びっくり寿司倒産で、ビックリ

2008-11-07 06:43:58 | 企業抗争
まさか、突然倒産して世間をびっくりさせようとして、この商号を選んでいたのではないだろうが、自宅(横浜)近くのロードサイドにも何軒もある「びっくり寿司」が倒産して、ビックリだ。

倒産後のお決まりのごとく、おそらく、従業員は再雇用先のあてを探し、社長は逃げ回り、貸し込んでいた地銀は大慌てで、売掛金を持っている魚屋さんや米屋さんは、怒りと嘆きにあえぎ、連鎖倒産の危険におびえる。

そういえば、以前は時々、「びっくり寿司」に行っていたが、最近は、前をクルマで通る時に、「そういえば、最近行ってないなあ、来週くらい行ってみようかな」と思うだけで、実際には行かなくなって1年以上経つような気がする。つぶれたのは私のせいじゃないかと申し訳なくなる。たぶん、何らかの原因で、顧客が減っているのだろう。東京商工リサーチの大型倒産情報を読むと、その辺の事情がうかがわれる。

(株)びっくり本舗

民事再生開始申立 [東京] 寿司・焼肉店経営 負債総額 約 50億 円

(株)びっくり本舗(世田谷区等々力7-2-7、設立昭和58年8月、資本金1000万円、東山富士男社長、従業員300名)は10月24日、東京地裁に民事再生手続開始を申し立てた。

負債は債権者134名に対して約50億円。

同社は昭和43年創業、58年8月法人化された寿司・焼肉店経営会社。江戸前寿司店「江戸前びっくり寿司」、回転寿司店「廻転びっくり寿司」を運営するほか、焼肉店「高麗」、「本格炭火焼やきにく村」を経営し、平成19年4月期には年商約90億9000万円をあげていた。

また、19年6月には(株)マリンポリス(岡山県、寿司店経営、元JASDAQ上場)に対するTOB(株式公開買い付け)や(株)タスコシステム(東京都、飲食店経営、JASDAQ)との業務提携(その後解消)などで業容拡大を図っていた。

しかし、新規出店やM&Aなどによる投資負担などから資金繰りは逼迫。19年8月末には1回目の資金ショートを起していた。以降、スポンサーとの交渉や不採算店舗の閉鎖などのリストラや経費削減などに取組んでいたが、新たな資金調達が困難となり、今回の申立となった。 

なお、びっくり本舗の主要事業については、TRNコーポレーション(株)(名証セントレックス)の子会社の店舗プレミアム(東京都渋谷区)との間で、裁判所の許可の下、事業譲渡契約を締結することを決定している

これを読むと、売上げが落ちた時に、業容拡大をもって乗り切ろうと寿司チェーンを拡大しようとして失敗し、そのあとリストラをはじめたが、間に合わず資金調達困難になったとされている。

帝国データバンクの分析では、さらに、客単価の下落と仕入原価の上昇という要因が付け加えられている。燃料費高騰で魚価が上がったのではなく、中国による高級魚買占めの影響だろうか。疑いたくはないが、産地表示の問題とか影響があるのだろうか。

さらに、最近は、郊外店もショッピングモールに入っていないとスタンドアローンということになる。なぜかショッピングモールには「沼津港 魚がし」というチェーンが一気に増殖中である。大衆魚や高級魚をごっちゃまぜにして顧客が勝手に皿を選ぶという『回転寿司』という業態が、もう成り立たないのかもしれない。神奈川や静岡は、新製品や新業態のモデル地区になっていることが多いそうだから、これから全国で郊外の「大衆的くるくる」は絶滅に向かい、ショッピングモールの中の「ミドルクラス限定」という店舗展開に向かうのだろうか。まさにガラパゴス列島の進化は続く。

もう一つの経営の柱だった、「焼肉チェーン」は、BSE問題が直撃されたのだろうか。あるいは、もう、日本人の口に「焼肉」は合わなくなったのだろうか。私は、「焼肉」ファンなのだが、宴会のチョイスで「焼肉」というと、一気に友達を失いそうな感じが漂うのである。もちろん、毎日、特上カルビなんかジュージューあぶって食べていれば、病院直行だろうけど。

牛角チェーンがam/pmを手放そうとしているのも、案外、焼肉の方も炭焼状態になっているのかもしれない。2011年には団塊世代が、やっと年金受給年齢に達するのだが、「年金もらって、焼肉行こう」とかキャンペーンすればいいのだろうか。

いや、2011年から、消費税アップしかないそうだ。というのも、団塊世代が年金を受給しはじめるからだ。 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぽっくり寿司)
2011-01-08 21:26:39
経営陣が自分の会社を長年にわたり食い物にしていた結果です。発表はキレイ事ばかり並べているだけ。
本当に最後まで (豆頁腐屋)
2012-09-19 19:11:47
愚者だったな。今日自殺したと聞いた時はあきれてものが言えんかった。自身が父親に裏切られたのに、家族を裏切り、親友も裏切り、あまつさえ自分だけ自己破産

当初のメンバーは金銭面でずっと苦しみ続けるのに
「しょうがないじゃないか?」
現実逃避をし続けた奴の正にいい例だな

Unknown (Unknown)
2013-12-19 22:14:39
↑東山富士男が自殺したのでしょうか?
あ、ごめん (豆頁腐屋)
2014-10-21 19:27:38
たぶんね・・・。
関係者(親友)だろう人と、
飲みの席で事情を聞いた程度だから、
酔ってた分確証はないな・・・

http://desktop2ch.tv/hikari/998019266/
↑のサイトで自殺したとも言ってるし、
その親友も同じ事言ってたから、
自殺したと思うよ。
なんなら、もっかい会って確かめてみようかな(汗)
東山富士男の出生とか、誰か知らない?

コメントを投稿