井沢満ブログ

後進に伝えたい技術論もないわけではなく、「井沢満の脚本講座」をたまに、後はのんびりよしなしごとを綴って行きます。

小池政経塾について

2016年10月30日 | 日記

さて何から書けばいいのか。

まず、4800人の応募者に対して、2902名の合格者がいたということに、仰天しました。

「質重視」ならあり得ないのです。私は脚本コンクールの審査員を何度か務めているのですが、それはおそらくどのジャンルを問わずほぼ共通かと思うのですが、審査対象になるのは応募者の上部1割なのです。最良でも2割には届きません。

小論文とはいえ、内容、論理構成、語彙、と兼ね備えなければならないとなると、そうそうレベルに達した文章が書けるものではありません。なかんずく、字数制限がきつい短文なら、なおさらハードルが高いのです。

それがあろうことか、4800人の応募者のうち、ほぼ3千名の合格者。

あられもなく申せば、政経塾についてはお金集めの側面があろうとは思います。
それ自体は、否定も批判もしません。しかし、いかになんでも露骨すぎる・・・・やり過ぎではないだろうか、と思うのです。

しかし、怒りの沸点はそこにあるわけでもなく審査の対象に小論文を要求したことです。こんなに、人数を取るならそうそう質の高い論文を要求してないわけで、だったら最初から論文なんか書かせるなよ、という言い分なのです。

誠意を込めてまともに文章を書いた人ほど、心証を害しているさま私の身の回りでも2人います。二人共合格なのですが、しかしいい加減にしてくれと。
人がどれほどの思いと時間をかけて、論文を書き綴ったのかと。

これが基本的にあり、あとは瑣末なことなのです、見逃そうと思えば見逃せるほどの。

以下に述べることは瑣末事です。

まず、私が受け取ったメールをそのまま公開は、塾との約束事で公開できませんが「開塾式当日は多数のマスコミ取材が予想されます。会場内やその周辺でインタビューなどに答えることは、会場となる大学及び周辺施設へのご迷惑となりますので、お控え頂きますよう宜しくお願いいたします」とあり、しばらく情報番組に出ていた私を知っているマスコミがあるかも知れぬので、取材にいっさい応じてはならぬ、と固く腹に叩き込んで家を出ようとしたら、なんと某お笑い芸人さんが合格したとかで取材記事と共にカラー写真がネットニュースに出ているではありませんか。

塾の規則を破った者は、退塾とあるのでこの方は当然退塾処分と思いきや、現地会場での注意事項は「取材を受けるときは、心して受けてください」(大意)とあって、私が受け取ったメールの厳しさとはまるで違います。

またセキュリテイ。私が受け取ったメールには、「ペットボトルなどの液体の持ち込みは禁止と致します」と書いてありました」。
会場でも、
バッグの中身まで手を入れ、探られそして身体チェックまであり厳しくて、小池都知事が今置かれていらっしゃる状況の厳しさを肌で感じ、それは良かったのですが、私は注意書きを守って、のどが渇いていたのですがペットボトルは捨ててまで会場に臨んだのです。

そしたら、隣の席の人がペットボトルの水を飲んでいらっしゃるではありませんか。
別の方に訊いたら、「飲みさえしなければペットボトルの持ち込みもいいと言われましたよ」とのこと。

何のための規律でしょうかあちこち、伝達内容が異なる。

人により通達が異なっているのでしょうか。

それと、驚き呆れたのは日に4回も入れ替え制で開講式を行ったことで、それはよいでしょう。帰りのアナウンスで、「次の会場準備があるので、ロビーで立ち止まって挨拶などしないでください」と、これもそれ自体はいいでしょう。

しかし、ものの言い方というのがありませんか。
日に4回“入れ替え公演”は、主催者の(経済的)都合でしょうに。
上から、命令することと違うのではないですか? ご協力をお願いします、
ではないのですか? むっとしていたこともあり、まるで用が済んだらとっとと、
出て行けというふうにも聞こえたのでした。

講演の中身も薄かっただけに。

あと、男性が5万円、女性が4万円という入塾費用の格差の意味が解りません。
高い金額ではないので、額の問題ではなく単に意味不明なのです。
主婦優遇? でも旦那も小遣いは大変です。賃金格差? 時給で働いている男子もいます。

しっかり学ばせて頂こうと、新しいノートと途中でインクが切れてはいけないので、これもまた新しいボールペンに、それでも安心できなくて予備の筆記用具を筆箱で持参したのです。

ところが、メモするほどの内容もなく小池氏は、バイオグラフィー。
豊島区長はほぼ区の宣伝をかねていかに、自分が成功させたか。

それぞれ、学ぶべき箇所もないではないのですが、豊洲、五輪に突っ込んでくださいとまでは、いいませんが「政経塾」と銘打った割に羊頭狗肉の感が否めません。

1時間半の中、ノートに筆記したのは、たったこれだけです。

公称応募者数と、合格者数。
豊島区長のお名前ですね、書き止めたのは。

 

再度お断りしておきますが、以上は細部であり普通なら見逃すレベルのことでしょう。ただ許せないのが、論文に賭けた誠意をないがしろにされた・・・・知人の2人ともに「侮辱された」と表現していましたが、そこなのです。
私も同意です。

こんな粗い選考をなさるなら、最初から論文など要求しないでいただきたいのです。略歴と、抱負というレベルの「作文」で十分ではないのですか? これほどの人数を取るのなら。

前提の憤りがあるから、会場現場での細部の遺漏に対して、いちいちピキピキ神経がこめかみに浮いたのでしょう。

そこへ、帰り道テレビカメラが向けられた。本来なら「禁止されていますので、ごめんなさい」とかわすところですが、何しろ家を出際のお笑い芸人の延々たるインタビューを読んで、事務局からのお達しのずさんさに呆れていたばかりです。

とっさの判断で受けることにしました。

真っ正直に感想を述べました。性分です。ただ、「小池さんは支持しています」と二度、喋りましたが、そこはカットされるのかもしれません。
報道の現場は知っているのでそこは覚悟ですが、もしその発言を理由として
小池塾が私を切るなら、これは徹底的に戦うべきか(いっさいの批判許さずなら北朝鮮なのだし)、私の性分としては本来なら眦決して戦うに決まっているのですが、ただそれが小池氏の足を引っ張ることになるのは、本意ではありません。

小池さんには解って頂きたいとは思うし、おおかた事務方の問題だとは思うのですが・・・・
遅刻するといけないと、わざわざ別日に会場までの道のりを下調べしたくらい、熱意と誠意をもって臨んだ身にはまことに残念な経過です。

テレビ局は、放送するかしないか解りませんがもしされたら、普段の読者さんではない飛び込みの人がどっと来ることも考えられなくはなく・・・・・TBS系列の(番組名は忘れましたが)しばらく念のためコメント欄を外します。

ご迷惑をおかけしますが、明日の様子見でいずれ回復はさせますので。

 

誤変換その他、文章の瑕疵は後ほど推敲致します。

 

 


24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちょっと待ってよ ねえ~ (グリザベラ不二子)
2016-10-31 00:11:35
井沢先生はじめまして。
わたくし新宿二丁目で働いている不二子と申します。
小池百合子さんの政治塾に関心があってニュースを見ていたら気になることがあったので・・・。

>男性が5万円、女性が4万円という入塾費用の格差の意味が解りません。

わたくし竿抜き整形していて姿形はオンナです。
戸籍上では性別変更していませんけれど。
もしわたくしが入塾したら5万円必要なんでしょうか?
わたくし映画のレディースデーも女性専用車両も使っていますし温泉も女性のお風呂を利用しています。
トイレも女性用しか使いませんし。

わたくしの廻りにはわたくしと真逆で男性器造形で胸を切除した口ひげと胸毛ありのオトコの方もいます。
戸籍は女性ですが見かけも全くのオトコです。
彼が受講すると4万円になるのかしら?

最近LGBT(性同一障害)が知られていますけれど、わたくしたちのような存在は性別が曖昧です。

だから男女で受講費を分ける意図が解りませんわ。
小池さんに何故男女別料金なのかお尋ねしたい気分でございます。
小池さんの政見放送より井沢満ブログ (日本人のひとり)
2016-11-03 14:53:29
井沢満先生

いつも、勇気ある真実の御話大変勉強させていただいております。

先生の小池政経塾の評感、興味深く拝見しました。
今、都知事選の政見放送を見ていますが小池さんがどれ位なのか分かる気がします。立候補したなかには、ふざけた人もいますが、大方のひとには小池さんで良かったんじゃないでしょうか。
しかし、小池さんが都知事となった以上都政を任せた都民にも責任が伴うと私は考えます。

その上で都、日本に、何か役に立ちたいと思えば何かの行動を取っていくしかないわけです。
誠に井沢先生はそれを体現なさっておられ、私自身にも大きな行動力になって影響をいただきました。

ですから私自身の信ずるものに全力を尽くす覚悟に到りまたそれが嬉しくもあることに気づきました。
またそれが今は微力かもしれないが日本の為になればと願い、少しでも叶えればと尽力致したい思いです。

勝手に、勝手ながら、井沢先生とは支援するひとは違いますが、
日本を憂い想う方向は私も同じもののような気がします。すいません、、、

私が支援するひとは都知事選では5位でした。しかし魂を感じる演説と政策、10年先頭で戦い続けているひとでした。その後立党も果たしました。

日本にはあーだこーだ言ってる時間はないのは感じてるし、勉強より行動だと。
日本が日本である時間内に間に合うかどうか全くわからないのだけれども、
この新党を育てることが日本を救う最短の道だと信じ、、、
何度も何度も騙す政治家、、、
何度も何度も騙される有権者、、、
こんなこと終わりにしないと、、、

であれば小池都知事が真の正義の政治を行ってくれるなら喜ばしい限りです。しかしそうはならないとも予想していますが、、、

政治は清濁合わせて、、、

私はそうは思わない。戦う意思が強固であれば青臭い理想を掲げてもいいのではないか?と。今はこう願望しまた誇りに思いつつ
いつの日か自身の信ずるものが政権を奪取し、日本を反日、あらゆる障害を打破されんことを!

今後も井沢先生の感性、正義感、情熱、を好きなひとが沢山おられると思います。私も僭越ながらそのうちのひとりに数えて下さい。
陰ながら先生の御多幸と勝手な期待を含みつつ、お祈り申し上げます。
日本人のひとりさん (井沢満)
2016-11-03 15:42:43
あなたが、推した人は私も基本的には、賛同している方です。
ただ、現実を鑑みてリアルにに都政に切り込める人
(それは経験値とバックも含め)小池さんだろうという
選択を致しました。

五位のお方には、私はむしろ最初は都議会議員として立って頂きたいのです。当選なさるのではないですか?
ご主張をリアルに反映出来るのは、都政です。そして都政は国政の雛形です。
都政の浄化は国政の浄化につながっています。

国会に入られても、一期、二期程度では、しかも既成政党党員でなければ、ほぼ「無」に等しい存在です。残念ながら。
それもあり、都政に出て頂きたいのです。
小池氏が路線から外れないよう、そのお目付け役も含めて。今の小池さんの勢いに対抗できるのは五位の方ぐらいでしょう。

ほぼ、その主張には賛同していますが確か「不敬罪の復活」をおっしゃってはいらっしゃらなかったでしょうか? これには、わたくし反対なのです。
と言っても、不敬罪そのものの存在には基本的に反対ではないのです。ただし昭和の御代までのことなら。

敗戦以降、GHQの皇室関与で現在左翼化が著しい状態になっていて、そこに不敬罪をもし持ち込むとたとえば、天皇陛下が「竹島は韓国の領土である」と発言なさったり(仮にです。以前、皇室の祖先は朝鮮人発言がございましたが)、伝えられるところによると韓国への謝罪訪問などご希望のようで、実行されかねません。不敬罪があるとそれらを阻止できなくなります。
皇后陛下は慰安婦問題にも、日本にとって負の存在というご認識での関心がおありのようで、これも危ういことと拝見しています。
実際、慰安婦に関して具体的な行動もなさっています。
慰安婦問題には、五位のお方も韓国の捏造に憤りを抱いていらしたと思います。
そこで、不敬罪をもし本当にお考えなら慎重でないと、皇后陛下の慰安婦への関与を促すことになりかねません。今はまだしも、心ある国民の勇気ある発言が、わずかながらのストッパーとして機能していますが、それを不敬罪ゆえに口封じされると、相当困ったことになりそうです。
戦後固有の特殊環境に、皇室も現在はあります。
いわゆる愛国保守が認識している皇室の存在は、昭和天皇までです。
日本第一党のいち党員 (日本人のひとり)
2016-11-04 09:59:15
井沢満先生

大変、丁寧なご返信お書きいただき誠に有難うございます。嬉しいです。

都知事選にて結果5位でありました(名を伏せておりましたが必要と思いましたので)桜井誠ですが、現在日本第一党の党首であり、行動する保守運動の代表です。以前は在日特権を許さない市民の会の会長でしたが、今は脱会しています。

先生のご推察ご意見に出来るかぎりお答えします。

まず桜井誠を都議選に出るかどうかは私は知らないのですがまだ何も決まってはない様子です。何故かというと日本第一党はまだ出来てひと月ぐらいです。
党の具体的な活動は決まってなく、いずれ発表すると思われますがそれでも来年になるのではと私は思っています。

次に不敬罪のことですが、これがいいのかどうかはあくまで政策なので、はっきりこれが全てというわけではありません。
日本第一党には政策の委員会があり、そこで言挙げしていくことになるときいています。また党員は年一度政策提言出来るようにしていくと桜井は言っております。
ただ、すでに
政策はかなりの数、言挙げしています。しかし、ひとつ条件がありそれは日本第一党の綱領に沿ったものでなければならないということ一点です。
恐縮ですが
下に記載しているものになります。
日本第一党 綱領
一、我が党は、世界に比類無き万世一系の天皇を戴いた民族国家日本の国体を護ります。
一、我が党は、日本第一主義を掲げ、日本国の国益を死守し、日本人の権利を保護し、日本全体の幸福追求を目指します。
一、我が党は、本来の保守主義の復権を目指し我が国の伝統、文化、歴史を守る為、時として外敵と戦う事を辞さない覚悟を持ちます。
一、我が党は、逼迫する国際情勢の危機を看過する事なく、一日でも早く日本人自らの手で新憲法を制定し、国軍を保有することを目指します。
一、我が党は、歪な外国人社会福祉行政を廃止し、日本人のための社会福祉充実を図ります。

党首も公言しておりますが、この綱領を変えなければ政策は変化しても構わないと申しています。不敬罪についての詳細なご意見、貴重なものと思います。必ず活かしたいと思います。

また綱領が納得出来、政策の7割賛同出来るというひとは党員になってくださいとも申してます。
出来れば日本第一党のホームページで政策をご覧いただければ嬉しく思います。

日本第一党の綱領、政策について私見を述べるとすれば、日本人として当たり前の事を明記しているに、過ぎないのです。その当たり前が出来ない日本の危機的状況なのです。
現在数々の反日グループが日本で跳梁跋扈し、現在日本には正義はありません。
しかし、私は諦めません。正義が勝たなければ日本人の弱い立場のひとはどうなる?未来ある子供たちはどうなる?
ペリー来航から続く外人の日本征服の野望とそれに伴う外人の日本人、日本に対しての表に出ないコンプレックスの裏返しから反日憎悪…
敵が何であるか承知しています。
私は日本第一党は日本人の内なる声が作り上げたものだと思っています…
私は日本の為に戦いたいと、この数年思案を繰り返し、所謂お勉強のみでありました。漸く道があらわれました。

これをご覧なられる先生、一般の方のなかには、そこまでとお思いになる方もいるなかもしれない。それでも構いません。
大方のひとは社会で得れる得点の多さが幸福競争の自慢とし、見た目の華美がひとの価値を表し、しかし眼に光がなければ生きてるといえるのか、ひとの価値は何を得て経験するかでなく何を決断何ん行動したかではないのか?

私は違う。
何度も何度も騙す政治家とは。

ただ、日本、日本人が好きで、日本人に生まれたことを幸運と感謝に思い、地球という世界を知れば知るほど日本が奇跡の存在であり…この素晴らしい奇跡のような国、人、全て、が好きなんです。
そのかけがえの無いものを守りたいだけなんです。

同じ事を桜井誠は靖国神社九段下で言いました。
僕には充分でした
熱くなりました
日本を守ると決めました

先生のご丁寧なご返信にお答え出来たか…ですが、長文、乱文お許しください。
先生の今後の御活躍御多幸、本当に陰ながらですがお祈り申し上げます。
日本人の一人さんへ (井沢満)
2016-11-04 11:32:38
丁寧にありがとう。

綱領 異存は全くありません。
ただ、一番目の「万世一系の天皇を戴いた民族国家日本の国体」については、ここに不敬罪の復活を入れて欲しくないな、というのはごく個人的意見です。

繰り返しになりますが・・・・・

今上陛下皇后陛下は、「平和憲法護持」の姿勢が明確で、それぞれお誕生日談話で、表明していらっしゃいます。これは、日本人のひとりさんに申し上げる必要すらないことですが、現憲法は日本国憲法ではなくGHQ憲法ですね。だからこそ、櫻井さんや他愛国保守の人たちが改正を叫んでいらっしゃいます。
それを両陛下が護持ということに対して、ご批判申し上げることが不敬となって口封じされると、世の中が危険です。
韓国に謝罪に行きたいやら、皇后陛下の韓国を思う和歌やら、いかがなものかと思う点も多いのです。
皇后陛下はそのお誕生日談話で英霊に対し「戦犯」と二度おっしゃいました。

綱領の中には今のところ幸い入ってないようなのですが、細目にわたって付記される時入らねばいいがと思います。何で読んだか忘れたのですが櫻井氏の言葉として「不敬罪の復活」というのを読んだ記憶があるので、余計なことを申し上げているのですが。
不敬罪を今上陛下と皇后陛下の代に復活させると、まず憲法違反を押してまで内閣が動くような時代に、いつの間にかなってしまっているので甚だ危険かと思います。
象徴の域は遥かに超えた、現在は公共放送をお気持ち表明に使われるほど、絶大な権力をお持ちで、その事自体に反対ではないのですが・・・・・・左翼的方向に走り始められた時のチェック機能がありません。政府も7月時点では生前退位は憲法違反と明確に指摘していたのが、世論に押されるようにしてなし崩しに有識者会議を開き、特措法の制定を見据えているようですが、これを制定すると一代限りとはなりません。前例として踏襲されかねません。最近生前退位が、皇后陛下の鶴の一声で譲位と言い換えられていますが、譲位も皇室典範への掟破りで、それがいともやすやすとなされているのが、現状です。

自衛隊ですらお好きではない現状。国家もあまり受け付けたくないご様子です。


天皇は職域ではなく、ご存在です。この世にあらせられる限りは天皇陛下であられ、実務がそのために滞ろなら摂政を立てれば良いことです。
この度の生前退位には、明朗ではない意図がつきまとっています。
櫻井氏も、お話すればお解りではないかと思うのですが・・・・・男子一系で、女性天皇はまだしも女系天皇には反対ではないかと推察するのですが?
生前退位には、もれなく女性天皇擁立論が組み込まれていて、それは《愛子さまの天皇ということですが、となると結果的に女系天皇となり、皇配となる男に皇室を乗っ取られてしまいます。由緒正しき男ならまだしも、悪しき勢力がいかに皇室を乗っ取ろうか敗戦後より虎視眈々としていることはご存知ですね。
外務省、教育機関、司法の場・・・・ありとあらゆる場所に、その勢力は人数を送り込んでいて、皇居内もその例に漏れません。
日本解体を試みたGHQが皇室のみを放置するわけもないのです。

ゆえに、不敬罪を復活させるといまはまだしも国民の声として、疑念や抗議の声がありますが不敬の名のもとに批判が圧殺されると、大変危険なことになります。

不敬罪も昭和天皇の御代までなら、何も問題はなかったかと思われます。首をかけても、誤りは誤りと指摘する忠臣がいたし、謀反には流罪や入牢と言うかたちでペナルティがありました。

天皇無謬は幻想です。判断ミスも皆無ではなく、また敗戦後の特殊状況下では、GHQ工作員による皇太子殿下(今上)や三笠宮殿下への洗脳が行われました。
これに対してすら警告も発せなくなるのが、不敬罪です。

そこに敗戦という特殊状況があることを見据えないと、理想論倒れしてしまいます。

もう一つ、過激ではあるがいたって日本大事と、まっとうな党があるのですが、そこが不敬罪の復活を主張しているのが、気になります。天皇無謬に立たないと、不敬罪はあり得ないのですが、今現在の皇室の状況は上記の通りであり、それは次代であらせられる皇太子殿下に引き継がれています。お誕生日談話はこちらも「平和憲法護持」です。

だから、尊崇も度が過ぎると保守愛国の人たちは、自縄自縛で自らの首を締めかねないと解って頂きたいのです。天皇大事日本大事と言いながら、結果的に日本を傷つける方向に行ってしまいかねない諸刃の剣状態が現在そして、皇太子殿下が即位なさってからの時代です。

不敬罪が成立すると、わたくしのこうした主張さえ不可能になります。それを櫻井さんにはお伝えしたく存じます。

天皇を元首として仰ぐことに何の異存もありません。
海外ではイメージとしてでもとっくに元首でいらっしゃいましょう。

言わんとするところが伝われば幸甚に存じます。

>日本第一党の綱領、政策について私見を述べるとすれば、日本人として当たり前の事を明記しているに、過ぎないのです。その当たり前が出来ない日本の危機的状況なのです。

その通りです。

頼みの綱の自民党すら愛国売国の呉越同舟であることと、アメリカからの圧力で弱々しい運営を強いられています。
安倍さんはよくやられていると思いますが、構造上の弱点が多すぎるのです。

>ペリー来航から続く外人の日本征服の野望

その通りです。ペリーが発端であり、日本侵略のツールにキリスト教が使われ宣教師がその工作員であったことは、敗戦の時も変わりません。皇后陛下の入内にも外人神父が動いています。関心があれば、ジョセフ・フロジャックという神父です。
それと正田家は、小麦粉利権でもともとGHQと密着していたお家です。
正田美智子さんが入内する前からの癒着です。
ここまでにしておきます。
平井義一氏という当時の議員の疑義が国会の記録にあります。

というごときGHQ絡みの背景が現在も皇室にあるので、不敬罪が成立して喜ぶのはOSSに端を発したGHQの流れだという側面があるのです。不敬罪が成立すると、正田家とGHQとの関わりや、美智子様入内が無邪気なテニスコートの出会いなどではなかったこと、言えなくなりますから。

>これをご覧なられる先生、一般の方のなかには、そこまでとお思いになる方もいるなかもしれない。それでも構いません。

「そこまで」などと、全く思いません。

まだまだ、手ぬるいとさえ思っています。
日々、歯噛みしています。己の無力と政府の無力、GHQが巧みに作り上げた日本弱体化と破壊の構造が定着しまっている、その圧倒的現実を前に。

日本は本来、稀有の美しい国なのです。
人も国土も。その日本という美しい扇の要(かなめ)が本来、天皇陛下であったのが日本です。
GHQにより変質させられてしまったのですが、その変質の部分に目を塞ぐと皇室尊崇が裏目に出て、方向を誤ります。

守らねばなりません。それは日本国のためだけではなく、実は世界の宝なのです。

しかし生前退位に賛成が80%とか、それに代表される如く、後先考察する頭脳すら麻痺させられ、アメリカの囲いに飼われている子羊と化しています。

アメリカの占領はまだ、終わってはいません。

防衛を他国に頼り、なんの国家ですか。

わたくしは、安倍政権と小池さんの方をしばらくは選びますが、あなたと桜井氏の健闘を祈ってやみません。

末尾に、もう一度。桜井氏が桜井氏としての存在感で思う存分やれるのは、今の段階では都議会だとわたくしは思っています。
大メジャー路線の小池氏のお目付け役という意味でも、今の小池さんの勢いに拮抗できる人はいず、あの二階さんさえ無理でした。櫻井さんしかいないのではないですか?

長文を一気打ちしたので、ミスタイピング他はご寛恕くださいませ。
日本人のひとりさん (井沢満)
2016-11-04 13:41:06
お名前間違えたことのお詫びと

訂正です

国家もあまり受け付けたくないご様子です。

国家 → 国歌


国民主権の日の、人々のバンザイにも不興のご様子で、愛国的なるもののすべてが、自衛隊を含め、侵略戦争につながるものとのご認識のようで、これは明らかに外部からの洗脳なのですが、ご高齢でいらっしゃるので、もう思想的なお気づきや軌道修正は期待できないと思われます。
仇を取る日まで (日本人のひとり)
2016-11-04 20:52:25
井沢満先生

本当に真摯なご推察ご意見、有難うございます。


多くをご教示頂きました。
最初に都議会の件ですが、これは私にはまだわからないです。党はまだ出来たばかりでそういう意見の場はスタートしていません。先生の貴重なアイデアきちんと自分なりに精査します。特にこういう意見は一党員が党首の動きを事前にひけらかすことは余り良くないとも思いますので、すいません。
先生のご意見は本当に有難いと思っていますのでご理解いただければ幸いかと存じます。ただ今は本当に何も決まってないと思います。党首の脳裏には何かあるかもしれないですが…

次に不敬罪の件ですが、先生のご説明では皇室に懸念すべき看過できない◯△が湧いてるとの情報…私も懸念していましたがやはり本当なんですね…
ただこの皇室のスパイ共ですが証拠を確保することが第一かと考えてますので私も収集します。

実際、不敬罪の在り方はこの日本に於いて、私のあくまでも理想ですが…
皇室と臣民がお互いに(神に)与えられた分を知り、皇室は臣民に安寧の念、臣民は皇室に尊崇の念が存在すれば、不敬罪というものは必要ないものだと。
不敬罪という罪を決めなければいけない事こそ古代の日本人より崇高さの魂が限りなく失せている証左なのではないか…

また不敬にあたるのかもしれないが例えが以下のものしか思いつきませんが…
親が我が子を想い、子が我が親を敬う…
皇室と臣民の関係性はこの例えに近いものだと私は思います。例えが妥当であれば、こんなこと当たり前な筈なんだと日本人なら言えると思うんです。

結局、政策的には不敬罪は日本に於いて先生の懸案自体クリアすれば条件をつけて必要かと私も考えます。具体的な条件はこれから考えていきますが…

今回、今上陛下皇后陛下のことですが…

御話には自分でも把握していましたが、本日を以って自分の内ある方向性は黄色信号にかわりました。
またその補佐の方法を模索していく知恵を絞ります。(あやふやな言い方ですいません明言したくなくて…)

繰り返しますが、先生のご指摘の概略は認識しておりましたが、改めて先生からのご返信の文章を特に今上陛下の部分を目にすると胸に差し迫るものがありまして、知っていることでも、ひとから書かれたからなのか…
事実であるが故に悔しくて堪らなくなりまして…
悔しさが眼から溢れてくるんです…
ただこの悔しさは忘れません
必ず仇は取ります
今は誓うとしか言えないですが…

今後私は日本の為に良いと信ずることを実行するのみです。正解は誰にもわからないでしょう。

私がわかっていることは限られています。

第一に、人任せには出来ない

第二に、何もしなければ日本は滅びる

第三に、人は全員死ぬ。私は死ぬなら日本人として死ぬ。決して奴隷にならない。

内なる大和魂が僕に言うんです
光があたってなくても
ええから行け!って笑

改めて先生のご推察、ご意見、確と覚えました。忘れません。有難うございました。また嬉しゅうございました。
先生の御多幸、御活躍、今後も陰ながらお祈り申し上げます。
日本人のひとり さんへ (けん)
2016-11-06 04:07:14
日本第一党の党勢盛大ならん事を私も祈願しています。
共に戦い 勝利の日を迎えたいですね。
十年後には必ず勝利の喜びを味わいましょう。
けん様へ (日本人のひとり)
2016-11-06 08:55:34
けん様へ

有難い言葉感謝致します。

本当に困難ばかりですが一緒に頑張りましょう。

私はコレでいきます。
一に粘り強く
二に粘り強く
三四が無くて
五に粘り強くです!

けん様は党員の方でおられると思いますから、今、日本第一党では日本人の魂ある党員を募集しております。

井沢先生すいません
許可なく無断にて宣伝致します。広告料は日本第一党本部か日本貢献による出世払いでお願い致しますゆえ、失礼仕ります。

日本第一党 党首桜井誠
日本第一主義を掲げ当たり前のことが当たり前にする党です。
詳しくはホームページに綱領、政策を明記しております。
綱領が納得出来、政策の7割賛同出来、日本国籍を有する方はどなたでも入党出来ます。党員年会費は5000円です。
また党員は年一回政策提言していく予定と聞いてますので、思いを表現してみてください。

私が予想している日本第一党の特典です。
一、党活動は人気党ゆえ反日グループというストーカーが必ず妨害してきます笑

一、党首ですら、雑用に使われている状態なのでいろんな所で愛ある手を必要としていますゆえ沢山日本の為に雑用出来ます笑

一、党員のかた全て、日本の為にと思いと身体を寄せて集まっています。そんな男前、女前?、の方々と行動を共に出来ます!笑

一、最高の保守党を自負しており、その活動に於いて戦っていく暁には日本人として最高の笑顔を保証したいと思います笑

日本第一党は荒波も恐れず進む船だと思います。エンジンはなく日本人の手で漕がなければ進みません。党首も漕ぎ手の一人です。でもその辺の船とは違います。中島みゆきさんの宙船のごとく、本当に力を結集したとき理想の真の日本をつくる力を秘めて空に飛ぶことが出来ます!

我こそは、私こそは、自分こそは、僕こそは、手前こそは、と思う方々の
日本人の魂、預かります。
預かり料は年5000円です(党費です)
是非ですね入党してください。

そして、入党出来ない方でも、日本を思う心は同じだと思いますので、共に日本の為にがんばっていきましょう。

けん様、皆様、そして井沢先生、今後とも宜しく御願い申し上げます。

井沢先生、完全に党宣伝です。
厚かましいことでも日本の為なら
いいですよね…。
けんたさんと、おっしゃる方へ (井沢満)
2016-11-07 08:50:49
せっかくの書き込みですが、これまで読者の方々が論破してくださったことばかりで、公開するとまたここに集う人々の手と時間を煩わせることになるので、申し訳なく承認しません。

なぜこの単純な文章を誤読されるのか、不思議なのですが。

せっかくの書き込みなので、1つ2つ私から直接お答えしておきます。
ペットボトルは注意できません。それぞれ、通達された決まりが別々なので(そこが問題)その人はルール違反をしているわけではないからです。
またかなり厳密な手荷物検査を受けていて、スルーして来たものを主催者でもない私が言えません。
あなたは他のコメントもそうですが、問題のすり替えをしていらっしゃいます。

塾費用は高いと言ってないのになぜ、いつまでもこだわるのでしょう。私が言っているのは男女に依る金額差の理由を明らかにせよ、です。

橋下さんのところと一万円安いというのは、私の論旨とは関係ありません。

安ければ多く人が集まりはします。その分、お金も集まるので経済効果的にはどっちがどっちとも言えないでしょう。また多く集めればよいというものではありません。緑のコスプレではしゃいでいるようなレベルの人を入れて学ぶ場が形成できますか。

塾に申し入れよ、と仰せですが当然やっています。聞く耳持っているとは思いませんが。
あと、テレビから直接クレームを言っています。個別で伝えるよりはアピール力を持ちます。

人となりは、テーマを決めた自己紹介文で解ります。
それに問題点は、皆さん指摘していましたが論文など全部、主催者にきちんと読める時間はありません。応募から締切日までの時間を見ると。

他、ありますが、あのミニ作文程度の「論文」があるので応募を諦める程度の読解力で・・・・誤読に依る問題提起にお答えするのも億劫なので、このへんで。これでも精一杯お答えしたつもりでは、あるのですが。