へっぽこ剣士の館

PSO2を中心にゲームや趣味のネタをダラダラやってます

NGSサービス開始

NGSバナー
世界が変わっても、わたしはわたし

[PSO2]これじゃ別のゲームだよ!!(ほめ言葉) その2

2014年07月31日 | PSO2
ラドルス:さてさて、バランス調整のお話
シルフィ:ハンター周り見てみましょうか
ラドルス:札幌で映像見ましたが…。
     あの振りの速さと、ダメージ数値に正直ビックリ。
     そして・・・ロックベアの頭ってロックできたっけ?って後で気付きましたが
シルフィ:おひおひ
ラドルス:硬直フレームも短くなるようだから、今迄の様に無理矢理戻りモーションにキャンセルかけて動く必要もないのかな?
シルフィ:でも、そんだけ早くなると、タイミング変わりますね
ラドルス:今迄のリズムをどれだけ早く上書き消去できるか・・・かな?
シルフィ:にしても、防御を高める方に特化可能ってのが惹かれるんじゃないですか?
ラドルス:現状、アイアン頼みなとこがあるからね。
     とはいえ、現時点では個別説明のあったスキル以外に関しては正直怖いから触れない方向
シルフィ:にゃはははは
ラドルス:ガードスタンスは今迄前提に取ってたけど、デメリット無しになるんだったら、ツリー次第では派生迄取るのもありかな?
シルフィ:「ウォーブレイク」と「ヒーリングガード」も今の戦闘スタイル向けですよね
ラドルス:ポイント次第?
     元々フューリースタンスは取ってないから、下方修正も関係ないんですよね
シルフィ:右特化ハンターが・・・
ラドルス:アイアンウィルの5秒追加も嬉しいね。
     俺が無敵時間を延ばした!!ってね
シルフィ:おひおひ
ラドルス:攻撃と防御で分かれるのは確定みたいだから、どの程度の割合で振り分けるかってのはちょっと吟味するかな?
     サブクラスとの兼ね合いもあるし
シルフィ:そういえば、バウンサーをサブにする可能性もあるんですよね
ラドルス:部位破壊系スキルだけ取得したサブクラスツリー作ったらどうなるかな?ってちょっと思っただけなんだ。
     どんな構成になってるかで、現在の攻撃補助ツリーのBrを継続するかもしれないし
シルフィ:なんか、色々と考えているんですね
ラドルス:一応ね。
     後、この調整内容見て、絶望の難易度に納得いったとこもあったんだよね。
     兎にも角にも、9月頭位に偏りまくった再構成状況を紹介できればと思います
シルフィ:ダメダメツリー公開ですか(苦笑)
     と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[PSO2]これじゃ別のゲームだよ!!(ほめ言葉) その1

2014年07月30日 | PSO2
ラドルス:さて・・・。
     避けたかったんですけど、そうも言ってられないので、扱いますか
シルフィ:なにせ、膨大な量ですからね
ラドルス:しかも、自分は偏っているので、殆どの変更点を素直に説明できない
シルフィ:それはそれでどうかと思いますよ
ラドルス:そんな訳で、バランス調整のお話です
シルフィ:EP3で調整を入れるとは言ってましたが・・・
ラドルス:正直、ここまでとは思わなかったです
シルフィ:で、札幌会場で詳しい説明があったのですけど
ラドルス:あれは、放送局の1コーナーじゃなくて、ファンブリーフィングレベルだなぁ~って思ったり
シルフィ:ですよね
ラドルス:で、
      ・近接の戦闘能力が低い
      ・PA/テクニックの強さに偏りがある
      ・スキルツリーの選択肢が狭い
     ってのが問題って事でバランス調整を検討したってのはナイスだと思います
シルフィ:まぁ、言われていた事ですしねぇ
ラドルス:自分的には、その中でどう連携して戦うか考えるのも楽しかったんですけどね
シルフィ:EP3では、近接系が一番高い殲滅力をって事ですか
ラドルス:遠距離系も特化すれば、匹敵する・・・ってのがある意味怖いよね
シルフィ:ですよね
ラドルス:PA/テクニックの調整内容であった
      「状況に応じて、使い分けることが最適な性能へ!」
     ってのが、ある意味楽しみ。
     ぶっちゃけ、先日の調整直後のBrみたいな事になるんじゃないかな?
シルフィ:あ~、成程…
ラドルス:この辺は8/27直後は試行錯誤なのかな?
     スキルも、8/27以前に取得したものはそのまま残ってるそうなので、考える時間もありますしね
シルフィ:ふむふむ。
     変更後にどう対応して、自分の戦い方を見出せるかってとこですか
ラドルス:だね。
     自分はあの説明通りならあまり影響ないんだけどね
シルフィ:それは楽しみですね。
     と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[感謝祭2014]札幌会場お疲れ様でした

2014年07月29日 | PSO2(オフラインイベント)
ラドルス:ちょっと間が開きましたが、札幌会場に来られたアークスの皆様、お疲れ様でした
シルフィ:去年よりは来られた人が多かったようですね
ラドルス:あの時は天候で交通機関の混乱があったからねぇ
シルフィ:そんな訳で、今回も色々と?
ラドルス:まぁ、話はしてきましたが。
     書ける事少ないのよね。
     直球質問して、拒否られたのも多かったですし、雑談がメインだったので
シルフィ:ほうほう
ラドルス:まぁ、ピックアップしていくと

     ・PSNOVAについて
      酒井P:NOVAやった?
      剣士:やりました!!
         同期が凄くてビックリしました
      酒井P:まぁね
      剣士:あれでインフラできたら凄いんですけど
      酒井P:考えてもいない。
         だからこそのあの同期なんだけどね
      剣士:(あ~。画面がきれいなのもそれ故ってことかぁ)

     ・追加開催
      剣士:今回、ファミ通カップとかやらないんですか?
      木村D:あ~、今年はやらない
      剣士:ファミ通カップはやらないけど、電撃カップとかニコ生カップとかはやるってのは無しですよ!?
      木村D:そんなことないよ(笑)
      剣士:いやいや、どっかのプロデューサーにその手で何度か・・・
      木村D:(笑)

     ・某剣士のささやかな願い
      剣士:タンスとかに小物置くとき、PSUみたく場所に番号が出て、どこに置くか?って感じにできません?
         目的の場所に上手くロックするの大変なんですよ
      酒井P:あ~、なるほどね~
      木村D:成程。
         まぁ、PSO2にはPSO2で良い点、PSUだから良かったってのはあるからねぇ

シルフィ:え~っと、書かれてないとこにどんな会話があったか気になりますね。
ラドルス:え?
     朝一で
      剣士:うおっ、眩しい!!
      酒井P:煩いよ
     なんて会話したとか・・・気になるの?
シルフィ:もういい、黙ってなさい
ラドルス:ほい
シルフィ:これ以上ボロ出さない内に・・・。
     と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[PSN]発売日が決まりましたね

2014年07月28日 | PSNOVA
ラドルス:さて、11/27が発売日と決まりましたね
シルフィ:PSNですか
ラドルス:札幌で体験版プレイ、一番乗りでやりましたが、
     操作感覚はPSPo2に近いですかね。
     マニュアルは殆ど見ずに動かせました
シルフィ:クリアはしたんですよね
ラドルス:したよん。
     ハンターでプレイしたのですけど、あのPAはPSO2側に欲しいな
シルフィ:回転斬りと下突きですか
ラドルス:だね
シルフィ:そういえば、画面がキレイと評判でしたけど、どうです?
ラドルス:インフラを考えていない仕様ってのもあるんだろうね。
     名古屋大会(8/3)と大阪&東京での体験会(8/9)でプレイ可能なので、都合の付く方はぜひプレイしてみてください。
     自分はBGMも同期が取れていてびっくりしましたが
シルフィ:あ~。
     ずれが生じたのはムービーシーンへの入り位でしたものね
ラドルス:だね。
     兎にも角にも11/27が楽しみになりました
シルフィ:と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[ホビー話]WF2014Sに行ってきました

2014年07月27日 | イベント
ラドルス:さてさて、本日開催されたワンフェスに行ってきました

      

シルフィ:突っ込みはしない方向で
ラドルス:今回は時間が無かったので、メーカー中心になってしまったのですけど、そんな中丁度目に留まった所があったので、撮影させてもらいました。

