アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

jamesnorthernva さん 【 ヴォーカル編 】

2011年03月31日 19時05分52秒 | ヴォーカル
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


ちかれたびぃ~xP

眼科から帰ってきまして
一息ついてるんだね。

このあと夕食を頂きまして
その後、また一息ついて整形外科に
リハビリしに行くんだな。

しっかし
ストレッチしっかりするとか
温まって静養してる分には問題なくても
普通の日常生活して労働してますと

確実に腰痛がでますっ!><


~ 腰が弱い前振りの後は、声が強い本題ですww ~


jamesnorthernva こと James Dylan さんですっ!><

にたぁ~:D
まずはこちらを聴いて頂戴まし。

【Virtual Zeppelin-Black Dog ですっ!><】


メンバーはクレジットが表示されてますけど
jamesnorthernva - vocals、jun626 - guitar、vanderbilly - guitar、billymegawatt - bass、MG4150 – drums

そして同じメンバーで

【Virtual Zeppelin-Ten Years Gone ですっ!><】



※削除されてない動画に変更しました(20110402)

強力だよねぇ。

んなわけで、
一連のコラボつながりの方々のシリーズはこれにて終了です。

とはいえ、
今週は貼り付けをメインにおとととどけ致しますので
あと二日、金土とまだありまふ。

ふはははは、

我に策無し、ネタはありっ!><

とゆ~ことで
時間が迫ってきたこともあり


んじゃ、これより早めの夕食でも頂いてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は眼科と整形外科に行くんだねxD

2011年03月31日 10時47分58秒 | 健康・持病・通院関係
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


土日が休日ではないとゆ~こともあり
今日明日と二連休にしたんだね。

んなわけで、
今日は昼から眼科にいきまして
診察と点眼薬を受け取ってくるんだな。

んでもって、
夜は整形外科にリハビリに・・・xD

先月、治ったかなぁ、と思って喜んでたんですけれども
今月、再び悪化、かなりきつい状態でありまふ:P


んじゃ、昼食の準備前に掃除でもしてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

frenchytouch さん 【 ヴォーカル編 】

2011年03月30日 22時50分25秒 | ヴォーカル
晩上好っ!、こんばんやでございます。


今日は一日、腰痛でぐたぐたべろべろなにぬねの、なんだね。

そんな私に活力を与えてくれるのがこれ

甘さすっきり杏仁豆腐ですっ!><


とっても美味しかったですっ!><

しかも35Kcalとゆ~
三つ食べても105Kcal、となかなか健康的なんだな。


~ 三つ頂きました前振りの後は、三曲お届けする本題ですww ~


frenchytouch こと julien tastet さんですっ!><

フランスの方なんですけれども、
英語でビートルズされてる方なんだな。
今回は貼り付けてませんけど
Yesの発音がフランス的?

まずは私が好きな曲でもありますので

【Virtual Beatles - Run For Your Life ですっ!><】



※削除されてない動画に差し替えました(20110402)

今週、出ずっぱりのドラムなmg4150さん、ギターはJun626さん:D
ベースとリッケンバッカーはヴォーカルのjulienさんなんだね。

んでもってオリジナルな曲も

【"you'll never find" original song by julien tastet ですっ!><】


そして最後に

【Bye Bye Love original song by Julien Tastet ですっ!><】


明日、明後日はわけあって自宅静養するんだな。


んじゃ、腰痛が堪えますのでそろそろ寝ます、ばいばぁ~いっ!:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jun626 さん【 この曲のこのギター その72 】

2011年03月29日 21時54分34秒 | ・音楽_ギター系
晩上好っ!、こんばんやでございます。


なんだかんだで帰宅がおそ~なりましたのだね。

んなわけで
夕食はかるぅ~く春巻他ですませまして
食後食として予定しておりますのが

淡路島 牛乳屋さんがつくった焼プリン ですっ!><

とっても美味しいと思いますっ!><

んも、淡路島連発しておりまふ。


~ 連発する前振りの後は、連投する本題ですww ~


このシリーズも久々とゆ~こともあり、

Jun626 さんですっ!><

昨日の【Good Golly Miss Molly 】でギター弾かれてた方なんだね。

まずはZepで、

【Good Times Bad Times ですっ!><】

このアングル好きだなぁ、
他の曲も含めて勉強になるんだな。

お次はこれ、

【Highway Star made in Japan Guitar Solo ですっ!><】

ギターの色も良いですし、それにも増して後半のBGMがい~よねぇ:P

そして最後にコラボもので
Jun626さんはじめ10名の方のソロが堪能できるんだね。

【Going Down - a guitar collaboration featuring 10 of YouTube's finest players ですっ!><】

