たべものにっき

日々、食べたもの、甘いものを紹介していきます。

またまた、『ステーキ瀬里奈』さんに行ってきましたよ~(*゚▽゚*)

2017-04-30 07:00:00 | 尾道のグルメ









おはようございま~す(*゚▽゚*)
今日ご紹介するのは、『ステーキ瀬里奈』さんで~す(*゚▽゚*)
ちょっと?ずいぶん?前に行って来たので、はっきりした記憶がないのですが…何かの用事があって、近くに行ったので、行って来ましたよ~(*゚▽゚*)
開店の約10分前くらいについたのですが、なんと、[1番乗り]o(^▽^)o
ゆっくりと大きな[メニュー]を見ていると、続々と。
開店の時には、結構な人数の列が出来ていましたよ~(*゚▽゚*)
こちらは、「食券」で、「ご飯」や「スープ」などは、「セルフサービス」のお店。
「食券」を渡した後で、好きなものを取りに行くんです(*゚▽゚*)
この日は…
相方さんが、「手造りハンバーグ (930円)」
わたしが、「ミックスグリルA (930円)」でした~(*゚▽゚*)     
こちらの「ハンバーグ」、美味しいんですが、この日はどうしても「エビフライ」が食べたくて…。
だったら、「エビフライを頼めば」ってなりそうですが、どうせなら、色々食べたいですよね(*゚▽゚*)
結果、大満足なお昼ご飯になりました(*゚▽゚*)


『ステーキ瀬里奈』
住所/尾道市新浜1-2-17
電話番号/0848-23-2505
営業時間/11:00~15:00(オーダーストップ14:30) ※「ライスがなくなったら閉店」って書かれてた様な…。
定休日/日曜日・祝日
駐車場/あり


この日も、わたし達が食べ終わる頃には、お店の中だけじゃなくて、外にも[大行列]が…(+_+)
やっぱり、時間のある時に、開店前に行くのが良いみたい。
また、[1番乗り]出来そうな時に行ってこようと思ってます(*゚▽゚*)


Hanaでした。
m(__)m


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『Y’s (ワイズ)』さん、[春の限定メニュー]もありましたよ~(*゜▽゜*)

2017-04-26 07:00:00 | 福山のグルメ





おはようございま~す(*゚▽゚*)
今日ご紹介するのは、『Y’s (ワイズ)』さんの「Y’s (ワイズ)ランチ」なので~す(*゚▽゚*)
こちらのお店は、よく登場して頂いているお店(*゚▽゚*)
すこ~し距離があるので、何か用事のある時に行く事が多いのですが、美味しくて、良く行くお店の[1つ]なのです(*゚▽゚*)
今回は、2人共「Y’s (ワイズ)ランチ」をご注文なので~すo(^▽^)o
この日の「Y’s (ワイズ)ランチ」は…「海老カツ&チキンカツのmisoトマトソース(1200円)」
( [夜]でも食べれる「Y’s (ワイズ)ランチ」。[夜]は100円UPになりますが、『ドリンク付き』で、お得なので~す(*゚▽゚*) )
「チキンカツ」にかかってる「トマトソース」に[misoソース]の少ししょっぱい感じが、良いアクセントになってて。
「チキンカツ」、結構さっぱり食べられましたよ~(*゚▽゚*)
[misoソース]は、自分で「トマトソース」と混ぜ合わせれるので、変化が付けれて、美味しいし、面白かったですよ~(*゚▽゚*)


『Kitchen&Drink Y’s (ワイズ)』
住所/福山市青葉台1-4-15
電話番号/084-959-5571
営業時間/11:00~16:00  17:30~22:00 (L.O.21:30)
定休日/月曜日  第1・3日曜日の夜 ※月曜日が祝日の場合は翌日
駐車場/あり





こちらが『Y’s (ワイズ)』さんの[春の限定メニュー](*゚▽゚*)
ちなみに、春らんまん祭りは、3/18~5/14の間、開催中だそうです(*゚▽゚*)
( 何度か撮ってみましたが、何度撮っても[ピンぼけ]しちゃって…(^_^;) )
特に…「春キャベツのメンチカツ」・「チキンカツの梅タルタルソース」・「菜の花のペペロン炒め」・「桜えび入りポテサラ」
気になってま~す(*゚▽゚*)


Hanaでした。
m(__)m


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福山『Pasta I-kura』、美味しい「パスタのお店」、見つけちゃいました(*゚▽゚*)

