へっぽこ剣士の館

PSO2を中心にゲームや趣味のネタをダラダラやってます

NGSサービス開始

NGSバナー
世界が変わっても、わたしはわたし

新年のご挨拶(2018年Ver)

2018年01月01日 | 雑記
 色々とありましたが、おかげさまでまた無事に新年を迎えることができました。
これも、呆れずに見守ってくださってる皆様と、PSO2開発陣の面々をはじめとしたセガ関係者各位のご助力の賜物と思っています。

 昨年からちょっと活動の方向を見直して、毎日更新を止めたのですが、
 それ以降、思ってた以上にPSO2を遊ぶ時間が出来てしまって、かなり焦ってます。
 なんだかんだで、公式生放送と公式HPでの告知、メディア展開が良く周ってるので、捕捉したり、オフレコじゃないポロリ情報も少なくなってるので、今年もこの方向で行こうと思います

 さて、今年は「Nintendo Switch」でのPSO2クラウドのサービス開始が春に予定されています。
 回線の問題はあると思いますが、PS4版開始の時の様に入口が広がるのは良いと思います。
 勿論、様々な「自分にはこのゲームは合わない」ってのはあると思うので、そのままプレイしてもらえるかは別のお話となるのですが

 春には「ライブシンパシー2018」も予定されています。
 実は結構前から始まっていたこの企画、一体どんな風になるか自分も結構楽しみだったりします。
 昨年のミニライブで流石にもうスタンディングは無理と悟ったので、今度は後方から座って楽しませてもらいます。
 
 また、昨年はやっとA.I.Sのプラキットが発売になり、幻創戦艦大和のキットやも1/6のマトイのフィギュアが出たりと、セガさん以外の会社からの立体物の展開も多い年でもありました。
 今年も、ホビージャパンさんから、ジェネとアネットのフィギュアが出たりしますし、それ以外にも企画が進行中なのを確認している物もありますし、新しい展開はあると期待してたりします。

 なんだかんだで、春先にはセガさん全体で気合入れて色々と準備をしているので、そこにPSO2がどう絡んでくるか…1アークスとして、その辺も注目したいと思っています。

 まぁ、自分はまず怪我を治して、ある程度歩けるようにならないと、オフラインイベントの方はお話にならないのですけど(苦笑)

 最後に例年と同様に見苦しい場面が今年も多々展開されるかもしれませんが、今年も一年暇潰しがてらに時折眺めていただければ幸いです。

 以上を持って、新年の挨拶とさせていただきます。
   2018/01/01 「へっぽこ剣士の館」管理人 ラドルス