goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログ人

日々の工作など

YAMAHA A750再生記 4

2016-05-11 01:01:18 | オーディオ
動作確認が終わったので、電解コンデンサーを中心に部品交換をします。中でも耐圧80V680μFのコンデンサーはなかなか見つからずようやく若松通商にて 耐圧100V680μFが見つかりました。

他は秋月電商にて購入しました。2台分なので両方で4500円位になります。



前回落札価格1600円のA750が、A級動作切替の動作点調節がうまできないままでしたが、やはり気になるので手をいれてみることにしました。



あやしいのは、調節用の半固定抵抗かオペアンプで、まず半固定抵抗をはずしてみますが異常なしでしたが密閉タイプの半固定抵抗に交換します。

オペアンプも交換してみます。元は三菱のM5218L、汎用のトランジスター入力2回路入りオペアンプですが現在入手できそうになかったので秋月電商のサイトを見るとLタイプのトランジスター入力2回路入のオペアンプが1つだけありました、NJM4565で1つ30円で入手できました。



交換してテストします。



無事動作しました。オペアンプがこわれていたようです。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