2017-04-24 07:00:00 | 福山のグルメ











おはようございま~す(*゚▽゚*)
今日ご紹介するのは、『Pasta I-kura(パスタいーくら.)』さんなのです(*゚▽゚*)
こちらのお店、[新店]さん(*゚▽゚*)
[生パスタ]のお店なのです(*゚▽゚*)
今回、わたしは「トマトソース生パスタ」を(*゚▽゚*)
相方さんは、「クリーム生パスタ」をご注文なのです(*゚▽゚*)
「トマトソース生パスタ」、[パスタ]のモチモチ食感と、「タコ」のプリプリ食感の、とっても美味しい[パスタ]でしたよ~(*゚▽゚*)
食べ進めて行くと、少しずつ「ピリ辛感」が。
「トマトソース」の中に入ってた[鷹の爪]
食べ始めは、ほんのり甘めの「トマトソース」でしたが、徐々に「ピリ辛」に。
最後まで、とっても美味しく、あっという間食べちゃいました(*゚▽゚*)

相方さんの「クリーム生パスタ」も、濃厚な「ソース」でしたが、重たい感じもなくて、美味しい[パスタ]でしたよ~(*゚▽゚*)
( 一口貰って、食べちゃいました(*゚▽゚*) )


『Pasta I-kura(パスタいーくら.)』
住所/福山市北本庄1-2-12
電話番号/084-926-5393
営業時間/11:00~21:00
定休日/?
駐車場/あり


4/21〜4/23までの[3日間]は、「パスタ」のみでした。
この日は、ちょうど[3日目]で、「パスタ」のみでしたが、次の日からは『ランチ』もあるそうです(*゚▽゚*)
(ちなみに、『ランチ』は、[パスタ・サラダ・パン]で880円だそうですよ~(*゚▽゚*) )
美味しくて、「今度はランチに行きたいね」って、言いながら帰ったのでしたm(__)m


Hanaでした。
m(__)m


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『月波食堂』さんで[ランチ]で~す(*゚▽゚*)

2017-04-22 07:00:00 | 尾道のグルメ





おはようございま~す(*゚▽゚*)
今日ご紹介するのは、『月波食堂』さんの「デミグラスソースハンバーグ定食(600円)」なので~す(*゚▽゚*)
こちらのお店、以前[名前だけ]の登場をして頂いたお店。
前回は、満席で。入れ替わりに入れましたが、その後も、すぐにお客さんが来られて。安いし、美味しいので、写真を撮らせて頂くチャンスが無かったのですが、今回は少し早めの時間に行ったので、[パシャリ]出来ました(*゚▽゚*)
前回と同じ「デミグラソースハンバーグ定食」をご注文なので~す(*゚▽゚*)
( 前回食べて、美味しかったので、今回も(*゚▽゚*) )
この[ボリューム]で、[600円]
「ハンバーグ」は、柔らかくて、とっても[ジューシー]なんです(*゚▽゚*)
でも、[肉々しく]無くて、とっても食べやすい「ハンバーグ」でした(*゚▽゚*)


『月波食堂』
住所/尾道市土堂1丁目11-22
電話番号/0848-24-9595
営業時間/11:00~14:00 定食メインです。お酒も飲めます  17:00~20:00入店迄OK
定休日/不定期休
駐車場/なし


[メニュー表]にもありますが、[+100円]で、ご飯が「まんが盛」に。
前回も今回も「普通盛」でしたが、十分お腹一杯に。
「まんが盛」、気にはなりますが、頼んでみる勇気は…(^_^;)

他の「定食」も美味しそうなので、色々食べてみたくなるお店です(*゚▽゚*)


Hanaでした。
m(__)m


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「じゃがいも」と「水菜の花」の[続報]で~す(*゚▽゚*)

2017-04-17 12:44:57 | 家庭菜園

おはようございま~す(*゚▽゚*)
今日ご紹介するのは、[家庭菜園]なのです(*゚▽゚*)
以前、ご紹介した「じゃがいも」と「水菜の花」の[続報]で~す(*゚▽゚*)
まずは「水菜の花」ですが…。
「花」は、随分と終わり、[種]に。
このまま[種の収穫]を目指して、お世話中です(*゚▽゚*)
( さすがに、ここまで来ると、香りは分からなくなりました(^_^;) )


[芽かき作業]をしたのが[下]の写真です(*゚▽゚*)


つぎに「じゃがいも」です。
やっと[芽]が出てきました(*゚▽゚*)
ある程度の大きさになって来たので、[芽かき作業]の開始です(*゚▽゚*)
[1つのじゃがいも]から、[芽]が沢山出たままだと、一つ一つの「じゃがいも」が小さくなってしまうそうで…。
なので、必要な[作業]なんだそうですよ(*゚▽゚*)


今度は、[水菜の種の収穫]か、[じゃがいもの花]、新しい[家庭菜園の仲間]のご紹介。
どれになるか分かりませんが、また次の機会に(*゚▽゚*)


Hanaでした。
m(__)m




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする