久我の杜のベースマンブログ

宅録、バンド&ユニット活動、コラボレーション...音楽と草野球を愛するベーシストの音楽雑感です。

2.5

2008-02-05 21:42:50 | Weblog
★BASSMANのinformation★


▼こちらにオイラの製作した曲、ファーストCD・「STEP 1」を置いています

muzie:ヨコイキョウ
 http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a052185#music

muzie shop
 https://www.muzie-shop.co.jp/music/

muzie 日本最大級のインディーズ音楽配信&コミュニティーサイト
 http://www.muzie.co.jp/



▼LET IT BEAT 2008ライブスケジュール。

all we need is Fab4!!!!~LET IT BEAT☆公式サイト
  http://mb.minx.jp/tubasarecords2


新メンバー加入!!Cajon奏者の「さすらいさん」。
的確なビートを刻まれるかたです。
念願のパーカス奏者がついにLET IT BEATへ加入しました!
 ↓
BLOG http://cajon-player.blogzine.jp/


2008.3.9 向日市ほっこり弟国にて 詳細未定
  http://www18.ocn.ne.jp/~otokuni/


2008.3.15 右京区嵐山音やにて 詳細未定
  http://www.k2.dion.ne.jp/~otoya/


2008.4.5(もしくは4.20) 右京区嵐山音やにて 詳細未定



★本日の前菜★「ライブって難しい」


観客の心に魂を伝えられる演奏って、一生にそうそうないと思います。
オイラは今まで色んな形でステージで演奏してきたけど、満足できる演奏は全くないです。
本当にない。
というか、満足したら終わりだと思います。
その日のバンドやユニットの演奏を振り返り、課題を沢山持って帰る。
そしてその克服に時を捧げる。
一生追いかけっこかもしれません。
でも、満足しません。
妥協は怠惰への入り口。
オイラは常に階段を上がり続けるミュージシャンでいたいです。
介護士としてもそうです。
草野球も同じ。
満足なんて何もないです。
でもね、同時に「不満もない」のです。
だから、次のステージに思いを馳せられるのです。
そういった生活スタイルが、俺流です。
ライブも、草野球も、天職も...難しい(笑)。
だから続けられるんだと思っています。



▼muzie shop にて自主制作SOLOファーストCDを発売中!


税込¥1,000です。
初回製作(限定三枚)完売です!
どうもありがとうございました。
なお、追加発注要請に応じて、さらに20枚の商品を納入いたしました。
詳細は→muzie shop  https://www.muzie-shop.co.jp/music/   まで。



▼SOLOセカンド自主制作CD「STPE 2~You are my only one family through all eternity~」3月販売予定!!
前回同様バラエティに富んだ内容となる予定です。
ごく私的な曲の集まりになります。
この一年チョイの間の、とても輝ける面と、くすんだ面。
双方をありのままに描き出したいと思っています。
一期一会が基本テーマです。
終わりは始まり。。。乞うご期待!


☆彡セカンド収録予定の既発表曲
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a052185#music

「Stay as long as you like」
「旅のスタート」

ダウンロードフリーなので気に入られたらどんどんダウンロードしていただいて結構ですよ~~(^^♪。
もちろんタダです(笑)。



★本日のメインディッシュ★「ノロ」

夏を中心に起こる食中毒は、サルモネラ菌、カンピロバクター、病原性大腸菌などの細菌によるものが多いですが、冬場は、ウィルスによる食中毒が危惧されます。
それが、『ノロウィルス』。
みなさんも、ニュースなどでよく耳にする名前だと思います。

現在も、学校や職場、飲食店での集団感染が報じられていますよね。
横浜の小学校では、昨年11月、児童と教職員計205人が発症。
給食による感染が原因と見られています。

また、今月に入り、大阪府の寿司屋で寿司を食べたお客さん83人がノロウィルスによる症状を訴えたそうです。

では、ノロウィルスとは、一体、どんな病原体なのでしょうか?
ノロウィルスは、あくまでもウィルスですので、繁殖に適した環境と栄養があれば、自分の力で増殖できる細菌とは違い、単独では生命活動を営めず、生きた細胞に寄生して生活・増殖します。
そのため、ノロウイルスは人の口から入って小腸で感染し、ウイルスが体内に取り込まれてから24時間から48時間で発症。
下痢、吐き気、腹痛、発熱など、風邪に似た症状が出ます。
主な感染源は、カキなどの二枚貝とされています。

しかし、二枚貝からの感染よりも恐ろしいこと。
それは、人から人へとうつる二次感染です。
ノロウィルスが大量に含まれる便・吐物からの感染や、飛沫による直接感染、食品取扱者の感染が原因で起こる食中毒などがあります。
また、このノロウィルスは感染力が強く、少量のウィルスでも感染し発症してしまいます。
例えば、感染者の吐物が付いたカーペットがあるとして、しっかりとふき取り、掃除をしたとします。
ですが、ただふき取っただけではダメです。

次亜塩素酸ナトリウム(塩素系の漂白剤)や85℃以上のお湯で1分以上消毒しなくては、ノロウィルスは完全に消えることはありません。

事実、12日以上前にノロウイルスに汚染されたカーペットを通じて、感染が起きた事例もあるほど、強い感染力を持っているのです。

このことから、学校や飲食店での集団感染が起こる理由がわかりますよね。

ですから、時間が経っても、感染者の吐物や便、また、それらにより汚染された床や手袋などには、感染力のあるウイルスが残っている可能性があります。
なので、これら感染源となるものは必ず処理することが重要となります。
しかも、現在、このウイルスに効果のある抗ウイルス剤はありません。
ですから、しっかりとした予防が大切なのです。

