スーパーゲームフリーク 【シューティングゲームが大好きな人のブログ】

シューティングゲームが大好きな1個人が、

シューティングゲームを中心に記します。

【ウイニングポスト9 2020】WinningPost最新作をプレイしてみる

2020年03月31日 12時31分57秒 | ウイニングポスト
 お久しぶりです。
コロナの影響で、色々と大変ですが、
出来るだけ仕事以外では外出せず、
買い物をする時は、自営業や個人経営の行きつけのお店だけで買うようにしています。
普段から、酒煙草賭け事はしませんが、今もしないようにしています。
今ご無事な方は感染しませんように、
万が一陽性になってしまった方も回復されますように。


さて、
本当に久しぶりに時間が出来たので、
ウイニングポストシリーズを買うのは久しぶりですが、ウイニングポスト9 2020を買ってみました。
今年の3月に購入したのは以下のソフトです。



 その中で、ボーダーランズ3 borderlands 3 は、発売直後から本体が半額セールをしているので、とてもお買い得でした。

 ウイニングポスト9 2020と言えば・・・



本体8580円+DLC(13486-3960)=8580+9526=18106円

ダウンロードコンソールまで全部買うと、18106円

いや、勢いで買った後なのですが・・・

中々の値段ですね・・・

そんな訳で、DLC全部買った訳ですから、光栄さん、この後も頼みますよ!


ウイニングポスト8 では、1981年からスタート出来ていたような気もするのですが、
ウイニングポスト9 2020では、以下の2つからの選択になります。



DLCを全部買っていましたので、1991年を選びました。

最近は、辛くないカレーライスが好きなので、わたしの名前は薄井佳麗と(して転生(?))しました。

色々設定した後に、秘書を選ぶ事になりました。

秘書の候補の方々との出会いです。

















その出会いの後で、3人から1人を選びます。
悩む・・・。











・・

・・・

ちょっと悩みましたが、関谷未来さんにお願いしました。









宜しくお願いしまーす。
いやいや、初日からなんて衣装で出勤されるのでしょうか。
しかも、この手の形。








あれ、そう言えば、男性の秘書さんは居ないのですね・・・。
性別を女性にして、男性の秘書さんを選ぶなんて事が出来れば、女性の方でも遊べたのに。

それから馬主としての生活が始まるのですが、DLC、ダウンロードコンソールをありったけ全部使うとですね、

メジロマックイーン、メジロライアン、ミホノブルボン、ライスシャワー、ダンツシアトルとか、凄く強い競走馬が自分の所有になるんですね、

そして迎えた2年後の年末の結果。



G1レースを7つも制する事が出来ました。

この後も、DLCで購入した競走馬が揃いも揃って大活躍しまして、

それで入手したお守り(虹)なども使って更に強い競走馬を入手して・・・

お守りは、
緑10枚→銅1枚、銅10枚→銀1枚、銀10枚→金1枚、金5枚→虹1枚と、
1月から4月にかけて、イベントで交換出来るようになるので、
少しづつ貯めて交換する事で虹をストック出来るようになります。

そんな馬主生活を続けていたある日の事、






秘書の関谷さんから、「G1ライバル対決で100勝しましょう。」みたいな事を言われるのですが、

一体何年かかるのやら・・・。
その前に「引退」なんて事になったら、転生先(?)で独身の生涯になってしまうじゃないか。

っと思っていたら、秘書さんからバカンスにお誘い頂きました。



















さて、バカンスから帰って来て、更に数年の月日が過ぎたある日の事、
何時の間にか、所有する競走馬達がとても強いので、(DLC効果)
G1ライバル対決で100勝を達成しました、
その次にお会いした秘書の関谷さん。












