へっぽこ剣士の館

PSO2を中心にゲームや趣味のネタをダラダラやってます

NGSサービス開始

NGSバナー
世界が変わっても、わたしはわたし

[PSO2]売れ行き好調、PSO2のVita版

2013年02月28日 | PSO2(Vita)
ラドルス:さて、本日サービス開始となったVita版。
     好評の様です
シルフィ:4GB以外のメモリーカード、本体、そしてスペシャルパッケージの売り切れ情報が続々と入ってきましたね
ラドルス:今日は体験会にいたのですけど、訪問された方、Twitter上等で「見つからない」系のお話が結構ありましたね
シルフィ:実は、体験会のあった秋葉原のヨドバシさんも、19時前にはパッケージ版が完売。
     メモリーカードも14時前には全滅して、18時頃に緊急入荷したのですけど、1時間で完売という事態に
ラドルス:出荷本数は明確な数字は教えてもらえなかったのですけど、実は結構少ないことが判明。
     詳しい数字は消化率と一緒に後日発表されるでしょう
シルフィ:それと、週末にはまた店頭に並ぶそうなので、もし待てるのであれば待つのも手ですね
ラドルス:先にDLするのも手ですけどね。
     その辺はメモカの容量と相談してください
シルフィ:今回は前と違ってDLもパッケも読み込み等の差が殆ど無いも同然ですからね。
     無料ですので、予算などを考慮して選んでください
ラドルス:後、体験会の方も好評でしたね。
     昼間は流石に平日ということで、そんなでも無かったのですけど、サイン会以降は行列が…
シルフィ:仕事帰りにの方々が来て大盛況でしたね
ラドルス:その体験会の方は、明日以降の記事でレポートしたいと思います。
     何せ、ちょっと情報を整理しないといけないので…。
     期限付きで書いちゃダメ/無期限で書いちゃダメ/書いてもいいかな?な情報があるので
シルフィ:ちょっと、今回はギリギリでかけない事が多いので、予めご了承ください。
     と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[PSO2]始まるぞVita版。メモカの容量は十分か!?

2013年02月27日 | PSO2(Vita)
ラドルス:そんな訳で、Vita版のサービス開始がいよいよ明日になりました
シルフィ:皆さん、準備は万全ですか?
ラドルス:サービス開始は正午予定との事。
     ってことは、体験会に酒井P登場はやっぱりサイン会開始ギリなのかなぁ~?
シルフィ:かもしれませんね
ラドルス:しかし…。
     パッケージ版の消化率がちょっと気になります
シルフィ:ほうほう
ラドルス:19日以降、予約が一気に伸びたって話だし…。
     実はこの時点で確保予定だったのに、そのお店が予定本数も入荷できずに購入できませんでした
シルフィ:さりげなく、問題発言ですよ、それ…
ラドルス:ポータブル1以来の予約切り。
     思わず、ネタでカグラ買っちゃうとこだったよ
シルフィ:そっちは残っていたんだ…
ラドルス:で、明日から始める人もいると思いますけど…。
     SEGA IDの登録と、メモリーカードの容量はちゃんと確認しておきましょう
シルフィ:場合によっては先にACを買っておくのもいいかもしれません。
     今日から3/20迄に5000円分買っておくと、ラッピースーツももらえますし
ラドルス:後は…。
     今週のファミ通についている銃剣が炎属性でバーン付で結構使える強さなので、購入してコード入力しておくのもいいかもしれません
シルフィ:と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[PSO2]これは本物?トロフィーリスト

2013年02月26日 | PSO2(Vita)
ラドルス:さてさて、Vita版にはトロフィーがある訳ですけど
シルフィ:そんなに難しいのは無い的な話でしたね
ラドルス:で、ある所でそのリストらしきものを見たのですけど…。
     これって本物なのかなぁ?
シルフィ:微妙な所ですよね
ラドルス:大きく分けて
      ・システム系
       マルチPTクリア、+10成功、強化失敗、PSE、チームルーム入室、マイルーム入室 等
      ・ボス撃破系
       ヴォルやヴァーダー等のボス撃破
      ・クラス系
       メインクラスをLv30のXXXにする
      ・9章関連
       XXXXとミッションクリア、クロームドラゴンを撃破 等
     こんな感じ?
シルフィ:普通にプレイしていればそんなに難しいものはないですね
ラドルス:とはいえ、これがまだ本物って確証が無いんですよね。
     まぁ、あさってには分かるのですけど
シルフィ:と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[PSO2]リリーパ&ラッピークッションが…

2013年02月25日 | PSO2(Vita)
ラドルス:さてさて、セガSTOREのVita版PSO2のDXパッケには色々とおまけがつくのですけど…
シルフィ:なんか不具合が見つかったとか…
ラドルス:そんな訳で、後日クッションだけ送られてくるようですね
シルフィ:破けてたりしたんですかね?
ラドルス:それか、針でも見つかったか…
シルフィ:他のおまけが入った状態でパッケージ自体は送られてくる様ですね
ラドルス:最初見たときは、パッケージ自体が作り直しになるのかと思って焦ったよ
シルフィ:にゃははは
ラドルス:兎にも角にも、現時点ではちゃんと28日にパッケージは発売されるってことでいいのかな
シルフィ:そうですね。
     と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[PSO2]Vitaパッケのアイテム入手方法をチェック

2013年02月24日 | PSO2(Vita)
ラドルス:もう、二年になるのか、早いな
シルフィ:2/24はインフィニティの発売日でしたね
ラドルス:で、こっちもいよいよカウントダウンなVita版ですけど
シルフィ:スペシャルパッケージには特典アイテムのコードが付属との事ですね
ラドルス:多分プレミアムパッケージやPSPo2Iサントラの様に武器やマグとかは普通に一括だと思ってたんだけど、
     服はどうするのかなぁ~って思ってた訳よ
シルフィ:交換用のバッジで好きなの二着らしいですね
ラドルス:菅沼Dの指令通り4本買えば全部揃う訳だけど…
シルフィ:にゃははは
ラドルス:兎にも角にも、バッジ交換ショップに行って服は貰えばOK、期限もないからゆっくり考えるってのもありな訳で
シルフィ:因みに、それらの服もマイショップに出品可能ですね
ラドルス:一着は自キャラ用でもう一着をお店に出すのもありかな?
シルフィ:どうするかは各自でってとこですかね。
     と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[PSO2]メインは3/6以降?な「共に歩む者」

2013年02月23日 | PSO2
ラドルス:「共に歩む者」の告知がアップされていますけど
シルフィ:まずは28日のストーリー9章&外伝ですかね
ラドルス:逆に28日はこれだけで、後は3/6のホワイトデー&スクラッチ、13日のアドバンスクエスト追加かな
シルフィ:今回は告知分だけでも既に3週に分かれているので、注意ですね
ラドルス:自分的には3/13かな?
シルフィ:ホワイトデーイベントは?
ラドルス:なんか、予想通りすぎて…。
     バレンタインよりも遭遇率かポイントを高くして欲しいね。
     214Ptでさえ、結構きつい時あったし
シルフィ:にゃはは
ラドルス:アドバンスクエストはどっちかというと、マターかなぁ~。
     この辺のボス系マターばかり残ってるから
シルフィ:マターの進捗ゲージがマター自体を切り替えると0に戻ってたのが痛かったですよね
ラドルス:行くミッションでマターをガンガン切り替えていたからね
シルフィ:しかし、さりげなくそんなに周ってない件
ラドルス:そろそろガッツリ周回したいけどね。
     Vitaの準備やらクライアントオーダー消化とかで追いついて無いんだよ
シルフィ:デイリーオーダーで色々と味を占めてしまったせいですか。
     と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[PSO2]ファミ通にて、酒井P&菅沼Dのインタビュー掲載

2013年02月22日 | PSO2(Vita)
ラドルス:さて、今度はファミ通さんの方ですね
シルフィ:インタビュー記事が掲載されていますね
ラドルス:なんか、このやり取り…見たような気がするけど、気のせいだろうか…
シルフィ:おひおひ
ラドルス:個人的には目新しい情報はそんなに…なのですけど、
     4ページのインタビューは読み応えがあります
シルフィ:コラコラ
ラドルス:とはいえ、インタビューの最後にある酒井Pの言葉はHageしく同意!!
シルフィ:そろそろ撃ち貫きましょうか?
ラドルス:とはいえ、中にはちょっと気になる言葉もあるのですよね
シルフィ:後半ですか
ラドルス:だね。
     アドバンスクエスト以上の高難易度ミッションが構想に入っているってこと。
     個人的には、ソロでは拉致ミッション以上の難易度希望
シルフィ:それだと、パーティー前提になりません?
ラドルス:そういうのを作って欲しいんだけど?
シルフィ:PSO2って思っている以上にソロが多いのでどうなんでしょうかね
ラドルス:レベルキャップに関しては既に60迄は告知されているし、それに伴ってスキルツリーの拡張も発表されているし…
シルフィ:しっかり残していますよね(苦笑)
ラドルス:Lv40で一回使い切ったけど、それ以降は5Ptは残しているからね。
     ちゃんと告知された情報に関しては備えて置かないとね
シルフィ:うわ~。
     3/6実装のスクラッチに関しても大きな写真で掲載されていますので、参考にされてはいかがでしょうか
     と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[PSO2]いよいよ来週!!Vita版

2013年02月21日 | PSO2(Vita)
ラドルス:さてさて、世間はPS4の話で賑わっているんでしょうけど、PSO2でガンガンいきますよ
シルフィ:今週は電撃PS Vitaが出てますね
ラドルス:本家電撃PSよりも詳しく、Vita版でプレイされる方の為の記事構成になっています
シルフィ:キャラクリから、序盤の進行フローも書いてあるので、迷った場合はそれに従えばいいと思います
ラドルス:そして、本家では載っていなかった黒クーナの情報も
シルフィ:こんだけ言って実はミスリードだったら笑いますよ?
ラドルス:CVも伏せてあるんだ。
     白クーナの戦闘モードだって
シルフィ:例の「ハドレッド」はクローム・ドラゴンの事でしたね
ラドルス:クローム・ドラゴンも写真によって形態が違うのは、ダーカーを捕食して変化してたせい
シルフィ:ベイゼみたいなもんですかね
ラドルス:ストーリー9章の広場での戦闘はしょうがないけど、Eトラで遭遇した場合にはダーカーを倒しやすい地形かどうかがポイントになるかな
シルフィ:後は、3/6配信の「ユニバーススターコレクション」が紹介されてますね
ラドルス:さりげなくスカウターっぽいのが!!
シルフィ:はいはい。
     勝手に「戦闘力は53万です」ごっこやっててください
ラドルス:青ラッピーも来ますね。ラヴィ!!
シルフィ:それはやばいのでは?
ラドルス:多分、公式で告知されるはずだからいいさ
シルフィ:間空いてても知りませんからね。
     と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~

[PSO2]公式に先に書かれた…けど

2013年02月20日 | PSO2
ラドルス:さて、今日の記事にしようとした内容とほぼ同じ内容が公式に今日アップされるという…。
     やってくれるぜ
シルフィ:おひおひ
ラドルス:それでも一応書きましょう。
     ってな訳で、プレミアムセットのお話です
シルフィ:最近色々と追加になってきたから、まとめようって言ってたんですよね
ラドルス:Vita版で入ってくる人もいるから丁度いいかな?って思ってたんだけど
シルフィ:まぁ、項目を書く手間が省けたと思いましょう
ラドルス:ふむん。
     本題に入ると…。
     個人的には、オーダー受注数40がさり気にでかいです
シルフィ:色々と受けまくりですからね
ラドルス:デイリーオーダーの撃破やアイテム収集系で99までいける奴とかは結構でかいんだよね
シルフィ:後はレアエネミー系とか?
ラドルス:だね。
     結構圧迫しているね
シルフィ:シンボルアート保存数40ってのも大きいのでは?
ラドルス:オートワードやショートカットで設定している奴が多いからね。
     チームフラッグで1枠使ってたから、余計
シルフィ:で、今日から実装のプレミアムスペース
ラドルス:これに関しては一回DF予告が来た状態見てからだね(この記事時点ではまだ未遭遇)
     プレミアム中だと転送選択時にもう一本ゲージが見えるんだけど、これがどんだけ増えるかだね。
     増え方次第では使える!!ってなるんだけど
シルフィ:ふむふむ
ラドルス:個人的にはとりあえず30日買う/パッケージ付属チケットを使うかして、試してみるのをお勧めします。
     色々と機能見てみて、これだったらいらないやってなれば、そのままで良い訳ですしね。
     拡張枠のシンボルアートも期間が過ぎても追加が出来ないだけでそのまま使用は出来ますしね
シルフィ:とりあえず、自分で実際見てみようって訳ですか。
     と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~


[PSO2]開始10日前で一気にきましたね

2013年02月19日 | PSO2(Vita)
ラドルス:さてさて、正直言いましょう。
     新色Vitaとの同梱版情報は掴んでいたんですけど、値下げ迄は掴めませんでした…不覚
シルフィ:どっちにしろ、「青じゃない」って言ってたじゃないですか…。
     そして、確かに「PSO2付いてもお値段はそのまま」ってのは嘘じゃありませんでしたね
ラドルス:まぁ、それはさておき…。
     まずはPSO2同梱版のPS Vita(アイス・シルバー)。
     PSO2のVitaカードと「1000ACのチケット」が入っています
シルフィ:スペシャルパッケージの7大特典は付きませんので、注意ですね
ラドルス:ぶっちゃけ、この同梱版とスペシャルパッケージ買ってもAC分お得だしね
シルフィ:ですね
ラドルス:そして、ようやくですけど、メモカの容量が発表されました。
      ダウンロード版3.2GB
      2/28分のアップデートは1.2GB
     との事、この時点で4GBのメモカだとオーバーですね
シルフィ:以前に紹介した通り、16GBか32GBを準備することをお勧めします
ラドルス:容量辺りの単価で計算すると16GB買うんだったら、32GBがお得なんだけどね。
     元々が高いからなんともいえないんですけどね
シルフィ:コラコラコラ
ラドルス:後は…。
     基本的にPSO2に「PSN ID」は絡まないので注意ってことかな?
シルフィ:ACチャージとかにはPSNのポイントは使えませんしね
ラドルス:これに関しては、キャリア決済が春を目処に対応予定って自分的には嬉しい知らせが
シルフィ:それはそれで怖いですけどね
ラドルス:ちょっと、別の観点から見るとこの情報は大きいのだよ、ワトソン君
シルフィ:誰がワトソンですか
ラドルス:特に深い意味はないですけどね
シルフィ:本当ですかぁ~?
     と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
     ではでは~