あれ?、先日のドラムの人は?、と
おおおもいの方もおられるで生姜、

ふふふ、明日またコラボもので登場しますのでお楽しみに:P


んじゃ、お楽しみのプリンでも頂いてきます:D・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jeff McNeal さん 【 ヴォーカル編 】

2011年03月28日 21時01分03秒 | ヴォーカル
晩上好っ!、こんばんやでございます。


ちかれたびぃ~xP

んなわけで、
夕食は納豆、タマゴ、海苔などでかるぅ~く済ませまして
入浴タイムしてストレッチして早寝するにかぎるんだね。

その前に、

淡路島 生クリームブリュレ焼プリン ですっ!><


とっても美味しかったですっ!><

いやぁ、
まろやかなソフトな味わいがよいのだな。


~ ソフトな前振りの後は、ハードな本題ですww ~


Jeff McNeal さんですっ!><

"A little bad gentleman" なオヤジとゆ~ことで:D
まずはこの曲を、

【Treat Her Like A Lady - a Cornelius Brothers and Sister Rose tribute cover ですっ!><】


そしてお次は、
曲自体が大好きとゆ~こともあり、

【Good Golly Miss Molly - a Creedence Clearwater Revival virtual band tribute ですっ!><】


はい、ドラムはmg4150さん、連日の登場でありまふ:D


んじゃ、入浴タイムの準備でもしてくっかぁ~:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

mg4150 さん【ドラム系その5】

2011年03月27日 20時58分55秒 | ドラム系
晩上好っ!、こんばんやでございます。


土日の連休も今日でおわりかぁ・・・

んでも、
おとなしくしてたせいで疲れはとれたよ~な気がしますっ!

そして
カロリー補給には甘いものだろぉ、とゆ~ことで

こだわりの フルーツ オ・レ ですっ!><


四種類のフルーツに北海道牛乳使用なんだね。

とっても美味しかったですっ!><

んでもって昨日に引き続き
背景の画面に映ってるの私なんだね:P

クラッシックギターは桜井正毅です、当然だよねぇ。
右手この位置で弾くのは稀なんだな。


~ 稀な前振りの後は、コレな本題ですww ~


mg4150 さんですっ!><

体格が立派そうなんで迫力あるなぁ。

なんとな~く【】い~なぁ、とゆ~ことで

【Cozy Powell Drum Cover Jeff Beck Group * Situation * ですっ!><】


おおっ!
いい曲だと思ったらジェフベックグループぢゃ~ないの:P

んで、
この方の演奏は今週、いろいろと登場してくる事になりまふ。
一連のコラボつながりでいろいろあるんだね。

んなわけで
一曲だけでとめておくんだな。


んじゃ、今日はこれより入浴タイムしてきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【帯状疱疹】を振り返ってみたんだね:P

2011年03月27日 16時46分00秒 | 健康・持病・通院関係
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


昼から出かけよ~と予定したいたものの、

さみぃ~んでパスっ!><

そのかわり
しゃけきのこクリームスパを頂きまして

とっても美味しかったですっ!><

んで、
今回の帯状疱疹でわかったことは

変な痛みがきたらその日のうちに病院行ったほ~がい~、
肋間神経痛とかヒビ入ったと思ってて、
んま、いっかぁ、とか思ってると翌日大変なことになりまふxD

点滴は七日分まで保険きくので痛けりゃしてもらったほ~がい~かも。
とことんちゃんと直さないと神経痛だけずっと残って悲惨なことに。

リリカカプセルの副作用は侮ってはいけませぬ。
眠気に頭ぼぉ~に足ふらつく可能性ありまふ。
特に空腹服用するととんでもないことに・・・xP

帯状疱疹の痛みが治まっても神経痛の痛みはしばらく残るので
リリカはちゃんとのみましょね。

リリカ服用期間が長くなると止めた時に頭痛とかでるらしぃ~です。

今回の治療で失敗したなぁ、とゆ~んは
右胸いたぁ~、で我慢して医者行くのが一日遅れたこと。
朝食抜きでリリカ服用して副作用炸裂したこと。
朝食抜いた時は昼食後がい~かも。


んじゃ、今週の本題は貼り付けメインになりそ~なんで:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五度圏で各マイナーキーの音符をみてみた(フラット編)