ノロウィルスに罹らないためには、

 ・カキなどの二枚貝は、中心部まで十分加熱してから食べる。
 ・湯通し程度の加熱ではウイルスは死なないので、
  貝類を生で食べる場合は、ウイルスが蓄積している可能性が大きい
  内臓を除去してから食べる。
 ・調理前、食事前、帰宅後、用便後等にはよく手を洗う。
 ・生鮮食品(野菜・果物等)は十分洗浄する。
 ・調理に使用する機械・器具、容器は清潔なものを使用する。
  または、塩素系漂白剤で消毒してから使う。
 ・感染者の便、嘔吐物等を処理する時は、
  素手で触らずビニール手袋、マスク等を使用する。
 ・嘔吐物等を片付けるのに使用した雑巾類は塩素系漂白剤で消毒する。

などの予防や対応が重要となります。
特に、身近な人が感染してしまった場合は普段からマスクを着用するなどの注意も必要です。
しかも、感染力の強いウィルスですので、下痢等の症状がなくなっても、通常では1週間程度、長い時には1ヶ月程度ウイルスの排泄が続くことがありますので、食品を取り扱う場合などには充分に気をつけて下さい。
しかし、どんなに気をつけていても感染してしまった場合は、通常、対症療法が行われます。
中でも、体力の弱い乳幼児や高齢者は脱水症状を起こしたり、体力を消耗したりしないように、水分と栄養の補給を充分に行うことが大事です。
また、脱水症状がひどい場合には病院で輸液を行うなどの治療が必要になります。
ですが、ここで注意しなくてはいけないこと。
それは、下痢止め薬などによって排泄を抑制してしまうと、病気の回復を遅らせることがあるので、あまり使用しないことが望ましいということです。

また、下痢や風邪に似た症状があり、「もしかして感染したかも…」と思ったら、感染を拡大させてしまう恐れもありますので、早めに受診しましょう。

抵抗力の弱い乳幼児や高齢者は、このノロウィルスで死亡するケースもあります。
ウィルスを蔓延させないためにも、「感染しない。感染させない。」といった、私たちの想いと行動が、最も重要なことなのではないでしょうか?

みんなで、ノロウィルスに罹らない環境をつくって行きましょう!

2.3

2008-02-03 19:25:52 | Weblog
★BASSMANヨコイキョウinformation★


▼こちらにオイラの製作した曲を置いています

→ muzie:ヨコイキョウ http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a052185#music

▼生意気にも着うた配信もおこなっています

→(*^_^*)。一曲¥99円です。
こちらも気が向けば4649!
→muzie shop https://www.muzie-shop.co.jp/music/ & muzie 日本最大級のインディーズ音楽配信&コミュニティーサイト http://www.muzie.co.jp/


★本日の前菜★「沢がにの飼育」

サワガニは日本で唯一淡水のみで暮らすカニです。
水のきれいな山の谷川や小川に住んでいます。

食用にもされていますから、ペットショップのほかに、食料品店などでもサワガニが販売されていることがあります。
サワガニには寄生虫がいるので、くれぐれも生で食べようとは思わないように。

サワガニのオスとメスはハサミの形やお腹の形で区別できます。

左右のハサミの大きさが異なり、右のハサミが大きいのがオス。
オスのお腹は先が尖った三角をしています。
メスは左右のハサミの大きさが同じです。
またメスはお腹が丸い形をしています。

サワガニは水槽や鉢、プランターなどで飼うことができますが、陸と池を作る必要があるので、底が広めの容器がお勧めです。
サワガニを多く入れるとストレスになりますから、数は少なめに。
例えばオスメス一匹ずつ入れます。
また同じ容器に入れるカニは同じサイズのものにします。
容器の底には砂や土、砂利などを入れて斜面を作り、池と陸とを作ります。
サワガニは水から出ることが多いためです。
池の水の深さは2-3センチ程度であまり深くしません。
水は水道水を使う場合は、一日おいて塩素を抜いた水を使います。

瓦のかけらや、壊れた植木鉢などを入れて、姿を隠すことができる隠れ場所を作ってやります。
また登って遊べる石や木も入れてやります。草などを植えても良いでしょう。

サワガニの容器の置き場所にも注意が必要です。
サワガニは水温が上がるとすぐ死にますから、直射日光の当たらない、風通しの良い涼しいところにおきます。
夏の暑い時期には屋内に入れて、水をこまめに冷たいものに換えてやるのが良いようです。

汚れた水は苦手ですから、水が汚れたらすぐに取り替えてやります。
水は一度に全部取り替えても大丈夫のようです。
サワガニが泡を吹いている時は水が汚れたり、酸素が不足している時です。
新しい水に取り替えてやります。

サワガニが脱皮した時には体が柔らなくなっているので、手を触れないようにします。
サワガニの活動時期は春から秋まで、冬は冬眠します。
うまく秋までサワガニを生かしておくことができたら、容器の中に土を入れてやり、凍らない場所に静かにおいておきます。
サワガニは土に穴を掘ってもぐります。


▼LET IT BEAT 2008ライブスケジュール。

all we need is Fab4!!!!

LET IT BEAT☆公式サイト

2008.3.9 向日市ほっこり弟国にて 詳細未定
向日市ほっこり弟国にて、http://www18.ocn.ne.jp/~otokuni/


2008.3.15 右京区嵐山音やにて 詳細未定

2008.4.5(もしくは4.20) 右京区嵐山音やにて 詳細未定

▼来年出てみたいなぁ~と考え中のイベント。
2008.5「高槻ジャズフェスティバル」
2008.8「西院ミュージックフェス」

★本日のメインディッシュ★「ほっこりライブ」

音楽は楽しい~~~!

