アコースティックな夜

音楽とかギターとかについて独り言でも

MIDIキーボードこ~ちゃるけんっ!><

2009年11月30日 22時13分53秒 | ギター
晩上好っ!、こんばんやでございます。

あんね、

寒くなって自販機で、
コーンポタージュ缶が売ってるでしょ?

あれってさ、
中に入ってるコーン全部食べれてます?

過去何回か挑戦してるわけなんですけれども、

ど~しても最後の一粒とかが缶の中に残って食べれないのですっ!><

あれってむしょ~に悔し~ですよね?

そりゃ最後の一つとかわざと残すんは粋ですけど、
残したくないのに残ってしまうんて・・・

めちゃ悔しいよね?

家持って帰って缶切りで開けたろかと思うんですけれども、
あ”、思うだけね、たかが一粒ぐらいでそんなんせんし。

?じゃ、二粒なら?

・・・


~ 思うだけの前振りの後は、実行に移す予定の本題ですww  ~


ん~、
前々からうすうす気付いてはいたんですけれども、

録音が出来ないのですっ!><

UA-4FXのオーディオインターフェースはあるものの、
色々と録音できんやんかぁ~。

それでそれをそれとなくそ~するためにやね、
MIDIキーボードを今度の休日に買いに行くことに決めたのだよ。

いろいろ調べてみるとキーボードにオマケがついててやね、
DTM?かDAW?とかゆソフトがあって、
それ使ってUA-4FXと組み合わせると、
録音できてアンプシュミもあってミキシングもできて、
それっぽく仕上げることが出来るらし~んだよ。

使いこなせるかど~かは別にして、
取り敢えずそ~ゆ~環境がないのですっ!><

とりあえずボーナスもいちお~でるとゆ~こともあり、
今週はいろいろ厳選してみるんだな。

といいつつ価格を考慮してEDIROLかな。


んじゃ、入浴タイムの前に食後食でも・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富田勲さんの大昔のTV主題曲とか

2009年11月29日 18時09分45秒 | 音楽
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

朝から・・・さみぃ~・・・ヘイガーw

いやぁ、
自分でウケてるんで懲りずに使ってるのだよ。

今月は仕事がずっと変則なシフトでしたんで、
生活のリズムが落ち着かないとゆ~こともあり、
寝起きがとっても宜しくないのです。

んで、
午前中はふと思いついて、
昔のTVアニメのキングコングの歌とかをつべて聴いてました。
歌詞の語尾をちょっといじると、
けっこ~面白いんよね。

そんでもって、
関連動画で1933年の実写版(一部)も観てまして、
すっげぇ~~、とか思いまして、
500円DVDでないか今度探してみよ、と思うんだな。
1933年って祖父母が若い頃やんw


~ 祖父母が若い頃な前振りの後は、中高年が若い頃な本題ですww  ~


関連動画とかで色々観てますと、
白黒時代のTV番組とか、
カラー化した頃のTV番組とかあって、

結構ハマッてるのですっ!><

鉄腕アトムの実写版!!!、とかあってですね、
結構アニメの技術が進歩する前は、
実写版の特撮物がすごいなぁ、と
んも、感動もんなんさ。

んで、
主題歌系でおおっ!、と思ったんがですね、

富田勲さんですっ!><

シンセサイザーの大御所的なイメージあったんですけれども、
ジャングル大帝、リボンの騎士、キャプテンウルトラ、マイティジャックとかいろいろ、
その中から感激したのを三つばかり、

【 ジャングル大帝ED ですっ!><】


弘田三枝子さんの歌い方が【】い~よねぇ。
埼玉西武ライオンズのキャラクターなんだな。

そんでもって、

【 リボンの騎士 主題曲 ですっ!><】


ベースはジャズっぽいけど色んな要素入ってて凄いなぁ。

最後にこれね、

【 キャプテンウルトラOP ですっ!><】


実写版なんですけれども、
小林稔侍さんがサザエみたいな被り物してますw

いろいろ聴いてますと、
冨田さんてジャンルかんけ~無く音作りうまいよねぇ。
NHKの新日本紀行だけじゃないのよねw
40年以上前の作品とゆ~のも凄いです。


んじゃ、私も負けじと音いじってきます・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さみぃ~夜にはサミーでもw

2009年11月28日 22時22分54秒 | ・音楽_ギター系
晩上好っ!、こんばんやでございます。

今日は一日寝床でゴロゴロしてまして、
ゆっくり静養してたんだな。

てかさ、
頭痛くて横なってる時間お~かったんよ、今日。
腰は痛くないんですけどね。

んで、
生活必需品は全て寝床にありますんで、
食事の時ぐらいかなぁ、移動したんは。

ちなみに、
おかずはシシャモ天ぷらを頂きまして

とっても美味しかったですっ!><

いやぁ、
シシャモ好きなんだよ。
焼いて良し、揚げて良し、やね。


~ あれ良しこれ良し、な前振りの後は、だから良し、な本題ですww  ~


チキンフット ですっ!><

名前ご存知ない方もおられますで生姜、
このPV観ればナルホドかと、

【 Chickenfoot - "Soap On A Rope" Music Video ですっ!><】


サミーヘイガー、ジョーサトリアーニ、マイケルアンソニー、チャドスミスやね。
平均年齢めちゃ高いw

それ故かど~かはわかりませんが、
バランスい~よねぇ。
押さえるとこ押さえて出るとこは出るってゆ~。


んじゃ、夜食にチキンフードでも頂いてくっかぁ~・・・再見っ!><


と書いたけど、お腹すいたんで書いてる途中で頂いちゃいましたw
ごっちそ~さまぁ~w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JACKIE McLEAN 【 COOL JAZZ COLLECTION 46 】

2009年11月27日 23時19分29秒 | ジャズ
晩上好っ!、こんばんやでございます。

帰宅が遅いのよっ!><

今夜はこの後、ソバを頂いて寝ちゃうんだな。

その前に、


~ ソバが待ち遠しい前振りの後は、待たれてるか不安な本題ですww  ~

ジャッキー・マクリーン ですっ!><

アルトサックスの方なんですけれども、
おとつい発売の

JACKIE McLEAN 【 COOL JAZZ COLLECTION 46 】ですっ!><


んで、
名前をご存知ない方でも
この曲は聴いたことあるのでわ?

【 Sonny Clark " Cool Strutin' "ですっ!><】


Art Farmer(tp) Jackie McLean(as) Sonny Clark(p) Paul Chenbers(b) 'Philly' Joe Jones(ds) 

んも、
ド定番中の定番やね。

んでもって、
動画もありましたんでこれも、

【Jackie McLean Quintet – Quadrangle ですっ!><】


Jackie McLean(as)、Horace Parlan(p)、Wallace Roney Peter(tp)、Washington(b)、Kenny Washington(ds)

ベースの指の動きが【】い~よねぇ。
こ~ゆ~感じでベース弾けたら気分い~もんだよね。

?それはギターとちゃうの?

ギターはですね、
今のレベルでも結構機嫌よくしてんからい~んだな。


んじゃ、ソバ頂いて温まった勢いでちょろっと練習でも・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ早いですが寝ちゃうもんねぇ

2009年11月26日 21時10分17秒 | ギター
晩上好っ!、こんばんやでございます。

暖かいよねぇ。
これくらいを希望w

今日一日、赤物ばかり頂きまして、
冬に備え激辛なもんが欲しかったとゆ~こともあり、
秘密兵器を入手したのですっ!><

【 マリーシャープスのハバネロペパーソース ですっ!><】


タバスコやハラペーニョよりも強烈とゆ~ことなんで、
期待してるよ、ハバネロくんw

んで、
ピザトースト、津軽産りんごジャムリング、苺シフォンケーキときて
苺モンブラン、そして仕上げは七味たっぷりのソバだったんだね。

とっても美味しかったですっ!><

あ”、一日で頂いたんだからね、一食ぢゃなくて。
冬はなんといっても唐辛子系に限るんだな。


~ ハバネロな前振りの後は、もう寝ろ、な本題ですww  ~


今日は血色も血行もよろしくてですね。
一日中、うとうととしてたんだな。

んで、
今もぽわぁ~ん、としてる状態なのです。
早い話が・・・

ねみぃ~。

ジャズネタを予定してたんですけれども、
ねみぃ~からやめ。

今日休みでしたので朝昼夕方と十分趣味してましたし、
人間集中が終わると疲れがどっとでるもんなんさ。

ほんとに18時からずっと心身ともにねみぃ~んよ。


んじゃ、まだ早いですけどTVをBGMにして寝ますです・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮫肌狂子さん 【 この曲のこのギター その47 】