      

     テムジンの改造パーツだそうです。

     そして、

       

     R3レイズナーの改造パーツ。右の写真でそのパーツの箇所が分かります。
     こちらでは、

      

     も扱っていました
シルフィ:でも、目的のモノは見れず…
ラドルス:それに関しては後述
     そして、やま…じゃなくて、アルカディアさん

        

     完全変形のVF-0D シン・クドウ機が展示されていました。
     後は、

       

     これも一回肩にかけてみたいですけどね・・・
     ヴァリアブルアクションでは12月のテムジンとスパロボから零式が出てました。
 
       

     後はダンバインとエルガイム。
     懐かしいチョイスですよね
シルフィ:そして、コトブキヤさんですね。

        

     スパロボ系が展示されていました。
     噂されてたゾイド系は無く…、相方が紅葉姫で大暴れしそうな予感がしますが、置いておきましょう。
     後は、まさか出るとは思ってなかったN-ノーチラス号

      

     なぜ、このタイミング?と思ったのですけど、エヴァ13号機を扱った流れで同じとこなんだからと、打診してみたら、許可が出たとの事。
     サイズにも拘りとネタがあるこの一品。自分は予約済みです!!!
シルフィ:おひおひ
ラドルス:で、ワンフェスに行った目的の一つ!!

      

     原型の方は丁度撤収準備でしまわれた直後だったらしく、見れませんでしたが、今後のイベント等でも見れるとの事なので、そっちに期待
シルフィ:なんで、そんな事を知っている
ラドルス:そりゃ~。
     ご挨拶してきたら(笑)
     この企画は動いた気配を感じてから(エルダー実装辺りですね)ずっと発表を待ってたからね。
     何度も記事で触れていたので、知っている方は知っていたでしょうけど
シルフィ:おひ
ラドルス:とはいえ、どっちかというとコボレ話的なのと、自主規制で書いたらまずいだろうなぁ~って話が大半
     なので、書けそうなのは・・・
シルフィ:なんなんです?
ラドルス:「2015年って事ですけど・・・2015年の何時頃なんです?」
     って質問の答え
シルフィ:答えて貰ったんですか?
ラドルス:「浅井さんの頑張り次第」
     との事です。
     今日展示されたものは「動かないんじゃないかな?」と、言われてましたが、キットの方は浅井氏の名前を出している以上、可動もバリバリなものになる予定だそうです。
     情報も随時出していくので楽しみにしていてくださいと言われました
シルフィ:ほうほう。
     で、そういえば…今日、原型が展示される予定なのがありませんでしたっけ?
ラドルス:無かった
シルフィ:は?
ラドルス:無かったんだよ。
     担当の方にも会えなかったので追求も出来なかった。
     感謝祭で発表したいから、そっちでは・・・ってやるんだったら、札幌で同時発表してたろうし。
     何時になるのか正直分からなくなってきました
シルフィ:気長に待ちましょう。
     と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[感謝祭2014]本日、札幌会場開催!

2014年07月26日 | PSO2(オフラインイベント)
ラドルス:さて、いよいよ本日はファンタシースターファン感謝祭2014の札幌会場、開催ですね
シルフィ:楽しみですね
ラドルス:今日の会場の様子は生放送で流れますので、行けない方もチェックチェックです
シルフィ:PSNovaの実機プレイもありますしね
ラドルス:事前に発表されているのは、バランス調整についての話ですけど。
     それ以上に重大発表が!?
     なので、本当に楽しみです
シルフィ:長丁場になりますので、体調を整え、無理のないようにしてくださいね
     と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[PSO2]ビーチウォーズ2!!

2014年07月25日 | PSO2
ラドルス:そういや、そんな季節なんだね。
     すっかり忘れてた
シルフィ:次元能力のフィールドを選ぶ際に、素で次のイベントはハロウィンだと思ってたようです
ラドルス:ウォパルだけ高かったのはそのせいか
シルフィ:世間はみんなわかってたって事ですよ
ラドルス:さて、今年のはエリア2がナウラ専用エリアではなくボスエリアになっているようなので、基本的にグルグルかな?
シルフィ:途中ではNPCが水着姿で登場。
     そのカットインが雑誌等で紹介されてますね
ラドルス:ヒューイ・・・
シルフィ:まぁ、夏らしい格好ですからOKでは?
ラドルス:全身写ってないけど、こいつは黒のブーメランパンツと信じている!!
シルフィ:勝手に妙な信用宣言しない!!
ラドルス:まぁ、それはおいておくにして。
     エネミーもまた+5されてるようなので、ドロップは狙えるかな?
     自分は菅沼Dの陰謀により、レアでないことになってるんですけね
シルフィ:そこ、不穏当なデマをいわない!!
     8/13から開始となりますので、楽しみにしていてくださいね。
     と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[PSO2]妄想全力全壊でEP3の予定を考えてみる

2014年07月24日 | PSO2
ラドルス:うん。
     まさか、13日にアップデートかかるとは思って無かったよ
シルフィ:ですね
ラドルス:ってことは・・・。
     EP3は8/27か?
シルフィ:ですかねぇ~
ラドルス:その日は、お休みにしとかないとな
シルフィ:おひっ!!
ラドルス:いやさ、アップデートとかあるからさ・・・
シルフィ:それで日程が違った大笑いですよ
ラドルス:まぁ、予想なんだけど、今度の放送局で発表あると思うよ
シルフィ:だから、このタイミングでこのネタなんですね
ラドルス:きまってるじゃん!!
シルフィ:やれやれですね
ラドルス:まぁ、妄想系記事は外してナンボなんで。
     チャロンスクラッチの終了日が配信日でいいと思ってはいますけどね
シルフィ:そうやって、かく乱する(苦笑)
     と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[PSO2]ありゃりゃ失敗しちゃったか

2014年07月23日 | PSO2
ラドルス:web連動、失敗しちゃったか
シルフィ:まぁ、しょうがないですね
ラドルス:バウンサーのスタートダッシュと装備の強化に経験値とメセタは必要だと思うんだけどなぁ
シルフィ:先の事は考えないんじゃないですかね
ラドルス:単純に飽きた人も多いのかな?
シルフィ:まぁ、本来なら・・・ですからねぇ
ラドルス:だよねぇ
シルフィ:それと、失敗したらどうなるのかな?とも思ってたので、それも知れたってことで
ラドルス:単純に目標ポイント迄がきつくなるだけなんだね
シルフィ:そうみたいですね
ラドルス:今週はまぁ・・・アイテムってのもあるし、いけるかな?
シルフィ:そう思いますけどね。
     と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[PSN]一時はどうなるかと思ってたんです

2014年07月22日 | PSO2(Vita)
ラドルス:ネタが無いので、もう言っても大丈夫かな?ってネタを一つ
シルフィ:そういうのってヤバいって相場が…
ラドルス:確かにヤバい。
     デラックスパッケが出た辺りでは酒井Pに口止めされたから…
シルフィ:なんなんです?
ラドルス:タイトル通り
シルフィ:アレですか
ラドルス:アレです
シルフィ:確かに、下手に情報ゲットしちゃって逆に焦りましたよね
ラドルス:だよね。
     実は、春先に
    「ノヴァってどうなんですか?」
     ってある方(酒井P達PSCじゃないです)に聞いた所
    「発表済みのPV以外に出せるモノが無い状況」
     って言われたんですよ
シルフィ:頭抱えてましたものね
ラドルス:言いたいけど、言っちゃまずいだろ。
     少なくとも、プレイ画面出てくるまではネタにできないや
     って思ったりしました
シルフィ:だから、今ネタにするのか!!
ラドルス:真面目に、今日はネタが出てこなかったんだよ~。
     兎にも角にも、バトル体験版も近日プレイ可能だし、結果よければ全てよし!!
     この辺の苦労話も発売後とかにインタビューとかで聞ければいいかな?って思ってます
シルフィ:因みに、この時の情報ソースは秘密です。
     「あの剣士、どこから情報持って来てるんだ?」って時折言われますけどね
ラドルス:まぁ、普段から酒井Pの居る居ないに関わらずに色々と出歩いていますから。
     ってことで
シルフィ:と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~