でも、音楽は苦しい。

苦しいことをやっているのである。日常生活でありえへん指の使い方をして、リズムを刻み、声を出す。

どれもが日常生活で使い慣れたものじゃないのだ。

それゆえに、音楽は苦しく、努力の賜物なのだ。

才能があるものは楽が出来るが、無能なものには努力あるのみ。

もっと苦しもう。そして、楽しんで、また苦しもう(笑)。

本日の演奏曲目

1、It's Only Love Key-C

2、Norwegian Wood (This Bird Has Flown) Key-E

3、Cメドレー
 Can't Buy Me Love~From Me To You~I'll Follow The Sun

4、And I Love Her Key-E

5、You've Got To Hide Your Love Away Key-G

6、I'm A Loser Key-Am

7、Eメドレー
 All My Loving~Oh! Darling~Please Please Me~Dont Let Me Down


8、ベイビーズ・イン・ブラック Key-E

....おまけで「マギー・メイ」(R・スチュワート)歌いました(笑)。

▼LET IT BEAT 2008ライブスケジュール。

2008.2.1 ▼来年出てみたいなぁ~と考え中のイベント。
2008.5「高槻ジャズフェスティバル」
2008.8「西院ミュージックフェス」


▼muzie shop にて自主制作CファーストCDを発売中!

税込¥1,000です。
初回製作(限定三枚)完売です!
どうもありがとうございました。
なお、追加発注要請に応じて、さらに20枚の商品を納入いたしました。
詳細は→muzie shop  https://www.muzie-shop.co.jp/music/   まで。



▼セカンド自主制作CD「STPE 2」3月販売予定!!

前回同様バラエティに富んだ内容となる予定です。
ごく私的な曲の集まりになります。
この一年チョイの間の、とても輝ける面と、くすんだ面。
双方をありのままに描き出したいと思っています。
一期一会が基本テーマです。
終わりは始まり。。。乞うご期待!

☆彡セカンド収録予定の既発表曲
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a052185#music

「Stay as long as you like」
「旅のスタート」

ダウンロードフリーなので気に入られたらどんどんダウンロードしていただいて結構ですよ~~(^^♪。
もちろんタダです(笑)。

▼オイラのお薦め!!聞くべしっ!!...というミュージシャンを紹介いたします。。。。

「浜田裕介」さん。

もね~、とにかく聴いたらわかるといいます。繊細かつ少しワイルドな男のナイーブな色気がとてもいい感じなんですよね。とにかく一度聴いてみてください。二月に京都でのライブ予定もあるそうですよ。詳しくは...

公式サイト http://www.soso-guitar.jp/hamayu

1.31

2008-01-30 22:23:18 | Weblog
★BASSMANヨコイキョウinformation★

▼こちらにオイラの製作した曲を置いています

→ muzie:ヨコイキョウ http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a052185#music

▼生意気にも着うた配信もおこなっています

→(*^_^*)。一曲¥99円です。
こちらも気が向けば4649!
→muzie shop https://www.muzie-shop.co.jp/music/ & muzie 日本最大級のインディーズ音楽配信&コミュニティーサイト http://www.muzie.co.jp/



★本日のメインディッシユ「閑古鳥」

新生岡田ジャパンに逆風が吹いた。

30日にボスニア・ヘルツェゴビナ戦を行うが、28日時点で前売り入場券の販売枚数は、わずか1万4950枚。
入場者が実数計算となった94年以降に国立競技場で開催された日本代表戦の史上最低入場者数2万7342人(97年6月22日、マカオ戦)を下回ることが濃厚となった。
国立代々木競技場でハンドボールの北京五輪アジア予選が行われることもあり、閑古鳥が鳴く中での試合を余儀なくされそうだ。
岡田監督の集客力は、想像以上に低かった。

新生岡田ジャパンの2戦目となるボスニア・ヘルツェゴビナ戦の前売り券の販売枚数は28日時点で、わずか1万4950枚。
日本協会関係者は「2万5000人ぐらいになると思う」と展望を語っており、97年6月22日のマカオ戦で記録した国立競技場開催の日本代表戦最低入場者数2万7342人を下回ることは濃厚だ。
真冬の平日開催であることを差し引いても、あまりに寂しい現実。

初陣となった26日のチリ戦も入場者数は3万7261人で、ジーコ元監督時代のホーム平均入場者数約4万8000人、オシム前監督時代の約4万4000人を大きく下回った。
チリ戦のテレビ視聴率も平均で15・6%(ビデオリサーチ調べ)にとどまり、初陣としてはトルシエ元監督(18・5%)、ジーコ元監督(26・7%)、オシム前監督(17・3%)に及ばなかった。

国立競技場から程近い国立代々木競技場でハンドボールの北京五輪アジア予選が開催されることも、集客低下に拍車をかけた。

岡田監督は27日にハンドボールの男女日本代表合宿を訪問して激励したばかりだが「同じ時間の試合なの?(人気を)食われるね。頑張ってくださいと言ったけど、人のことは言ってられない」と厳しい表情。
日本協会の提案でブルーのバンダナなどの応援グッズ提供が決まったことも、自らの首を絞める結果となってしまった。

ボスニア・ヘルツェゴビナ戦は急性脳梗塞(こうそく)で倒れ、リハビリ中のオシム前監督が観戦する予定。
02年W杯日韓大会で日本を指揮したトルシエ元監督も会場に訪れる可能性が高い。
歴代の代表監督が見守る重要な一戦で、スタンドに閑古鳥が鳴くのは何とも皮肉。

人気回復、集客力アップには、内容と結果が伴った見応えある試合を続けていくしかない。


▼LET IT BEAT 2008ライブスケジュール。

2008.2.1 向日市ほっこり弟国にて、投げ銭お心付けライブパート2

19:30~  競演者未定。http://www18.ocn.ne.jp/~otokuni/

▼来年出てみたいなぁ~と考え中のイベント。
2008.5「高槻ジャズフェスティバル」
2008.8「西院ミュージックフェス」


 
★本日のメインディッシユ「以前お世話になった、オイラの介護職の原点を訪ねて」


今日は親子三人で、オイラのもとの職場に行きました。
介護の仕事の原点な場所です。
久々にスタッフや施設長と会って本当にほっとした。
何よりも息子はみんなの黄色い声を浴びまくっていました。
モテモテやな~~(笑)。

将来が心配(笑)。

最初にココに来たのも何年か前のちょうど今頃。
初心に帰れた気がしました。




▼muzie shop にて自主制作CファーストCDを発売中!

税込¥1,000です。
初回製作(限定三枚)完売です!
どうもありがとうございました。
なお、追加発注要請に応じて、さらに20枚の商品を納入いたしました。
詳細は→muzie shop  https://www.muzie-shop.co.jp/music/   まで。



▼セカンド自主制作CD「STPE 2」3月販売予定!!

前回同様バラエティに富んだ内容となる予定です。
ごく私的な曲の集まりになります。
この一年チョイの間の、とても輝ける面と、くすんだ面。
双方をありのままに描き出したいと思っています。
一期一会が基本テーマです。
終わりは始まり。。。乞うご期待!

☆彡セカンド収録予定の既発表曲
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a052185#music

「Stay as long as you like」
「旅のスタート」

ダウンロードフリーなので気に入られたらどんどんダウンロードしていただいて結構ですよ~~(^^♪。
もちろんタダです(笑)。

2.1

2008-01-30 10:32:43 | Weblog
★BASSMANヨコイキョウinformation★

▼こちらにオイラの製作した曲を置いています

→ muzie:ヨコイキョウ http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a052185#music

▼生意気にも着うた配信もおこなっています

→(*^_^*)。一曲¥99円です。
こちらも気が向けば4649!
→muzie shop https://www.muzie-shop.co.jp/music/ & muzie 日本最大級のインディーズ音楽配信&コミュニティーサイト http://www.muzie.co.jp/


★本日の前菜★「鈴木啓太」

「不動のボランチに成長したMF鈴木が“中田超え”を果たした。国際Aマッチ初出場を果たした06年8月9日のトリニダード・トバゴ戦以来、21試合連続出場。連続出場で20試合の中田英寿氏を抜き歴代6位タイとなった。「試合に出る人間には責任がある。期待に応えようと思ってピッチに立った」。最終ラインに吸収される場面が目立つなど課題も出たが豊富な運動量で中盤を支えた。」

ボランチは戦術によって求められるタイプも異なり、オフト→森保、加茂→山口、トルシエ→戸田、ジーコ→福西など監督交代とともに“色”を変えてきた。攻撃サッカーを掲げる岡田ジャパンでは1ボランチが採用され、オシム前監督時代の2ボランチとは異なるが、鈴木に対する信頼は不変のようである。「1ボランチは初心者なので早く自分らしさを出せるようになれればいい」とさらなるレベルアップを誓っていたが、岡田さんはワンボランチが好きみたいだな。1998大会は山口一人だった。試合によっては名波をボランチに回して2ボランチで対応していたけどね。

鈴木は浦和に欠かせない一人である。オダギリのような独特の髪型(笑)。泥臭いプレー。しかしチリ戦ではあまり目立たなかった気がするな~。髪型もすっきりしてしまったしさ。まあ守備に重点を置いていたんやろうね。稲本の攻撃参加はすごいものがあったが、それも小野や戸田のサポートがあってのこと。啓太は守備に殆ど専念するんでしょうな。彼が目立つ試合こそ、岡田ジャパンの歓声系である。


▼LET IT BEAT 2008ライブスケジュール。

2008.2.1 向日市ほっこり弟国にて、投げ銭お心付けライブパート2

19:30~  競演者未定。http://www18.ocn.ne.jp/~otokuni/
▼来年出てみたいなぁ~と考え中のイベント。
2008.5「高槻ジャズフェスティバル」
2008.8「西院ミュージックフェス」


★本日のメインディッシュ★「YaYa あの時代を忘れない」

『Ya Ya あの時代(とき)を忘れない』

http://music.j-total.net/data/011sa/004_Southern_All_Stars/025.html

この曲は1982年10月5日の発売、クリスマス・ソングではないのですが、残り少ない高校生活、最後のクリスマスのシーズンの頃の切なく寒い想いが詰まった曲であります。
ちなみに同時に買ったシングルは中森明菜の『セカンドラブ』です。

オイラの中ではサザンの曲の中で最も胸を締め付けられるような切なさを
よみがえらせる曲であり聴きたいような、聴きたくないような複雑な想い。

また、英語カバー題"Memories of Love"としてBill ChamplinやTony Roachがカバーしました。


ところで、サザンの「yayaあの時代を忘れない」の歌詞のサビです。

Suger,suger ya ya petit chaux
美しすぎるほど
Pleasure pleasure,la la voulez-vous

英語とフランス語がミックスされています。
文章として意味が通っている訳ではないですが。。。

Sugar→はhoney(ハニー)やdarlin'(ダーリン)と同じく愛しい人への呼びかけ
ya→感動詞
petit choux→直訳は小さなキャベツという意味のフランス語で、愛しい人への呼び掛け
Pleasure→喜び、楽しみのこと
la→yaと同義
voulez vous→英語の“want you”に該当するフランス語

次にイントロの歌詞です。

【原文】
I remember younger days,my friends and (the family ~).
there were tears.
And yes, I fell in love.
If I could only go back once more.

【和訳】
友と涙し、恋もした、そんな若かりし日々を思い出し、もう一度あの頃に戻れたらと
想う。


慣れ親しんだ人たちや環境との別れを余儀なくされる時、かつての自分の姿と重なる人物や光景と出会った時、現実逃避をしたい時、そして、現状を打破することを決意した時、人は過去を振り返るものだと思います。

この曲がリリースされた当時、オイラは歌詞の内容をストレートに受け取っていました。

しかし、この曲の真意は歌詞どおりの懐古的なものではなく、実は自他共に認めるサザンの学生バンド的なアマチュアっぽさへの決別だったらしいのです。

深いな~。


▼muzie shop にて自主制作CファーストCDを発売中!

税込¥1,000です。
初回製作(限定三枚)完売です!
どうもありがとうございました。
なお、追加発注要請に応じて、さらに20枚の商品を納入いたしました。
詳細は→muzie shop  https://www.muzie-shop.co.jp/music/   まで。



▼セカンド自主制作CD「STPE 2」3月販売予定!!

前回同様バラエティに富んだ内容となる予定です。
ごく私的な曲の集まりになります。
この一年チョイの間の、とても輝ける面と、くすんだ面。
双方をありのままに描き出したいと思っています。
一期一会が基本テーマです。
終わりは始まり。。。乞うご期待!

☆彡セカンド収録予定の既発表曲
http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a052185#music

「Stay as long as you like」
「旅のスタート」

ダウンロードフリーなので気に入られたらどんどんダウンロードしていただいて結構ですよ~~(^^♪。
もちろんタダです(笑)。

▼オイラのお薦め!!聞くべしっ!!...というミュージシャンを紹介いたします。。。。

「浜田裕介」さん。

もね~、とにかく聴いたらわかるといいます。繊細かつ少しワイルドな男のナイーブな色気がとてもいい感じなんですよね。とにかく一度聴いてみてください。二月に京都でのライブ予定もあるそうですよ。詳しくは...

公式サイト http://www.soso-guitar.jp/hamayu

1.30

2008-01-29 22:09:00 | Weblog
★BASSMANヨコイキョウinformation★

▼コチラにオイラの製作した曲を置いています。試聴、DLは¥0です。ご自由にどうぞ!

→ muzie:ヨコイキョウ http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a052185#music


▼生意気にも着うた配信もおこなっています

→(*^_^*)。一曲¥99円です。
こちらも気が向けば4649!
→muzie shop https://www.muzie-shop.co.jp/music/ 

& muzie 日本最大級のインディーズ音楽配信&コミュニティーサイト http://www.muzie.co.jp/


▼muzie shop にて自主制作CファーストCDを発売中!

税込¥1,000です。
初回製作(限定三枚)完売です!
どうもありがとうございました。
なお、追加発注要請に応じて、さらに20枚の商品を納入いたしました。
詳細は→muzie shop  https://www.muzie-shop.co.jp/music/   まで。



▼セカンド自主制作CD「STPE 2」3月販売予定!!

前回同様バラエティに富んだ内容となる予定です。
ごく私的な曲の集まりになります。
この一年チョイの間の、とても輝ける面と、くすんだ面。
双方をありのままに描き出したいと思っています。
一期一会が基本テーマです。
終わりは始まり。。。乞うご期待!

☆彡セカンド収録予定の既発表曲

http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a052185#music

「Stay as long as you like」
「旅のスタート」

ダウンロードフリーなので気に入られたらどんどんダウンロードしていただいて結構ですよ~~(^^♪。
もちろんタダです(笑)。


★本日の前菜★「降り続く真冬の雨」

なんでかしらんが今月は雨が多い。
雪じゃない分いいような、悪いような。
その中をバイク通勤は、さほど辛くもない。
暖かいからだ。
むしろ強風とかのほうが辛いっす~~(~_~;)。


▼ビートルズ・トリュビュートなマイ・バンド「LET IT BEAT」 2008ライブスケジュール。

公式サイト http://mb.minx.jp/tubasarecords2

2008.2.1 向日市ほっこり弟国にて、投げ銭お心付けライブパート2
19:30~  競演者未定。http://www18.ocn.ne.jp/~otokuni/
2008.3.9 向日市ほっこり弟国にて 詳細未定

2008.3.15 右京区嵐山音やにて 詳細未定 http://www.k2.dion.ne.jp/~otoya/

2008.4.5(もしくは4.20) 右京区嵐山音やにて 詳細未定


▼来年出てみたいなぁ~と考え中のイベント。


2008.5「高槻ジャズストリート」
2008.8「西院ミュージックフェス」
2008.10「向日市ほっこり弟国イベント」



★本日のメインディッシュ「大久保トップ下??」★

日本代表合宿(28日、都内)30日のボスニア・ヘルツェゴビナ戦(国立)で、FW大久保嘉人(25)=神戸=のトップ下での先発が濃厚となった。
この日のミニゲームで岡田武史監督(51)が、大久保を2列目の中央に配置するフォーメーションを披露。
「ひとつのバリエーションと考えている」と認め、得点力不足打開に向けた新布陣を試す可能性が高まった。
2月6日のW杯アジア3次予選・タイ戦(埼玉ス)へ向けた最終テストの場で、岡田ジャパンの“新アイテム”が披露される。

遂にFW大久保のトップ下での起用が濃厚となった。

「トップ下? 特に…。どっちでもいい」

大久保本人は意に介してへんようやけど、岡田監督の期待の高さが示されたといえる。

この日の戦術練習やミニゲームで、大久保は左右にMF遠藤(G大阪)、MF中村憲(川崎)を従えた2列目の中央に位置。
指揮官は「大久保? 勝手に入っていた」と最初はジョークでけむに巻いたが、「ひとつのバリエーションと考えている」と、選択肢のひとつであることを明言したそうやね。

本職がFWの大久保を2トップの下に置くことで、3トップ気味の攻撃も可能。
持ち前のスピードを生かし、FWを越える動きでゴールを狙える。
昨季神戸では主に左MFとして11得点を叩き出し、2列目での実績は証明済み。
より得点のチャンスが期待できるというわけや。
「足もともうまいし、裏へ飛び出すスピードもある」と遠藤も期待を寄せた。

03年5月に20歳で代表デビューも、その後は低迷した天才児。
しかし国際Aマッチ21試合目となる昨年10月のエジプト戦で初ゴール&2点目を決め、ようやくその本領を発揮し始めたところ。
2トップの一角として後半途中出場した26日のチリ戦(国立)でも、無得点ながら4度の決定機を演出。
岡田監督から「決めんかい!」と冗談交じりに一喝され、「すいません」としょげてみたが、高原(浦和)、巻(千葉)の先発2人が無得点と精彩を欠く中、FW陣でただひとり光を放ったのは間違い!

「本番できちっと決めれば問題ない」。
そのチリ戦後、大久保は前向きに語っていた。

『トップ下・大久保』が成功すれば、2・6タイ戦への貴重な材料。
今、一番の期待感を誇るストライカーに、停滞する「得点力不足の」現状打破へ白羽の矢が立ったといえそうやね。
さて、結果やいかに??


▼2008.2.15 浜田裕介 Live Tour 2008「あまったチョコは持って来い!!」
京都「まっちゃん」(甘酸っぱナイト)
Live Charge¥2000(ドリンクは別)
~詳しくは決定次第お知らせします~
公式サイト http://www.soso-guitar.jp/hamayu/


1.29

2008-01-28 22:16:14 | Weblog
★BASSMANヨコイキョウinformation★

▼コチラにオイラの製作した曲を置いています。試聴、DLは¥0です。ご自由にどうぞ!

→ muzie:ヨコイキョウ http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a052185#music
▼生意気にも着うた配信もおこなっています

→(*^_^*)。一曲¥99円です。
こちらも気が向けば4649!
→muzie shop https://www.muzie-shop.co.jp/music/ 

& muzie 日本最大級のインディーズ音楽配信&コミュニティーサイト http://www.muzie.co.jp/


▼muzie shop にて自主制作CファーストCDを発売中!

税込¥1,000です。
初回製作(限定三枚)完売です!
どうもありがとうございました。
なお、追加発注要請に応じて、さらに20枚の商品を納入いたしました。
詳細は→muzie shop  https://www.muzie-shop.co.jp/music/   まで。



▼セカンド自主制作CD「STPE 2」3月販売予定!!

前回同様バラエティに富んだ内容となる予定です。
ごく私的な曲の集まりになります。
この一年チョイの間の、とても輝ける面と、くすんだ面。
双方をありのままに描き出したいと思っています。
一期一会が基本テーマです。
終わりは始まり。。。乞うご期待!


☆彡セカンド収録予定の既発表曲

http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a052185#music

「Stay as long as you like」
「旅のスタート」

ダウンロードフリーなので気に入られたらどんどんダウンロードしていただいて結構ですよ~~(^^♪。
もちろんタダです(笑)。


★本日の前菜★「思いがけないハイライト」

休憩時間にスタッフ待機室で何気にテレビをつけた。
そしたら見慣れた顔が苦痛とも笑顔とも、泣き顔とも見れるような複雑な顔つきでよろよろと走るように歩いていた。
歩くように走っていたのかもしれないが、オイラは初めそう見えた。

福士佳代子。ワコール所属のランナー。
桂川の堤防をジョギングする姿を何度か見かけたことがある。
とても気さくな選手であり、その人柄から多くのファンの心をつかんでいると聞く。

最初は何が起こっているのかよくわからなかった。
しかし徐々に状況がつかめてくるにつれて、今オイラはとんでもない瞬間に立ち会ってんやな~という気分になってきたのだ。
何度もチャンネルを変えようと思ったが手が動かない。
なんかもう、思いもかけないタイミングで、必死で走るランナーを映し出す画面に釘付けにされてしまったのだ。

彼女は途中までトップを走りながら、ナニカの瞬間に、想定外な故障をしたそうだ。
しかし諦めず、何度も倒れこみながら、結果的には19位で完走、ゴールインした。

あの姿...なんか、見てはいけないものを見たような。。なんか、そんな気持ちになってしまった。
しかし見てよかった。
あの場面は、今年の大阪国際女子マラソンのハイライトだったからだ。

勝負の世界では、思いもかけないときに、すごいドラマが起こるものだなあ。


▼ビートルズ・トリュビュートなマイ・バンド「LET IT BEAT」 2008ライブスケジュール。

公式サイト http://mb.minx.jp/tubasarecords2

2008.2.1 向日市ほっこり弟国にて、投げ銭お心付けライブパート2
19:30~  競演者未定。http://www18.ocn.ne.jp/~otokuni/
2008.3.9 向日市ほっこり弟国にて 詳細未定

2008.3.15 右京区嵐山音やにて 詳細未定 http://www.k2.dion.ne.jp/~otoya/

2008.4.5(もしくは4.20) 右京区嵐山音やにて 詳細未定

▼来年出てみたいなぁ~と考え中のイベント。


2008.5「高槻ジャズストリート」
2008.8「西院ミュージックフェス」
2008.10「向日市ほっこり弟国イベント」



★本日のメインディッシュ「名勝負」★

昨日の白鵬と朝青龍の千秋楽の結びの一番は本当にすごかった。
白鵬が朝青龍を破って優勝したのだが盛り上がりは尋常じゃなかった。
というのも、施設内でご利用者の方と観戦していたのだが、相撲好きなお年寄りが午前中から相撲談義で異常に盛り上がっていたからだ。
そして取り組みが始まると、まだか、まだかと騒ぎ始められる。
大関が出る頃になるともうボルテージがマックスに(笑)!
で、結局白鵬が勝ったのだが、その瞬間感動のあまり泣き出された方がおられた。
マジ、オイラもその方を見て感動しました。
相撲って、やはり日本の国技なんやな~と思いました。
今日になっても新聞を見ながら盛り上がっておられた。
う~~ん、相撲恐るべし。


☆彡2008.2.15 浜田裕介 Live Tour 2008「あまったチョコは持って来い!!」
京都「まっちゃん」(甘酸っぱナイト)
Live Charge¥2000(ドリンクは別)
~詳しくは決定次第お知らせします~
公式サイト http://www.soso-guitar.jp/hamayu/

1.28

2008-01-28 00:44:18 | Weblog
★BASSMANヨコイキョウinformation★

▼オイラのお薦め!!聞くべしっ!!...というミュージシャンを紹介いたします。。。。

☆彡「浜田裕介」さん。もね~、とにかく聴いたらわかると思います。繊細かつ少しワイルドな男のナイーブな色気がとてもいい感じなんですよね。


とにかく一度聴いてみてください。
二月に京都でのライブ予定もあるそうですよ。
詳しくは...

公式サイト

2008.2.15 浜田裕介 Live Tour 2008
「あまったチョコは持って来い!!」
京都「まっちゃん」(甘酸っぱナイト)
Live Charge¥2000(ドリンクは別)
~詳しくは決定次第お知らせします~

▼こちらにオイラの製作した曲を置いています→ muzie:ヨコイキョウ

▼生意気にも着うた配信もおこなっています→(*^_^*)。
一曲¥99円です。こちらも気が向けば4649!
muzie shop

 muzie 日本最大級のインディーズ音楽配信&コミュニティーサイト

▼muzie shop にて自主制作CファーストCDを発売中!
税込¥1,000です。初回製作(限定三枚)完売です!
どうもありがとうございました。
なお、追加発注要請に応じて、さらに20枚の商品を納入いたしました。
詳細は→muzie shopまで。


▼セカンド自主制作CD「STPE 2」3月販売予定!!
前回同様バラエティに富んだ内容となる予定です。
ごく私的な曲の集まりになります。
この一年チョイの間の、とても輝ける面と、くすんだ面。
双方をありのままに描き出したいと思っています。
一期一会が基本テーマです。
終わりは始まり。。。乞うご期待!

セカンド収録予定の既発表曲

Stay as long as you like
旅のスタート
My Silverin' & Glimmerin' Prince

ダウンロードフリーなので気に入られたらどんどんダウンロードしていただいて結構ですよ~~(^^♪。
もちろんタダです(笑)。

▼LET IT BEAT 2008ライブスケジュール。

2008.2.1 向日市ほっこり弟国にて、投げ銭お心付けライブパート2
19:30~  競演者未定。

2008.3.9 向日市ほっこり弟国にて 詳細未定

2008.3.15 右京区嵐山音やにて 詳細未定

2008.4.5(もしくは4.20) 右京区嵐山音やにて 詳細未定


▼来年出てみたいなぁ~と考え中のイベント。
2008.5「高槻ジャズストリート
2008.8「西院ミュージックフェス
2008.10「向日市ほっこり弟国イベント


★本日の前菜★「Johnの魂」



いきなり一曲目の「Mother」で始まるJohn Lennonのファーストソロアルバム。通称「じょんたま」。
ドラムスでリンゴ・スターやアラン・ホワイト、ピアノでフィル・スペクターなどが参加しています。

このアルバムはBGMとしては絶対に聴けないものです。できれば、夜に部屋の明かりを消して、ヘッドホンをかけて大きな音で確かめるように聴いて欲しいのです。

このアルバムは決して軽い内容のアルバムではありません。しかし、「ジョンの魂」というのは実に適切なタイトルのように思えます。
そして聞き終わった後の印象もなかなか精神的に重い感覚が残ります。
それほどまでに赤裸々にJohnの魂が切々とつづられているような気がします。

ですから決して頻繁に聴いてきたアルバムというわけではありませんが、やはり時々は無性にこのアルバムを聴かずにはいられなくなる時があります。
自分の内面と正直に向き合う、そんな気持ちを強く意識させられる一枚です。

Johnの私的な、ある種屈折したような内免界を搾り出すように歌い上げる姿も、決して方に力をこめずに自由や平和、愛を歌う、あたかも伝道師のような姿も、実に自然体そのものといった雰囲気に満ちています。
つまり、John特有の何処か彼の内面を強く反映した雰囲気を携えています。
なんかJohnの曲の歌詞には思わず耳を傾けてしまうのですが、メロディーとともに歌詞の持つインパクトを伝えるその才能の凄さというのは、単に元ビートルズの・・・というばかりではなく、まさに天才的な偉大なミュージシャンであったことを強く感じずにはいられません。

アコースティック・ギター一本をバックに意外にも醒めたような雰囲気すら感じさせるボーカルを聴かせたり、いかにも暖かい感じの優しい響きやメロディーを聴かせてくれたり、ピアノの深い響きやオルガンのブルージーな感覚を活かしたサウンドを聴かせてみたり、シンプルなRockのリズムに乗せてワイルドにシャウトしてみせたりと、曲によって様々なJohn Lennonの顔が顔をのぞかせます。

Lennonのボーカルが上手かというと、決してそうではないとは思うのですが、曲に、歌詞にこめられたメッセージを伝える力という観点からすればそれは天才的というしかありませんね。

基本的にはとてもシンプルなメロディーとコードの響きを大事にした楽曲が多く、決して早いテンポの曲が収められているわけではありません。しかし心臓の鼓動に近いシンプルなビート感覚のせいか、とてもナチュラルな感覚に支配される気がします。

個人的にはすべての曲が名作であり、傑作であるとは思いませんが、曲毎のアプローチの仕方や音程や声質等を微妙に、多彩に変化させながらのボーカルの説得力、そして搾り出すようなシャウトも、あたかも自由気ままな吟遊詩人の如くです。
もちろん、有名な曲は「Mother」や「Love」なんだけど、オイラ的には「God」「Hold On」「Isolation」が一番好きだなぁ~~~。

メロディー・メーカーとしてはPaul McCartneyの天才ぶりが印象的なThe Beatlesですが、JohnとPaulという不世出の天才二人を擁したこのグループが世界を席捲し、今もなお愛され続けているのは当然といえば当然過ぎる結果でもあるのですが、個人的にはまったくもって信じられないような出来事、本来ならあり得ない出来事であり、それはまさに「奇跡」という言葉でしか表現しえない出来事なのですね~。

1.Mother
2.Hold On
3.I Found Out
4.Working Class Hero
5.Isolation
6.Remember
7.Love
8.Well, Well, Well
9.Look at Me
10.God
11.My Mummy's Dead
(ボーナストラック)
12.Power to thePeople
13.Do the Oz


★本日のメインディッシュ★「岡田ジャパンの船出」

「26日、東京・国立競技場で『キリンチャレンジカップ2008 ~ALL FOR 2010!~』日本 vs チリが行われた。イビチャ・オシム監督の急病により、再び代表監督の座に戻ってきた岡田武史監督。1998年以来の代表采配は、右SBに内田篤人を起用し、高原直泰と巻誠一郎の2トップの布陣を取った」

オイラは後半から観戦。
そしたらなんとチリのカウンターに防戦一方ではないか!
しかし岡ちゃんは57分にMF山岸智に代えてMF羽生直剛を、さらに62分、動きが鈍り始めた高原に代えてFW大久保嘉人を入れる。
そうすればすぐに流れが一変。
いきなり大久保が決定機を得ると、チームに活気が戻り、スペースをうまく使った攻撃を見せるようになる。

大久保が何度か決定的シュートを放つ。
チリGKの好セーブに止められてゴールはならなかったが、常に裏をとろうとする動きには目を見張った。本当に成長したよな~。

ゴールを奪えず0-0のドローに終わったが、なかなかすばらしい攻撃を見せたし、守備もよかったと思う。
ドイツ組の駒野、加地のオーバーラップは相変わらずさすがだな。いいクロスをあげる。

岡ちゃんの采配は、1998年とは段違いにうまくなっている。
トルシエやジーコよりも交代の時期と意図が的確かつ明確であり、試合の流れをよく読んでいて、マジ舌を巻いた。

さて、俊輔や三都主、稲本、松井、トゥーリオをどこで使うんだろ??

ブログ開設

2008-01-27 21:35:30 | Weblog
さあ、ブログ開設!

音楽活動の情報等を随時報告いたします。
よろしくお願いします。


音楽、映画、プロレス、園芸、野球、サッカー...なんでもこいっちゅうねん(笑)。

☆彡こちらでCD販売しています。
MUZIE SHOP


☆彡一部を紹介します。¥0でDLも可能ですよ(^^♪
コチラ

[Stay as long as you like]
[夏のMagic]
[旅のスタート]
[Kiss to you,forever]
[炎]
[Miracles! Happen!!]


☆彡今年の主な活動場所:

ほっこり弟国


音や




☆彡師匠たちのHP:

雅蕉ブルースふぉ~りぃ~バンド

tubasarecords★さん



☆彡一押しミュージシャンたち:

浜田裕介さん


山猫さん


かるあさん


コモエスたぬきのアキさん


松井恵子さん


うきくらげさん



☆彡「LET IT BEAT」のライブスケジュール予定!


★2.1(金) .....向日市「ほっこり弟国」にて 
      19:30~投げ銭お心付けらいぶ...
       

★3.9 (日).....向日市「ほっこり弟国」にて 
      19:30~投げ銭お心付けらいぶ...
       

★3.15(日).....右京区嵯峨嵐山の「嵐山 音や」にて
      雅蕉さんプロデュースに参加するかも!?(詳細は未定です)