何かのフラグが1になった模様です。

翌年の元旦の事。

この年も、結婚の話が持ち上がり、候補となる女性の一覧が表示されました。





あれ?
秘書の関谷さんが候補に加わっているのですが・・・

関谷未来 33歳 秘書

有馬桜子 39歳 知人

年齢については触れないようにして、秘書さんにお願い致しました。











それから話はトントン拍子に進んだのですが、

ここで問題が1つ。

妻の名前が うすい未来 になってしまった。

しまった・・・

こんな将来性に不安を感じる名前になってしまうなんて・・・

なんて言ったら、全世界にいらっしゃる同じ苗字や名前の方に失礼なので、

名前に関係無く素敵な人生になりますように。


ここで問題が1つ。


「新しい秘書を選んで下さい。」

まじかよ。

秘書と結婚したら、秘書を退職しちゃうなんて。

しかし、もし身重になったりしたら、仕事も大変だから身体を考えるなら良いか。

競走馬も、この時、ナリタブライアンとかディープインパクトとかも所有していて、
毎年の3冠がほぼ獲れるので、財産には問題無い。

牧場も、1991年から拡張を始めて、2000年になってもまだ拡張し続けてるし、

この後、どんな生活が待ってるんだろうか?












橘もえぎさんから、「G1コンプリートしましょう。」とか言われるのですが、
彼女と懇意になりたいなら、それが条件って事でしょうか?


さて、妻になった未来ですが、「配偶者衣装」という項目が新たに追加されまして、
30種類から選べるようです。






さて、
ちょっとだけウイニングポスト9 2020をプレイしてみましたが、
途轍(とてつ)もなく恐ろしい総額の値段ではありますが、
無難に遊べる感じがするウイニングポストでした。


若干ですが、姫神ノエルのイメージが変わっていたのがちょっと残念かな。

あとは、絆イベントがG1を勝つごとに凄く発生するので、エフェクトが邪魔かな。


もし機会があれば、また続きを遊んでみようと思います。



追記


・・

・・・

さて、DLCを全部使ったので、所有する競走馬同士での競合が多発するようになりました。
そこで、
国内古馬長距離
海外スプリント
海外牝馬
海外G1
海外ステイヤー
海外ダート
などに振り分けてローテーションする事にしました。
これに、地方G1周りとか、海外の無名のG1とかもローテすれば、
競走馬がみんな活躍出来るかなと。









もし、クラブを開設してクラブに強い馬を回す時は、国内は任せて自分は海外にとかも。

もしかしたら続きを書きます。

ウィニングポスト8での大波乱・&・アストロ娘「4」(レベル70位時点の編成)

2017年05月20日 05時15分00秒 | ウイニングポスト
0:シャイニングフォースネオとイクサの薦め。
1:ウィニングポスト8での大波乱
2:アストロ娘「4」レベル70後半の編成と今後
3:最近のお薦めの歌




アクションRPGとして、
シャイニングフォースイクサとシャイニングフォースネオはお薦めです。
少しググれば分かりますが、
フォースアートのシステムを理解して遊ぶと、時間が全然足りない日々になります。


シャイニングフォースイクサより









シャイニングフォースネオより





ザナックネオより(ついでに。)




任天堂DSなどだと、
ルーンファクトリー3とルーンファクトリー4とソーマブリンガー、
はアクションRPGとしてお薦めです。




競馬でも、大波乱ってあるじゃないですか。

1989年11月12日 第14回エリザベス女王杯 サンドピアリス
https://youtu.be/AFxCf25uKAc


【競馬】G1 波乱編 PART1&2
https://youtu.be/NnxZjnoWD3o

【競馬】 2千万馬券・・・・大波乱のヴィクトリアマイル ストレイトガール
https://youtu.be/PlwUP8iuW6Y



ウィニングポスト8でも、天皇賞秋でバンブーメモリーがマッハな走りをする事があったり、
しかも、まるで時速100キロは超えてるような走りだったり、
(このレースでのバンブーメモリーは、とんでもない速さでごぼう抜きをしています。)

16番人気なのに1着になる事があったり、

15番人気で1着になったりする事があります。

(それらの動画へのリンクが何処かにあります。)


杉本清さんが、「サンドピアリスに間違いない」って言うフレーズが印象的ですが、

ウィニングポスト8でも、

「スタコラサッサに間違いない」とか、
「(交際していた時に、その彼女の名前を付けて走らせて、それを見られて叱られたり。)に間違いない!」とか、
「何とびっくりダライアスファイブ」とか、
実況を聴いてて楽しめる事があります。



競馬は、レースとして楽しむ事があります。

一番最後に楽しんだレースは、天皇賞春でビートブラックの単勝が最後でして・・・


どんなに人気が低くても、レースで実況者も驚かす位の大波乱を起こす事があるんですよね。

例え、どんなイヤな事が起こったりしても、自分で努力をして、そういう事を起こしてみよう・・・とかやる気が出たりします。




アストロ娘について書くのは4回目になります。
41枚の画像を載せていますが、
英雄のレベルアップ時のパラメータとか、
僕の編成を載せています。

レベルが30から50位までの間に、
基礎研究を全て、その時々で限界まで上げます。
「研究時のAPが30%オフ!」って日に、それをします。
50かかるAPが35で済むようになるので、
この日の為にAPカプセルを残しておきます。


今の編成
戦闘マスター セナ 乱射 ピアッシングキャノンT4 マザーシップ6
戦闘マスター セナ 乱射 センサーティブビームT5 マザーシップ6
ミサイルマスター サヤ 爆発 クロンミサイルT8 クルーザー7
チハル マザーシップマスター キャノン防御 ウルフ6 マザーシップ6
アイカ クルーザーマスター ミサイル防御 ウルフ6 クルーザー7

今後の予定
戦闘マスター 貫通 を追加して、セナと入れ替える。
戦闘マスター 爆発 を追加して入れ替える。

もしかしたら、防御(タンク)を3にするかもしれない。

武器は、
センサーティブビームT7
ピアッシングキャノンT7
ウルフ戦闘艇T8
クロンミサイルT8
で編成すると思う。

艦隊は、最終的に、抵抗の総合値が高い艦隊を選ぶと思います。
ミサイル・戦闘艇 抵抗35
ビーム・キャノン 抵抗35
全ての抵抗20
耐久力50
の4つを、ハイパー艦隊では装備するかも。

そうなると、武器は、
貫通+パーフェクトミサイル
爆発+攻撃力を限界まで高めて、最も威力のある武器を使う。
乱射+相手の抵抗が少ない事が多い武器=ビームか戦闘艇
にする予定。
























課金セナ



ガチャセナ


10


11


12


13
レベル80時点での、討伐10段階目のエキスター指揮 6200


14


15


16


17


18


19


20


21


22


23


24


25


26


27


28


29
全く同じ3人 しかし、パラメータを見ると、大当たりとハズレの違いが凄かった。


30
レベル61で統治16と言う低さが凄い。
レベルアップ報酬で貰える英雄は、こういう英雄が多いな。


31
ORIONサーバーにて、探索で惑星Aのレベル45が来るとは。


32
クルーザー7でクルーザーマスターの艦隊
防御が1.09Bで、=1090Mか。
81,46,46,81の抵抗


33
マザーシップマスターでマザーシップ6の艦隊
70,75,35,93の抵抗


34


35
キャノン4種類の威力
アルテアキャノンT7 25410
ピアッシングキャノンT4 16969
ピアッシングキャノンだと相手の抵抗が半分になるので、
この場合だと、相手の抵抗が50以上だと、ピアッシングキャノンの方が有効的になると思う。
最終的にはピアッシングキャノンT7を使う予定。


36
戦闘艇の威力
英雄のスキルが反撃なら、デス戦闘艇、
その他なら、ウルフが良いみたい。
でも、遠距離戦闘艇でスキルレベルが最大とかで、デスT7なら、デスかな?


37
ミサイルの威力
クロンミサイルT8が良いけど、
場合によってパーフェクトミサイル。(貫通とか。)


38
ビーム
センサーティブビームT5は、43829と高威力だけど、
「相手の抵抗値が2倍になる」ので、相手のビーム抵抗が高ければ、不利になると思う。


39


40


41
イベントで貰えるエリカ。
レベル75で、統治以外が40しかないのを考えると、
これは「大当たりの統治英雄」で、
将来的には、レベル100になった時のハイパー研究で使える事を考えると、
これは、欲しい・・・





最近気に入った歌があります。

【オリジナル曲】心音~しんおん~【澄香】 (3:31)
http://nico.ms/sm17572611 #sm17572611
https://www.youtube.com/watch?v=h1EG64JBWhQ

黒木渚 - ふざけんな世界、ふざけろよ
http://jp.channel.pandora.tv/channel/video.ptv?c1=&ch_userid=bruce90&prgid=53719264

CHERRY BLOSSOM - 春風LOVER SONG
https://youtu.be/cwIAEQcBhg0

Shiggy Jr. / Beautiful Life MUSIC VIDEO
https://youtu.be/Hf4U1QlixeE

GLIM SPANKY - 美しい棘(Studio Live)
https://www.youtube.com/watch?v=Fssn7zCWe8c



そう言えば、
迷宮のエルフィーネってご存じでしょうか?
(Faerie Dust Story: Meikyuu no Elfeene
Track 93が、ラストバトル(スプリガンVS邪妖精ミュウ)の曲なんですよね。
PCエンジンのCDでしか聞けない上に、プレイ動画も殆ど見つからないので、
自分で作ってみるしかないか・・・


METAPHLISTってシューティングゲームの曲も、
名曲揃いなんですけど、これまた動画が殆ど無いと言う・・・


それでは、どうか、良い週末を!

再び結婚しました(ウイニングポスト8 2016)

2016年03月15日 22時00分00秒 | ウイニングポスト
1:再び結婚 ウイニングポスト8 2016
2:ドラゴンシューターで攻撃力を上げる




 ウイニングポスト8 2016をプレイしまして、
 前作に続いて、再び結婚する事が出来ました。

 最初は、ちょっと遠慮しまして。



 あの穂高さくらさんが、何と結婚相手の候補に!!!



 そして、



 本当に!!!???



 再び、結婚。




 何だか、2年毎に、3人も産まれまして、だいあ、のどか、かれいと名付けてみまして。



 長女の大亜



 何となく活躍中の3頭。
 「グレルフ」と名付けた馬が、とても強いのですが、
 「グレルフ」とは、スカイリムのフォロワーMODの中でも秀逸で綺麗なMODで、美人な方なのです。
 現在では、配布していないみたいですが、今でもスカイリムでパーティーキャラの1人なのです。

 (「グレルフ」で画像検索。)

 スターパロジャー、スターフォースは、好きなゲームの名前から。









 ・


 ・・


 ・・・



 さて、今後、どういう家族になるのか・・・???




 最近、ドラゴンシューターをプレイしています。



 パーティー
 リーダー:シルビア (攻撃は青ルーンで誘導弾、防御は緑。)レベル60
 2人目:カルシアナ (攻撃力30%アップ)(レベル60にする予定)
 3人目:クレア (攻撃力25%アップ)(レベル60にする予定)

 攻撃力を上げる為に、
 カルシアナ、クレアをパーティーに居れる。(ネルビームを3番目にしたいけど、レアだと時間とコストがかかり過ぎる。)

 コスチュームを購入して、「攻撃力アップ」のスキルを買う。

 ルーンを限界まで強化する。
 キャラも強化する。
 パーティーキャラのレベルも60にする。

 レアでは、カルシアナだけを集める。
 普通では、シルビアとクレアだけを集める。(7-10でクレア)

 7-3などで、進化に必要なアイテムを集める。

 出来るだけ特別シナリオをプレイして、お金やポーションやアイテムを集める。

 シルビアを選んだのは、スキルの1つが「ダブルのサーチレーザー」だから。

 こんな感じで、どこまで強化出来るのか、試してみます。

ウイニングポスト8 2016 平成28年2月19日発売【ウイニングポスト最新作】

2016年02月18日 19時31分12秒 | ウイニングポスト
1:ウイニングポスト8 2016 平成28年2月19日発売【ウイニングポスト最新作】
2:スカイリムで仲間にしたフォロワーの方々
3:PC98のゲームやその他で。



1:
 ウイニングポスト8 2016 明日発売予定
 https://www.gamecity.ne.jp/winningpost8/2016/

 ・・・このブログで、ウイニングポスト8について時々記事を書いていましたが、
 HDDが2つも壊れた時に、一緒に3代入ったデータも消えてしまいました。

 それで、最初からやり直しているのですが、とうとう最新作の発売日が明日に迫りました。



 今でも時々、スカイリムをプレイするのですが、以下のフォロワーを時々仲間にさせて頂いています。

☆NEW!!!
制服が似合う日本人女性のフォロワー
Kana Follower Ver1.0
https://ecoskywalk.wordpress.com/2016/02/07/kana-follower/

☆ Team DOVAHBELIIK
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=64518

[Skyrim] ようやく完成!「NewMichinokuCompanion_V1.0」
http://mitinokuoblivion.blog118.fc2.com/blog-entry-1426.html

Elfkko Followers 1.3
http://blog.livedoor.jp/hangakin/archives/22299036.html

Skeever Companion - Pikachu ピカチュウ
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=41277

GPフォロワー
http://gomapudding.x . fc2 . com/
(xとfc2と.comを繋げると、不正書式だと認識されるので、半角スペースを入れてあります。)

ミネルバ スカイリム
http://minerva-net.sumomo.ne.jp/

 TMNT ミュータントタートルズ
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=34927

 シュワルツェネッガーMod
☆ SCHWARZENEGGER and Modern Weapons Pack
http://skyrim.2game.info/detail.php?id=67524

砲撃する犬Mod メタルマックスが好きだと、これはお気に入り必須です。
「HS-Dog-Cannon-PonzuCustom」
http://tmblr.co/ZdA8Vr1kI37Pr

 これらのキャラクターをご覧になって、興味が湧いたら、試してみる事をお薦め致します。



 以下のゲームをご存じの方が居れば、ちょっとお話してみたいです。

 それでは。 ノシ



































































































































皐月賞

2014年04月19日 23時37分38秒 | ウイニングポスト
皐月賞は、
1、2、3、7、11、
のボックスで買う予定です。
馬連、ワイド、3連複。



ウイニングポスト8だと、
所有競走馬が、15番人気で勝ちました。



ウイニングポスト7だと、
18番人気、1番人気、17番人気、
の順番のレースがあって、




、、


その馬券で金持ちになれていました。



※、
Elonaomakeで遊んでもいます。

2000年以降【ウイニングポスト8】

2014年04月18日 22時51分25秒 | ウイニングポスト

所有馬が多くなり、

国内 以外にも、

欧州 長距離
欧州 中長距離
欧州 牝馬

とかにも、強い馬をローテーションで登録して、
賞金を稼ぐようにしました。




牧場は、
サイロは、登場人物目的に、1回だけ建築して少し経ったら壊し、
サイロと観光施設以外を設置。




子供の結婚相手は、
もしかしたら、
プレイヤーが結婚する時に、結婚可能だった相手限定なのかな?

長男と次男が、
牧場長、栗原さんと結婚しました。




使うお守りは金だけです。
実在馬で強い馬は金が多いですね。




レースで、
大逃げから追い込みまで、どれかで勝てる時があり、

レースを観るか見ないかでも結果が変わりますね。




3歳で2冠を取れる位なら、

欧州の長距離は勝てますね、

3冠なら 欧州 中長距離 を殆ど勝てるみたい。




12月1週に、朱鷲坂葵が、所有幼句にアオチューと名付けて気に入るイベントがあります。

葵が超大物を選ぶまで、
ロードを続けました。

かなりの確率で駄馬を選びます。



画像やレース動画は、
またの機会に。

ディープインパクトと虹(ウイニングポスト8)

2014年04月09日 20時57分34秒 | ウイニングポスト

 ディープインパクトを15億円で落札した次の年、

 ディープインパクトとのイベントが発生しました。








 成長が「遅い」の馬が、更に成長した、と言うイベントが発生しました。








 ☆アドマイヤムーンの落札に、14億円かかりました。

 ディープインパクトが15億円なので、

 ・・・凄い値段ですよね?








 今、2003年です。

 海外に牧場を持てるのが2015年だとすると、

 あと12年ですか・・・。



 牧場の施設が殆ど拡張されて、

 牧場長のスキルが高ければ、

 後は、優秀な所持競走馬を、欧州の古馬中長距離や中距離などで勝たせて、

 その他は日本で勝たせれば・・・

 プラスになるかな・・・経済的に・・・って思っています。

ディープインパクトの値段(ウイニングポスト8)

2014年04月08日 20時29分59秒 | ウイニングポスト
1:ディープインパクトの値段
2:究極タイガー2




 ウイニングポスト8をプレイしていて、2002年になりました。

 8月のセリに参加すると、「☆ディープインパクト」が居たので、セリに参加してみました。

 ☆ディープインパクトは、15億円かかりました。

 



 そして、11月2週目に、幼駒について、こんなイベントが発生する事があるのですね。


 




 あと、

 エリザベス女王杯に、4頭を出馬登録した後で、秋華賞を勝つと、

 エリザベス女王杯に5頭が出走するのですね。

 




 秋葉原Heyに、究極タイガー2があったので、久しぶりに遊べました。

 物凄く下手になっていましたが、何とか数回プレイしてクリアー出来ました。

 このゲーム、

 「緑の武器が、3発じゃなくて、5発とか発射出来たらなあ・・・。」

 「もう少し、自機のスピードが速ければなあ・・・。」

 「敵弾と背景の色を、もっと区別していたらなあ。。。」

 「青の武器が、こんなに弱すぎなければなあ・・・。」

 とか、おしい出来栄えの作品だと思いました。















桜・・・の季節ですね。(+ウイニングポスト8)

2014年04月06日 21時18分10秒 | ウイニングポスト
1:ウイニングポスト8の秘書さん
2:桜の画像
3:秋葉原Hey
4:本屋さん
5:井上侑
6:さて




 最近、11倍速でゲームミュージッを聴く事が多いです。


 「僕にはもう、佳子と言うが居るんだ。」

 って言うのは、ウイニングポスト8での話。

 なのに・・・


















 そういう画像を保存していると妻が知ったら、


 「あなた!」

 「わたしと言う妻が居るのに、どうして朝比奈すみれって秘書の画像を保存しているの!」

 って言われそうですね。



 さて・・・


 ウイニングポスト8で、

 ☆メジロマックイーン

 ☆トウカイテイオー

 ☆マンハッタンカフェ (だったっけな?)

 などを、購入したり自家生産馬として産まれた時は嬉しかったです。

 それらの1頭が・・・

 物凄い活躍をしてしまいました。










 (スターフォース)

 (タツジン)

 (バツグン)

 (バース)

 (とかって、シューティングゲームの名前ばかり名付けています。)


 欧州 古馬 中長距離 か 中距離 でローテーションで登録して、

 全勝したりしています。

 (今回、大逃げ、逃げ、先行、差し、追い込み  のどれかで勝てる事が多くなっているように思えました。)


 自家生産馬が10頭以上が、「超大物」か「大物」と言われた時に、選択に迷います。

 そんな時は、河童木さんの評価を最重視して選んでいます。




 桜の画像です。




































































 日の入り前の雲に隠れた太陽









 ・・・時々、公園に行ったり、山を散歩するのも大好きです。




 今日は、久しぶりに秋葉原Heyにお邪魔させて頂きました。

 レーザーをレベル1でクリアしようとして、失敗しました。
 2ミスでクリアです。









 今日は、用事があってスーツだったのですが・・・

 下着は「モンスターハンター3」の絵柄で、

 所持している小説は「ラモックス」で、

 頭の中は「ウイニングポスト8」で、

 遊んだゲームは「Varth」で・・・


 外見だけは社会人、中身はゲームフリークなDINです。


 本屋さんで以下を購入しました。

 こういう月刊誌を置いてある本屋さんは大好きです。














 ナショジオとか、サイエンスとかニュートンとか、

 新しい科学のニュースや自然の風景とかが大好きでもあります。

 ちょっと昔に、「スパイの最新テクニック」って言う記事があって、とても面白かったですよ。




 井上侑

 最近、井上侑って言う歌手の歌がお気に入りです。

 ゲームとしては、「ぞんびだいすき」を歌っています。

 「ぞんびだいすき」って、かなり面白いですよ。

 最初は20人しか居ないレベル1のゾンビが、70人に増えてレベル10になると、

 物凄く・・・爽快です。


 (ゲームソングについては、近々記事にします。)


 そんな井上侑さんのCD・・・


 さようなら







 ハロー




 ゆうのたね




 2



 3



 4



 5




 ゆうのはね




 ライブのおまけCD











 みんなのうた 窓辺のパフィオ 釜揚げしらす








 個人的には、


 カラーコーン

 みかんの子

 ばねのびょんた

 チョコレート

 窓辺のパフィオ

 大きな古時計

 ぞんびだいすきCMVer

 がお気に入りです。




 さて・・・

 実は、仕事が全く暇にならないので、

 あんまり遊べていない上に、

 昔のシューティングの動画の作り方を考えてもいるのですが、

 実現していないです。


 「 昔発売されたゲームでも、 こういう面白いゲームがあったんだよ。 」

 「 こういう歌とか、グッズがあったんだよ。 」

 って、紹介出来たらいいなとも考えています。


 それでは、

 どうか皆様もお元気で!

結婚しました! (ウイニングポスト8)【プレイして10年経過】

2014年03月31日 21時34分12秒 | ウイニングポスト
0:やっちゃった。
1:ウイニングポスト8
2:あだ名が「ドラえもん」友人が家に来て・・・
3:14頭をごぼう抜き出来るようにもなったみたい。
4:今。
5:メジロマックイーンが物凄い。





 ちょっとした顔見知りになった女性と間違えて、

 全く違う女性に、親しげに話しかけて素っ気なくて、

 「おかしいな?」と思ったけど気づかなくて。

 それから1週間が経過した今日になってそれに気付く・・・っと言う経験を今日しました。


 そんな僕も、昨日結婚しました。

 しかも、違う女性と結婚しようとしていたのに、

 「手元が狂って」隣の女性をクリックしてしまい、

 その大原佳子さんと・・・

 そのままセーブしてしまい・・・

 「やっちゃった。」








 プレイして10年以上が経過し、


 多少の事がありました。


 登場人物が綺麗になりました。
































 とても美人になった有馬桜子さん

















 結婚しました





 「覚醒」

























 僕の家に友人(ドラえもん)が遊びに来まして、

 僕がお手洗いから戻ると・・・



 


 !!!

 こうなっていました。

 ・・・5分で。




 ・・


 ええと、

 ウイニングポスト8の追い込み馬で、

 第4コーナーで、18頭中15~16番手でも、1着になる事がありますね


 (その動画のリンクは、この記事のどこにあります。)




 今、

 まともに最初から遊んでいます。

ウイニングポスト8が物凄いらしい。(ウイニングポスト7)
http://blog.goo.ne.jp/supergamefreak/e/1530ca0bb50a45fccb79aedbfc3c6ae8

 この記事に載せた秘書が、ウイニングポスト8で登場人物として、登場するのか?

 そして、それが結婚相手なのか?

 ・・・って事が、とても気になっています。




 メジロマックイーン が、凄く強かったです。

 G1を17勝しました。

 欧州のローテーションで「古馬中距離」を選択して、

 「中一週」を2つ削除したのですが、

 2年連続で、全勝しました。

 その動画は、次の記事で、掲載しようか・・・辞めようか・・・今考えています。


 それでは、

 どうか皆様も、素敵なウイニングポスト8ライフを!

 そして、シューティングゲームフリークに祝福を。


 (最近、)

 ( すれちがいシューティング (3DS) )

 ( とともの3D )

 ( にも夢中です。 )