ラドルス:2017/09/13にがんで亡くなられた後藤人形の後藤由香子さん、
異端等と言われながらも非常に興味深い活動内容に今後どの様な作品を産み出すか期待している方も少なくなかったのですが、
発症から二ヶ月という事もあって、自分も含めて多くの人が驚きを隠せなかった様です。
その追悼展示会、「後藤由香子展 ~時空を超えた愛の贈り物~」が横浜にある横浜人形の家にて
2018/02/10~2018/04/08の期間で開催されています

シルフィ:ちょっと前になるのですけど、その展示会に行って来ました
ラドルス:因みに、入場料が600円になりまして、他の展示も見ることが出来ます。
入口では、人形の家の館長さんと、ご主人の後藤通昭氏のコメントがありました。


その脇に後藤由香子さんの略歴が紹介されてまして、その中にしっかりとPSO2についても触れられています。

シルフィ:人形屋さんの方なので、ひな人形の類がメインでしたね
ラドルス:幾つかは実際に購入もできた様ですけど、かなり早い時期にいったのですけど、既に売り切れになってるのもありましたね
なんていうか、型に捕われてない方という印象はありましたね




作業工程を紹介する展示もありました。




道具とかも展示されていたので、ぜひ見てみてください
シルフィ:そして、「時空を越えて」と書かれた幕の奥は、コラボ系の展示中心でしたね



ラドルス:人形だけでなく、人が着る十二単も作成されてたりしたんですよね。
映像は、後藤人形さんのHPから見ることができます
シルフィ:そして、今回の本命・・・

結果として遺作となってしまった「マザー」ですね
ラドルス:感謝祭以来となったのですけど、自分の様な無学者には「やっぱり凄い」の一言しか出ません


展示は感謝祭の時よりも近くに寄れますので、当時見れなかった部分も色々と見れます

脇にはSEGAからの要望事項がまとめられたプレートが

シルフィ:後は、色々と小物類も展示されてますね



ラドルス:三種の神器や、魔鏡もあります。
そして、ここで写真を使っているのでお分かりの通り、写真撮影はフラッシュを使わなければ大丈夫です。
ただし、展示物に手を触れるのは厳禁です
シルフィ:会期的にライブシンパシーの前日や翌日、夜の部なら昼間の内にってのも可能だと思いますので、
興味がある方はぜひ見に行ってみてください。
と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
ではでは~
異端等と言われながらも非常に興味深い活動内容に今後どの様な作品を産み出すか期待している方も少なくなかったのですが、
発症から二ヶ月という事もあって、自分も含めて多くの人が驚きを隠せなかった様です。
その追悼展示会、「後藤由香子展 ~時空を超えた愛の贈り物~」が横浜にある横浜人形の家にて
2018/02/10~2018/04/08の期間で開催されています

シルフィ:ちょっと前になるのですけど、その展示会に行って来ました
ラドルス:因みに、入場料が600円になりまして、他の展示も見ることが出来ます。
入口では、人形の家の館長さんと、ご主人の後藤通昭氏のコメントがありました。


その脇に後藤由香子さんの略歴が紹介されてまして、その中にしっかりとPSO2についても触れられています。

シルフィ:人形屋さんの方なので、ひな人形の類がメインでしたね
ラドルス:幾つかは実際に購入もできた様ですけど、かなり早い時期にいったのですけど、既に売り切れになってるのもありましたね
なんていうか、型に捕われてない方という印象はありましたね




作業工程を紹介する展示もありました。




道具とかも展示されていたので、ぜひ見てみてください
シルフィ:そして、「時空を越えて」と書かれた幕の奥は、コラボ系の展示中心でしたね



ラドルス:人形だけでなく、人が着る十二単も作成されてたりしたんですよね。
映像は、後藤人形さんのHPから見ることができます
シルフィ:そして、今回の本命・・・

結果として遺作となってしまった「マザー」ですね
ラドルス:感謝祭以来となったのですけど、自分の様な無学者には「やっぱり凄い」の一言しか出ません


展示は感謝祭の時よりも近くに寄れますので、当時見れなかった部分も色々と見れます

脇にはSEGAからの要望事項がまとめられたプレートが

シルフィ:後は、色々と小物類も展示されてますね



ラドルス:三種の神器や、魔鏡もあります。
そして、ここで写真を使っているのでお分かりの通り、写真撮影はフラッシュを使わなければ大丈夫です。
ただし、展示物に手を触れるのは厳禁です
シルフィ:会期的にライブシンパシーの前日や翌日、夜の部なら昼間の内にってのも可能だと思いますので、
興味がある方はぜひ見に行ってみてください。
と、いった所で今回はこの辺で失礼します。
ではでは~