2011年03月26日 23時05分20秒 | 和音と和声系
晩上好っ!、こんばんやでございます。


なにげに、

さみぃ~・・・へいがっ!><

もうすぐ4月だとゆ~のに寒すぎるんだね。

んなわけで久々に

期間限定 ザ・プレミアム・カルピス クリーミーチョコレート味ですっ!><


ホワイトチョコレートシロップが入っているんですけれども、

とっても美味しかったですっ!><

ちなみに・・・
アームの位置でバレバレなんですが
背景の画面に映ってるの私ですw


~ 背景な前振りの後は、あっち行けっ!、な本題ですww ~


もう寝る時間とゆ~こともあり

これないとわからないので五度圏の図ですっ!><


そんでもって、
左回りにAm、Dm、Gm、Cm、Fm、Bbm、Ebm、Abm、の順に並べましたところの

各マイナーキーの音符とbの位置、8パタンですっ!><


五度圏のAmから左回りにbが一個増えていくんだね:D

これをみますと、
この際、わかりにくいからm6のとこにbが増えてくと・・・
わっかりにくいなぁ・・・もっとわかりやすくならないもんかねぇ
メヂャーの時の方がい~よねぇ。

とにかく最近、予定変更がお~すぎて
あ~んど腰痛いしさみぃ~し、
一区切りつけないと次のネタにいけないしなぁ:P


んじゃ、次のネタはまた明日にして早く寝た、とゆ~ことで寝ます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【帯状疱疹】決着しましたっ!><

2011年03月26日 19時22分36秒 | 健康・持病・通院関係
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


いやぁ、

帯状疱疹完治宣言っ!><

いちお~、メチコバール(ビタミンB12)だけ処方してもらいまして
もう来なくてい~よ:P、と言われましたので

これで整形外科ともおさらばだぁ~:D

と、思ったんですけれども、

腰痛が復活しておりますので
来週からはリハビリでまた通院することになるんだよねぇxD

それと来週は点眼薬をもらいに眼科にも・・・xP


んじゃ、夜の部本題ネタの準備でも:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は即寝で熟睡したんだな:D

2011年03月26日 10時16分44秒 | 健康・持病・通院関係
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


いやぁ、
昨日は整形外科に予約入れようとしましたところ
予約が一杯で受付終了されてまして

いけませんでしたっ!><

んで、
帰宅後、疲れがどぉ~~、とでたこともあり
即寝してしまったんだね。

んなわけで、
これから整形外科に行きまして
その後、昼食、掃除、洗濯と
あわわたただしい一日を過ごすことになるんだな。


んじゃ、そろそろでかける準備でも:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水道水の煮沸は逆効果ですと?

2011年03月24日 22時22分05秒 | Weblog
晩上好っ!、こんばんやでございます。


ん~、

今夜は本題なし、明日にまわします。
そして最初に、


申し訳ございませんっ!><


昨日の水道水の話なんですけれども、
東大病院放射線治療チームのtwitterで
煮沸は効果的ではなく逆効果でした、との訂正がありました。

情報源を確認した上で書いたのですが
間違っていた模様です。

んなわけで、
昨日の書き物もこの後訂正します。

しかし、
私は生水に拒絶反応あるんだよねぇ。


んじゃ、帰宅したてなんですが就寝準備しますxD・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はちゃんとした検診うけよ~と思いまふxD

2011年03月24日 09時02分20秒 | 健康・持病・通院関係
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。


ん~、
目覚めはともかく、
夜は疲れがどっとでてきてだるいんだね。

んなわけで、
今年はちゃんとした検診を受けようと考えてるんだな。

有名なのは人間ドックなんですけれども、
んま、これは
ふつ~の健康診断のちゃんとしたもの、程度しか認識ないんですが
ど~なんでしょね?

毎年の健康診断の結果を見る限り
成人病系は全然心配な値ではありませんんで
あまり気にならないんだよねぇ。

むしろ
健康診断ではまったくわからない

PET検査の方がきになりますっ!><

早い話がガン検診なんですが
私の一族はガンぐらいしか可能性ないからねぇ・・・

費用は自費らしぃ~んですけれども
異常なしなら安心できますし
何か見つかればすぐ治療すればい~わけですし

ガタッ!、ときてから調べたら、
なんでこんなになるまでっ!!!、といわれるよりマシだとおも~んだね:P

単なる運動不足、老化の兆し、なら
ふみぃ~、実年齢+30歳の体なのかぁxP、と
がっくりくるだけですし。


んじゃ、遅番なんでこれよりしっかり出かける準備でもxD・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水道水が・・・

2011年03月23日 21時26分13秒 | Weblog
晩上好っ!、こんばんやでございます。


ん~、
本日は当初の予定をまたしても大幅に変更致しますのだね。
疲れてダウンしてるとゆ~のもありますが

午後のニュースが衝撃的すぎますっ!><

乳児の摂取制限を越える放射性物質?
都内はミネラルウォーターパニック?

と、煽るつもりは毛頭ございません。
NHKニュースで放送されてましたので。
乳幼児用には軟水表示を確認してから購入しましょうね。

んでも、
雨が降ったから基準値超えた、とゆ~のはわかりますが

梅雨になったらど~すんのっちゅ~のっ!><

とりあえず対策としましては

面倒臭いけど飲料水は煮沸してから、

※東大病院放射線治療チームのtwitterにて訂正がありました。
※ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。


これは常日頃してるんだな、私は生水飲む習慣ありませんので:D

もっと完璧なのは
逆浸透圧方式の浄水器使うとか、美味しくないらし~けど。

問題はヨウ素よりセシウムなんだよねぇ・・・


んじゃ、ホットカフェオレでも頂いてきます・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・五度圏で各マイナーキーの音符をみてみた(シャープ編)

2011年03月22日 22時36分19秒 | 和音と和声系
晩上好っ!、こんばんやでございます。


さみぃ~・・・へいがっ!><

そのうえ

腰痛が堪えますっ!><


~ 堪える前振りの後は、応えてない本題ですww ~


堪えておりませんので

性懲りもなく五度圏の図ですっ!><


そんでもって、

きの~、あらぁ?、あららぁ?、と言ってましたところの
マイナーキーの時の#が増えていく位置なんですけれども

基準がメジャーキーですので
キーがCとキーがAmの場合は
指板表での押さえるポジションは同じ、

おおっ!
非常に難しい表現でいえば平行調なんだった:D

キーAmの短三度上がキーCと考えて見ますと
キーAmの完全四度:Dに短三度を足すと短六度:Fかぁ。

おおっ!
文字で書くとわっかりにくぅ~、を通り越して

さっぱりわかりませんっ!><

と挫折したよ~に見せかけといて
またまたでました指板表、

CとAm、短三度っ!><


赤地がCキーと完全四度F、
青地がAmキーと完全四度D、
赤地Cと青地Amは三フレット分ですので短三度(全音+半音)なんだね。
ちなみに完全四度は全音二つ+半音、

それよりも
Amキーから短三度下の音が
#がつく音と考えた方がわかりやすいかぁ:P

それって確信犯?

・・・

ねみぃ~・・・ぐぅ~~:P


んじゃ、明日も早起きしますので就寝タイムします:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五度圏で各マイナーキーの音符をみてみた(シャープ編)

2011年03月21日 22時01分22秒 | 和音と和声系
晩上好っ!、こんばんやでございます。


夕方、買出しに行きまして
カロリー補給用のチョコレートとプリンを買ってきたんだね。

そしてちょい高めの牛乳も購入致しまして
チーズを買い忘れるとゆ~xD


~ 買い忘れする前振りの後は、物忘れする本題ですww ~


半月以上も空くと見事にどんなだったか忘れるよねぇxD

どっかで見た記憶のある五度圏の図ですっ!><


そんでもって、
右回りにAm、Em、Bm、F#m、C#m、G#m、D#m、A#m、の順に並べましたところの

各マイナーキーの音符と#の位置、8パタンですっ!><


ん~、

五度圏内回りのAmから右回りに#が一個増えていくんですけれども、
メジャーキー編がアイオニアンがベースでしたので
マイナーキー編ではエオリアンがベースになるんだな。

しっかし、
横文字はい~よねぇ、
これをなんとか短音階とかしますととんでもないことに:P

んで、
エオリアンスケールですので
全半全全半全全の並び、全音=2フレット分、半音=1フレット分なんだね。

見方、考え方はメジャーキーの時と同じですので
キーのTから始まりまして、完全五度のP5にあたる音が次のキーになってますし、
しかも増えていく#の位置は完全四度のP4の音に・・・あら?

あらら?

・・・

ん~、
はやくも行き詰まりましたっ!><


んじゃ、悩んでも仕方ないんでそろそろ寝静まってきます:P・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする