井沢満ブログ

後進に伝えたい技術論もないわけではなく、「井沢満の脚本講座」をたまに、後はのんびりよしなしごとを綴って行きます。

台湾 いつも ありがとう

2020年04月16日 | 歴史・政治

「武漢ウィルス」(敢えて)蔓延の中、マスク払底にあえぐ日本に台湾から200万枚のマスクの寄贈があるそうだ、いつもながらありがたいことである。

 https://www.jiji.com/jc/article?k=2020041600914&g=cov&p=20200416at34S&rel=pv&utm_source=yahoo&utm_medium=referral&utm_campaign=link_back_edit_vb

ところが、中国共産党員ジャック・マー氏からのマスク100万枚寄贈に対しては「ありがとうジャック」と個人名を挙げてツイートした森まさこ法相が 台湾から倍数のマスク寄贈に対しては無視のようだ。[友人のジャック・マーが、日本に手を差し伸べてくれました。素敵なメッセージと共に100万枚のマスクを送ると表明してくれました」「ありがとうジャック」

「ある種の」自民党議員の典型を見るようで興味深い。