2009年11月25日 22時38分33秒 | ・音楽_ギター系
晩上好っ!、こんばんやでございます。

給料日ですっ!><

一ヶ月の過酷な労働が唯一報われる日だよねぇ。

・・・

・・・明細を見るまではネ。

んで、
このブログも11ヶ月め突入と相成ったんだな。
よくぞ飽きずに続けられたもんさ。


~ もんさ、な前振りの後は、これさ、な本題ですww  ~


鮫肌狂子さんですっ!><

つべデビューまだ一ヶ月経っていない方なんですけれども、

いやぁ、
SPEED DEAMON以来、まともに情が直撃した方なんだね。
SPEED~、が熱とすればこの方は愛を感じるのよ。

まずは、おおっ!、と感動したこの動画を、

【 恋は水色(ギターの練習) ですっ!><】

前にも言ったよ~な気もしますが、
私の良し悪し、好き嫌い、の判断基準に、
テクニックの占める割合はめちゃ低いんよ。

情を感じるものが伝わるかど~かが重要なのですっ!><

ど~接してきたかが感じ取れるもんは、
賞賛に値するんとちゃうのっ!><

んま、
人によって感じ方は人それぞれですけどね。
心に技はついてくるから心技一体は心を先に書くんちゃう?
技が先なら疑心一体で哀れやけん。

んで、
本来ならBOOWYの曲でご紹介するのがスジなんですけれども、
この曲と「ぞうさん」、から入りましたんでw
いずれBOOWYもしますんで、その時まで待ってておくれやすw

こっちを選んだんは、
恐らく最初に聴いたジェフベックの曲がこれとゆ~こともあり、
ただ弾いてるのがジェフベックだと知ったんはもっと後からですけれども、
い~よねぇ、この曲。

んでもって、
本家ジェフベックのんはこちら、

【 Jeff Beck - Love Is Blue ですっ!><】

GIBSONの看板にレスポール並んだとこに、
ピック持ったジェフベックって・・・

私的には凄く違和感感じますっ!><

後半はイメージ通りのジェフベック画像なんだけどなぁ。


んじゃ、ロニースコッツライブのDVDでもみっかぁ~・・・再見っ!><
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のスケール練習・・・その31(Amペンタでお遊び曲もどき)

2009年11月24日 21時55分39秒 | ギター練習
晩上好っ!、こんばんやでございます。

昼間はそこそこの暖かさなんですが、
陽が沈むと一気に冷えるよねぇ。

今月一杯は暖房使いたくないんよね。
間違いなく一度暖房したら春まで暖房確定だもんね。

んで、
夕食にスパイシーカルビ弁当を買ったつもりなんですが、
家帰ってみたら和食の具満載のきのこごはん、でしたw

とっても美味しかったですっ!><

いやぁ、
健康維持は和食に限るのだよ。


~ カルビはど~なったん?、な前振りの後は、ペンタはこ~なったん、な本題ですww  ~


二日続けて退屈な練習を書きましたので、
息抜きでこんなんしてます、とゆ~のでも。

【Aマイナーペンタの押さえ方だけで弾ける曲もどきですっ!><】


あまりにベタすぎて言葉が無い、と
おおおおいの方もおられるで生姜、
んなもん・・・

私のレベルはこのて~どちゅうことやね。

とはいえ内心・・・
これが私の底だとおも~なよっ!、と密かに思ってはいますが、
こ~ゆ~のは口にださないほ~が好かれるんで言わないのだなw

んで、
思いつきで弾いたんを雑に書いたものですので、
他にいろんなバリエーションが可能だとは思いますが、
チョーキングとかビブラートとか小技使えば、
もっとそれっぽいフレーズになるんだな。

ちなみにコード進行はAmだけちゃうし、当然ですけど。
でもスケールはAmペンタの押さえ方だけで弾けるのだよ。

その証拠として、

【Aマイナーペンタスケールの使ってる音はこれですっ!><】


んま、
押さえるフレット、そっちのほ~かぁ?、と
ゆ~のはおいといて頂戴、
思いつきで弾いたんをちゃちゃっとしたんで。
疲れたんで途中までしかうってないですけどこれで十分なんさ。

んで、
割とお優しい指使いになってますので、
なんとかAmペンタ弾けるかなぁ、って方でもすぐ弾けるのですっ!><

しっかし・・・
TAB打つのめちゃめんどい、いくらフリーソフトといえ・・・
音譜かいたらササッとTAB譜に変換してくれるんないんかねぇ。


んじゃ、ササッと食後食でも頂いてきます・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のスケール練習・・・その30(マイナーペンタ:補足)

2009年11月23日 17時13分55秒 | ギター練習
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

今日は暖かいw

ということで道楽に精をだしつつ、
ゴロゴロしてるんだな。

やっぱり暖かいと、
地球温暖化の危機を感じるよねぇ。

んで、
灯油も調達してきましたし、
旧型インフルの予防接種も済んでおりますので、
いつ冬になっても、おっけw

私に恐れるものはないのだよっ!><


~ 寝言の様な前振りの後は、素面で書いてるつもりの本題ですww  ~


きの~の続きなんですけれども、

【マイナーペンタトニックスケール(パターン1~5)の指板表ですっ!><】



Key=Eの指板表がきの~のやね。
大雑把にこの5つのパターンでい~んかなぁ、と。
単純に縦移動なしの横移動だけなんですけどね。

んで、
key=Eだったら6弦から始められるけど、
他のキーだとできんのちゃうのっ!><、と
おおおおいの方もおられるで生姜、

ルート音が認識できてれば良し、と解釈して、
こんなんで場をしのいでるんだな。

【マイナーペンタトニックスケール練習パターン5の場合、FinaleNotePad版ですっ!><】


短いw
全部書くのめんどい、とい~ますか、
もっ、手間だから略、きの~のとおんなじ感じで延々と。

key=Cの場合、5弦3フレットのドの音からなんですけれども、
6弦からしたいなぁ、とゆ~ことで、こ~したわけさ。

ルート音を意識して弾ければい~んですが、
ん~、今なんやたっけ?、とゆ~場合、
ルート音を長めに弾けばわかりやすいかなと。
しかもそこで息抜きできますし、それに・・・
ルート音を長めに弾くとそれっぽく聴こえる・・・かもw

んま、
どっちにしても単純で退屈な練習であることに違いはないんだな。


んじゃ、七味たっぷりのソバでも頂いてきます・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のスケール練習・・・その29(マイナーペンタ:パターン1)

2009年11月22日 22時16分48秒 | ギター練習
晩上好っ!、こんばんやでございます。

さみぃ~~、デービスジュニアw

?何それ?

・・・

さみぃ~~、ヘイガーっ!

?だから何?

・・・
・・・

も、一日中、さみぃ~んよ。
夏は地球温暖化を感じる暑さだったんですけれども、
冬になると地球温暖化って嘘じゃないかと思うのさ。

冬だけ地球温暖化すればい~のに・・・
と、子供みたいな事といいつつ、


~ さむい前振りの後は、あつくなったらい~な~、な本題ですww  ~


予告したと~り、久々の・・・

【マイナーペンタトニックスケール練習パターン01、FinaleNotePad版ですっ!><】





長いわ、これ。
画像ファイル三つ分、間違えてないやろね?

な~んせ、参考ファイル含めてkey=E~Eb(D#)の、
各キーのスケール、指板表とか作ってて手間かかってしまいましたっ!><

んで、
パターン01とあるよ~に全部で5パターンあるうちの一つが今夜のね。
今回使ったのはこれです。

【マイナーペンタトニックスケール(01)の指板表ですっ!><】


Aマイナーペンタの指板表なんですけれども、
表の5フレットから8フレットの押さえ方だけを使ってるんだね。
6弦0フレット(開放弦)Eの音から始めようとするとEマイナーペンタからになるわけ。

んで、
key=Eから行って戻ってで戻ってきたらフレットずらして
次はkey=Fから初めてkey=Eb(D#)に行って終わり。

私の意識としては、
これは運指練習じゃなくてスケール練習のつもり、
なんでかとゆ~と、
運指のパターンは同じでキーが変わっていきますので、
キーがどの音かって意識できてることが大事なんだな。

それにこれする前に、
指慣らし(クロマチック?)とAマイナペンタ一通りしてからなんで、
出来て当たり前・・・のはずなんですが、

小指きっつぅ~っ!><

同じパターンで延々とするんはかなりきついですっ!><

チェックポイントは速さよりも正確さかねぇ。
リズムが安定してて音が奇麗に出てればまずはオッケかと。
速さはね、ちゃんと出来てからしたらい~の。
無理に速くしてもリズムバタバタになるわ、悪癖つくわ、で
後々、い~結末にはならないものなのだよ。

明日は補足をするか、気が変われば他のんでも書くかな。


んじゃ、入浴タイムして温まった勢いで寝ます・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に私のスケール練習(予告だけw)

2009年11月21日 23時06分21秒 | ギター練習
晩上好っ!、こんばんやでございます。

う”~、さみぃ~、ねみぃ~
さっき帰ってきたのだよ。

お仕事でねっ!><

もう寝る時間なんで、
入浴タイムなし、夕食はサンドイッチだけ、
よって書き込みも、
かるぅ~く手を抜いてw


~ 手を抜く前振りの後は、気合いれてんだってばっ!><、な本題ですww  ~


んま、
今日は遅いんで予告だけなんですけれども、
明日、明後日はお休みですんで、
久々に、

スケール練習系を書いてみたいと思いますっ!><

あ”、明日、明後日ね、書くんはw
今夜は時間ないし、
音譜とかTABとか表は明日書くんよw

いちお~、
弾きはしてるんですけど、
自分用資料としては作ってなかったんで、
寒い今こそ、絶好の機会なのですっ!><

予定としてはですね、
前にAマイナペンタは書いたんで、
今回はマイナペンタ一通り練習、と
大袈裟に言いますが実際はちゃちぃ内容ね。

まだ作ってないんでどんだけの量になるんか、
わからんのですけど、

んま、
二、三日分でおさまるんちゃうかと思うのだよ。

予め言っときますけど、
私のレベルなんで、
大したことないですw


んじゃ、ちょろっと弾いたことだし寝ます・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い冬こそコードのお勉強w

2009年11月20日 19時34分54秒 | ギター
晩上好っ!、こんばんやでございます。

さみぃ~
灯油販売車が街中を走ってたよ~。

コタツで丸くなるネコの気持ちがわかるよねぇ。

それにひきかえ・・・
喜んで庭駆け回る犬の気持ちがわからん・・・
じぶんら、一体なにもんやねん、
って、
犬だよね、やっぱりw

んで、
久々に牛丼を作ったのだよ。
先日、卵に中ってしばらく避けてたんですけれども、
生姜を添えて一味あ~んど七味をたっぷりかけて頂きました。

とっても美味しかったですっ!><

最初はミートスパをナポリタン風に炒めて
タバスコじゃんじゃん入れてあったまろ~としたんですけれども、
豪州産ウデ薄切りがお買い得だったんで急遽変更したわけさ。


温まる前振りの後は、書いてる間に冷めてくる本題ですww  ~


寒くなってきて指の動きが悪くなってきますと、
練習する時間がそれにつれて・・・

減らないよぉ~だw

動かんなら動かんでゆっくり弾いたらい~だけやん。
右手左手のバランスとか押さえ方のチェックとかできるし、
布団に潜り込む時間が増えたらここぞとばかり、
楽譜に向かう私がそこにいるわけさ。

んま、
はたから見たら布団にくるまってもそもそ動いてるよ~にしかみえんけど。

んで、
まだ先の予定なんですけれども、
年明けてここが無事一周年迎えましたら
も一度、コード絡みの自分用資料つくろっかなぁ、と
思っているんだね。

最終的にはブロックコードの業を習得したなぁ、と
思っていますんで、
まずは手始めにコードのお勉強をも一度。

丁度、激寒の時期が一周年ということもあり、
布団で丸くなって震えてるついでに、
画面に向かおっかなぁ~w

あらかじめ言い訳先にいっとくと、
あくまで基準は私レベルなんだな。
よって巷の本系とかWEB系よりも
おもいっきしレベル低くなること間違いなしw

んなもん、巷の本とかWEB見てわかるんなら、
自分でわざわざつくらんさ。


んじゃ、温まってる間にギターでも・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音を抜きの術を習得したいですっ!><

2009年11月19日 23時21分28秒 | ギター
晩上好っ!、こんばんやでございます。

さみぃ~
冷え込みがきびし~よねぇ。

家の暖房設備はストーブがあるんですけれども、
灯油まだ買ってないんで使えませんっ!><

もっとも寝室にはストーブがありませんので、
布団だけが唯一の暖房設備なのです。

こ~ゆ~寒い時は、
味噌汁に唐辛子をたっぷり入れると温まるんだな。

んでも、
塩分取りすぎると体に悪いんで、
関西風薄味スープで七味たっぷりのソバかな、やっぱり。


~ そ~すんの?、な前振りの後は、そ~きますか、な本題ですww  ~


前にもちょろっと書いたよ~が気がするんですけれども、
無駄な音を省く音抜きの術を習得したいなぁ、と思いまして、
この時間・・・

長唄三味線動画を見てるのですっ!><

しゃ、しゃみせんですか?、しかも津軽じゃなくて長唄?、と
おおおおいの方もおられるで生姜、

侮れないよ、フレーズに集中して聴いてみるとやね、

なかなか鋭いんちゃうのっ!><

津軽三味線の様に早弾き、業出し、とゆ~感じはしないけど、
決まってるなぁ、と思うのだよ。

贅肉落として必要な筋肉だけ残すとい~ますか。

もちろん、津軽三味線も素晴らしいですし、
阿波踊り系の三味線なんかも、
あれってギターでいうリフの連発って思うんだね。

んま、
洋楽でも昔、これぞ究極の音抜き、
おぉ~、すっげぇ~~、って思ったんがあるんですが、
それはまた、いずれw


んじゃ、手がかじかんできたんで寝ます・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へたれっち、誕生日(過ぎてるけど)おめでと、ってことでw

2009年11月18日 18時51分05秒 | ギター
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

いやぁ、
きの~あの後、19時前にはねちゃいまして、
夜中の1時に目が覚めたのだよ。

んで、
また寝て朝4時にまた目が覚めて、
また寝て7時に起きて、
それからうとうととしてて現在に至ってるんだな。

でだね、
いろんな夢をその都度見てまして、

そうそう、
うとうとしてても夢って見るもんなんですねw

んま、
それはど~でもい~んですけれども、
早起きって何時からゆ~んかなと考えましたところ、

4時が一つの区切りではないかと思うんだね。
4時に起きた、といえば早起きだよねぇ、ってなるけど
3時に起きました、とかいうと、
そんな夜中に起きてど~すんねん?、って感じかなと。


~ ど~すんねん、な前振りの後は、こ~すんねん、な本題ですww  ~


引退説が巷で流れているわけなんですけれども、
別にやめるわけじゃないし。

んで、
きの~に続いて貴重なこの動画でも、

【【メタル姫】Metal-Princess Play Stratocaster ですっ!><】


結構、このブログ載せてるのって削除されるんお~いんだね。

昼に書き始めたんですけれども、
時間なかったんで続きを今書いてるわけさ。

しっかし、
寒いよねぇ。
寒くなると指がうまく動かないですっ!><


んじゃ、言い訳したことだしギターでも弾くかぁ・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寺島まゆみの今夜だけ恋人でぇ~~すっ!

2009年11月17日 16時26分50秒 |  ・ヴォーカル(邦楽)
你好、ネイホー!、こんやんやでございます。

今日は休みなんですけれども、
朝寝ぼけてて仕事いきかけましたw
バス停で気づいてよかったよぉ。

んも、
曜日の感覚ないっちゅ~の。
週末も仕事なのですっ!><

そんでもって買出しにいったんですけれども、
これ見つけました。

【 焼プリン ですっ!><】

二個入り、生ものですからお早めにお召し上がり下さい。
その心配は無用じゃw

んで、
じぶん、これ焼いてるかぁ?、
ただ単に固めなだけなんとちゃうのっ!><

ふはははは、
五感のロールケーキで鍛えられた私の舌は、
そう簡単に良い評価を下すことはないのだよ。

私の舌を舐めてもらっちゃ困る。
※念のためいっときますけどディープキスすんな、ってことちゃうからねw


~ 今のつっこむとこ?、な前振りの後は、つっこみどころ満載の本題ですww  ~


んでわ、
こんやだけこいびとでぇ~~すw

【 寺島まゆみ – 今夜だけ恋人 ですっ!><】

渋谷祐子さんとか麻倉未稀さんの方が有名なんですけれども、
私的には寺島まゆみバージョン(ラジオ版)が一番いっかなぁ~、と。

渋谷さんとか麻倉さんのバージョンは、
大人っぽく歌い上げてはいるんですけれども、
それだとそのままやん、って気がすんのよね。
それはそれで雰囲気だされてますんでいい~んですが。

寺島まゆみのこれはちょい背伸びして大人っぽく、とゆ~
雰囲気を出してますんで、
ハーフトーンのよ~なびみょ~なニュアンス、ストーリを感じんのよ。

んま、
感じ方は人それぞれですから。

んでも、
カラオケもないし、CDもでてないんで
このラジオ版しかしらんとゆ~こともありますが、
私が歌ったらもっとハーフハーフトーンのよ~な雰囲気だせる、と
とりあえずいっときますw

せめてあと15才ぐらい若けりゃ、
いい声で歌えたのにねぇ・・・

今はすぐ喉が窒息しそうになるからできんのよ。


んじゃ、かる~く練習してから夕食でも・・・再見っ!><
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詩もどきの自作品でも【その3】

2009年11月16日 22時57分33秒 | 文芸・本・雑誌系

晩上好っ!、こんばんやでございます。

先日ご飯炊いてですね、
冷凍庫に入れてあったん忘れてましたっ!><

これ書いた後に頂きたいと思います。

その後は、先日見つけたとあるブログを
じっくり拝見させて頂きまして、
眠りにつきたいと思っているのだよ。


~ 眠りにつきたい前振りの後はこれ見たら眠たくなる本題ですww  ~


タイトルに偽りありっ!><

詩もどきも何も詩ちゃうんよ。
完全なコミック物なんですけれども、
私の作品の中で唯一、

ちょっと下ネタ系はいってる作品なのですっ!><

ただ・・・
基本形、回転系という芸風が確立された作品なんだね。
顔文字をワンポイントで使ってるんよ。

なんで音楽でも
転回系といわず回転系とゆ~、
私だけに通用する表現をつかってるわけさ。

それではお待たせしましたっ!><

-------------------------------------------------

キス【基本系~回転系】



【キス(基本系)】

男が女にキスをしようとした
女が叫ぶ 『いや 又にして』
男はしぶしぶあきらめた
女は思う 『してもいいのに(^^;』



【キス(回転系1)】

男が女にキスをしようとした
女が叫ぶ 『いや 又にして』
男は女の股間に顔を埋めた
女は叫ぶ 『そのマタとちゃうやろ(^^;』



【キス(回転系2)】

男が女にキスをしようとした
女が叫ぶ 『いや 又にして』
男はしぶしぶあきらめた
女は思う 『物分かりのいいヤツ(;_;』



【キス(回転系3)】

男が女にキスをしようとした
女が叫ぶ 『いや 股にして』
男は女の股間に顔を埋めた
男は思う 『物分かりのいいヤツ(^^v』



【キス(回転系4)】

男が女にキスをしようとした
女が叫ぶ 『いや 又にして』
男は容赦なく強引にキスをした
女は思う 『なんて 男なの(^^v』



【キス(回転しすぎ)】

男が女にキスをしようとした
女が叫ぶ 『いや 又にして』
男は女の股間に顔を埋めた
男はうなだれる 『なんで 男なの(T_T)』


-------------------------------------------------

初稿:1995/03/06、某所に投稿

・・・

昔んだから、念押しますけど昔んだからね。
ちゃ~んと、初稿1995年になってんでしょ?
今はこんなんし~へんし。

当時は文芸系んとこでウケた反面、
ここじゃなくてコミック系にでも行け、と陰口も・・・

さめざめざめぇ~(TΩT

んま、
年内に真面目なんもまたすんので、
期待しないで期待してて頂けましたら。

私的には真面目でちょっとじ~んとくるストーリに、
笑いの要素を取り入れた作品が手元にありますんで。
んま、
それは詩じゃなくてちょっとしたショートショートなんですけどね。


んじゃ、遅い夕食を頂いてまいります・・・再見っ!><
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする