今日は、武蔵野東学園さんのポンプの再整備にいってきました。
破損個所の修理をしてきました。
当社オリジナル「最強ピストン」を内部にいれてあります。この部分はゴムのすり減り以外はまったく問題がありませんでした。

レバーを切り替えることで、水車を回したり、池の中から水が噴き出すようになっています。

ポンプにカバーをとりつけて完了です。
破損個所の修理をしてきました。
当社オリジナル「最強ピストン」を内部にいれてあります。この部分はゴムのすり減り以外はまったく問題がありませんでした。

レバーを切り替えることで、水車を回したり、池の中から水が噴き出すようになっています。

ポンプにカバーをとりつけて完了です。