雅」を選ぶ事で「幼竜の王冠」を入手します。

 それを、「ドラゴンパピー」を仲間にしてから装備させます。

 幾つかのドラゴンを倒して、7か8種類の宝石を入手すると、

 「キングドラゴン」に変身します。


 ドラゴンはブレスを吹く事で、強大な強さがありますが、

 キングドラゴンはブレスを2種類同時に吹きます。


 仲間の中では、キングドラゴンが最強、

 次に、普通に喋れるゴールドドラゴン

 MP自動回復の王女、

 次に、飛び道具を装備出来るキャラ

 が死に難く、頼りに出来ると思います。

 直接打撃をするキャラは、死に易くて安定しないので、あまり使っていません。



 ティルナノーグは、この世界を眺めて楽しんでいます。


 ティルナノーグⅥが発売されて欲しいので、

 今からでも、Ⅴの人気が出れば幸いです。



 キングドラゴンになる瞬間の画像












 そのキングドラゴンのステータス





 キングドラゴンのエンディング





 妖精の王国






 王女の名前


 アフォ姫




 アフォーナ姫




 アンアンアフォ王国




 ・・・何故か、

 アフォ、ナフォ、アフォーナ、アンアンアフォ と続きました。

 そのコードを忘れてしまいました。

 思い出したら記してみます。

 (仲間になったエルフの名前にもアフォエルフが居ました・・・。)


 ・・・

 システムソフトさんに、ちょっとそのネーミングセンスがある事を褒めたいと思いました。



 ティルナノーグの世界の住人達の一部

































【レトロゲームバー ガル】シューティングフリークが喜ぶお店

2013年05月22日 19時37分21秒 | 日記
1:シューティングフリークが喜ぶお店
2:秋葉原Hey




 最近、こういうお店がある事を知りました。

8bit_BAR_ガル
@gal_8bit
【レトロゲームバー ガル】

東京都杉並区西荻北4-26-13(カフェレストランマザーアース内)

営業日:日曜日

営業時間:12時~21時(最終入店20時)


https://twitter.com/gal_8bit/status/333425255198650369


 画像を拝見させて頂いただけでも。

 ファミリーコンピュータのカセットの1つ1つが・・・



 これはですね、ちょっとゲームフリークならお邪魔させて頂きたくなるお店です。


 ・・・っと言う訳で、勝手に紹介させて頂いてしまいましたが、


 そのうちお邪魔させて頂こうかな・・・っと考えています。


 その時は、

 わたくしの秘蔵のコレクションもちょっとだけ所持して行こうかなと。


 未開封のディスクカードとか。


 あと、ゼルダの伝説ゲームウォッチとか。



 それと、ちょっとしたTシャツを着てお邪魔させて頂くかもしれません。


 

 これか、ちょっとまだ見つからない、19XXTシャツかで。




 今日、秋葉原Heyに、ダライアスTシャツを着てお邪魔しました。





 結果。


 ソニックウイングスリミテッド・・・クリア。
 真・FX-改(だったよな)

 オペレーションラグナロク・・・8面途中で墜落。
 (V、AA、T)

 スカイスマッシャー・・・119万点

 R-TYPEⅡ・・・2面まで。

 ティンクルスタースプライツ・・・120万点位。
 (ティンカー)

 式神の城・・・2-3まで。

 (設定が変わっていて、勝手にワープしなくなっていました。)

 (これはGJな設定変更です。)

 (式神の城は、→→とか入力すると、勝手にワープするのです。)

 (その為に、勝手にワープしてミスになるのです。)


 ダライアス外伝のシャツを着ていったのに、ダライアスをプレイするのを忘れました。


 帰りに、ニューズウィークとナショナルジオグラフィックを購入して帰宅。




 最近のRPG

 Elona・・・

 ちょっとまだ初心者なので、

 物凄く強い種族である「猫の神」を使っています。

 これで、飛び道具でレベル15まで育ったのですが、

 ちょっとボタンを押す回数が多過ぎて辛くて・・・


 最初から、「素手」で攻撃する戦士でプレイしています。



 無料のRPGなのに、

 このElonaは凄い夢中になります。



 それでは。

 同人シューティング「1」

2013年05月15日 22時00分30秒 | シューティングゲーム
 同人シューティング「1」


 1:三月兎魔窟(同人シューティングを数多く扱っているお店の1つ)
 2:吊られ猫チーム the one case(無料)
 3:Blaynix(無料)
 4:ARMEDSEVEN(市販)
 5:Elona(RPG)
 6:さて




 最近、秋葉原にある「三月兎魔窟」と言うお店に時々お邪魔させて頂く事があります。

 2つの筐体が店頭に設置してあり、幾つかの同人シューティングを試しプレイする事が出来ます。

 店内には、同人シューティングや同人RPGなどのデモが液晶モニターで流れています。

 そのデモが非常に分かり易いので助かります。


 BGMとして、「マジカルチェイス」が流れている時があり、

 しかもアレンジヴァージョンだった記憶が。


 未だにPCエンジンで遊ぶユーザーとしては、これが凄く嬉しかった。

 マジカルチェイスも未だにPCエンジンで遊ぶ事があります。




 無料の同人シューティングの中で、

 Win8でもXPでも動く上で、

 難易度が高過ぎず、30代~40代の普通のシューティングフリークでも遊べると思える上で、

 個人的に楽しいと思えたものを上げてみます。


 吊られ猫チームさん制作の「 the one case 」

【第373回】
硬派なメカ系2Dシューティングゲーム「the one case」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/04/24/theonecase.html

使用された楽曲のページ
http://slos.biz/soundz_v5.htm


 難易度が「普通~優しい」に入る位で、BGMがとても合っています。




Blaynix

週末ゲーム【第466回】
縦スクロールシューティングゲーム「Blaynix」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/serial/shumatsu/20111111_489934.html

Blaynix
https://zakichi.itch.io/blaynix


以前、
http://www11.atpages.jp/zakichi/blaynix.html
をリンクしていたのですが、時々怪しいサイトに飛ばされる事が判明したので、リンクを外しました。




 三月兎魔窟さんで販売されている同人シューティングの中で、

 Win8でもXPでも動く上で、

 難易度が高過ぎず、30代~40代の普通のシューティングフリークでも遊べると思える上で、

 個人的に楽しいと思えたものを上げてみます。


 ARMED SEVEN ASTRO PORTさん制作
http://www.interq.or.jp/saturn/takuhama/armed7.html

 インディーズゲームの小部屋:Room#51「Armed Seven」
http://www.4gamer.net/games/040/G004096/20080725005/



 三月兎魔窟さんの店頭にある筐体でこのゲームを見て、気に入って購入しました。

 Win8でフルスクリーンで起動すると、

 ゲーム速度が2分の1位に遅くなります。

 難易度が4段階あり、

 ショット2種類とボムに相当するものを選んでスタートします。

 ボムは一度使用すると、チャージが完了するまで使えなくなりますが、

 その回復速度は選んだショットで決まります。


 個人的には、誘導ミサイルを連射したいので、弱い武器であるライオットガン(7Way)とミニバルカン(上空前方の敵を自動射撃)を好んで使いますが、

 前方に投下する爆弾を使って、ボスに接近して連射する事でほぼ瞬殺を狙って楽しむプレイもお薦めです。


 全7面設定ですが、長すぎずテンポ良く楽しめます。


 一番難易度が高いインセーヌはかなり難しいですが、Win8のフルスクリーンで遊ぶと、速度がゆっくりになるので難しくなく遊べます。



 ちょっとお願いが利くとしたら、「隠し兵器やクリアーボーナスとして、全方向に誘導するボムと、全方向に反応する全方位ミニバルカン」を追加して欲しいなあ・・・と思いました。


 このARMEDSEVENは、購入した同人シューティングの中でも結構長く楽しめそうです。



 ただ、一番難しいと思えたのが3面の最初及びボスと4面の道中でした。




 Erona
 Eternal League of Nefia
http://homepage3.nifty.com/rfish/elona_top.html


 これはシューティングではなく、RPGですが、これは無料で楽しめるRPGの中でも特筆しているので、書いてみます。


 無料です。

 ローグライク風のRPGです。

 戦闘は「風来のシレン」、
 自分が動かなければ、敵もNPCも動かない、ターン制です。

 フィールドは「ドラゴンクエスト」、
 2Dのフィールドで見易いです。

 その上で、自由度が高い。


 種族は11種類から選べるけど、設定を変えれば50種類以上の中から選べる。


 最初に、

 「エーテルの風を徹底的に避ける事」

 「宿屋で140Gの食事を利用し、常に旅糧を常に幾つかを補充しておく事で、餓死を防ぐ事。」

 に気を付ければ、かなり楽しめるようになります。



 最初から使える11種類の種族を使ってみて、ちょっと難しいと感じたら、

 extra種族を使ってみれば良いと思います。

 速度が平均的な速さの7倍位ある「猫の神」を使うと、結構楽になります。


 このElonaは、無料なのに、その辺の市販のゲームが及ばない位の完成度なので、

 是非DLして試してみる事をお薦めします。



 その他に「これだ」と思ってお薦め出来る製品があれば、また書いてみたいと思います。




 さて、

 「信長の野望 創造」が、今年発売されるみたいですね。


 今なら「信長の野望 革新」とそのPKが安価で入手出来ますが、

 リアルタイムで大勢同士が戦闘をするので、見ていて楽しめるシミュレーションゲームです。


 「信長の野望」も、

 「全国版」から「創造」まで見てみると、凄い進化してますよね。


 スーパーファミコンの時代は、カセット1つが1万円以上した商品が多かったですが、

 今は無料でもかなり楽しめて遊べるゲームがあるんですね。



ゲームグッズ「1」

2013年05月05日 14時47分37秒 | ゲームグッズコレクション
 ゲームグッズには、どういうものがあるのか・・・

 ちょっと整理がてらにフォトに残してみました。

 gooでは、1日に100枚までしかアップロード出来ないので、

 大体100枚程度アップロードしました。

 続きは明日かその翌日に。



 テレカ

 その昔、ゲームのテレカもよく販売されていました。

 ゲームソフトを購入して、アンケート葉書を送付すると、

 時々、メーカーからテレカが届く事があります。


 ガイアシード、同級生2、ロマンシングサガ




 アサルト、スト2、聖剣伝説2、メルヘンメイズ




 英雄伝説、ワンダラーズフロムイース




 フィーナとレア
 この当時は、恐ろしく人気があるキャラクターでした。
 「フィーナの曲を入れたアルバムは、売上が10倍違う」っと、誰かのコメントがありました。




 リリア




 スパ2XTシャツ




 PCEのHuカードの一部
 ワラビー、カットビ宅配くん、大地くんクライシス、ガンヘッド、ギャラガ88、1943改、迷宮のエルフィーネなど。




 マジカルチェイス初版






 ファルコムJDKBANDTシャツ。



 探偵神宮寺三郎マグカップ
 ※
 昨日・・・割れてしまいました。
 その直前の姿です。






 ハミングバードソフトからの手紙
 そういえば、FCのディスクシステムのRPG「ディープダンジョン」はこの会社の作品です。




 ナムコ鈴鹿GPシール




 スタートレーダーシール




 カプコンパワースティックファイターシール




 達人王カード



 シューティングマニアックス
 渋谷洋一さんってお元気でしょうか・・・
 この方が考案したコフィンという戦闘機も掲載されています。




 スタートレーダーポスター







 スタートレーダーマウスパット





 ミスティーブルーカード
 エニックスが発売した恋愛ADV
 音楽は古代祐三さん。


























 カレンダー。




 瑠璃色の雪ティッシュ



 トゥハートマウスパット
 ※まだプレイした事はありません。



 ソニックザヘッジホッグ2全国大会記念メダル



 ザナドゥバッチ



 リリアペンダント
 


 サージングオーラ ストーリーオブトア バッチ






 ストリートファイター 春麗 ザンギエフ 特性バッチ




 ストリートファイター2キャラクターメダル
 何処かで購入した・・・記憶があるけど・・・何処だったか・・・。















 ストリートファイター2フィギュア
 春麗

 


 サガット



 ベガ



 昇竜拳を放つリュウ



 勢ぞろい



 銀河英雄伝説Ⅱ カード



 だいなあいらんシール



 グラディウスインクラシック初版シール
 驚く位に滅多に見ないCDになりましたね。
 



 ときめきメモリアルFDシール








 スーパーストリートファイター2ポップ






 DQ6シール



 エスパードリーム2シール





 スパ2Xシール



 バーチャファイター



 ドラゴンスレイヤー英雄伝説2



 アーリーキングダム タペストリー
 これは永久保存もの。





 ウィザードリィ6電卓





 コンパイル 魔導物語123アンケート葉書





 コンパイル 魔導物語123トランプカード





























 スタートレックペーパーナイフ
 レーザーディスク版を購入した時に頂けたものです。



 横山光輝三国志色紙と画廊伝説スペシャル消しゴム





 ファイティングバイパーズ



 となりのトトロテレカ 空を駆ける猫バス



 聖剣伝説3 キャンペーンカード



 クロノトリガーコースター



 FFⅠⅡ全曲集カセットテープケース



 ロードス島戦記福神漬け2葉書



 スパ2Xカレンダー



 ドラゴンスレイヤー英雄伝説 ポストカード



 Ys イース フィーナ レア リリア 3人揃ったポストカード



 アドルとリリア






 英雄伝説3白き魔女




 あんまり意識的に集めている訳では無いので、そんなに珍しいグッズは無いかもしれませんが、
 楽しんで頂けたら幸いです。

 個人的には、PCE(PCエンジン)、MD(メガドライブ)、SFC(スーパーファミコン)のシューティングと、ゲームミュージックCDを中心に保存してあります。



 ※
 個人的な事

 シムシティ
 コンクビーチで、間違えて、商業地の道路を拡張してしまい。
 途端に大渋滞が発生して、
 貿易が滞り、
 電子機器の輸出が止まった為に財政破城
 それに加えて、消防と警察の機能が麻痺して大火災と犯罪大発生になり、
 ・・・

 「道路拡張」だけは出来ないなあ・・・。

 何も特化設備を作らないで、
 狭い道路で高密度のを使ったら、
 ギリギリ黒字の状態で、40万人になったのですが・・・


 シムシティ2013は面白いので、ちょっと時間を忘れて夢中になります。


 それでは。