有効な無駄知識を…?

ITや情報系のネタ中心に書いていくつもりですが…。時々思い出したように更新。

JETA最新携帯機種情報(8月後期)

2006-08-15 11:15:22 | 携帯機種情報

 JATE 電気通信端末機器審査協会の認定を、以下の5機種の携帯電話が通過しました。(この認定を通過しないと、日本でその機種は発売できないことになります)ただ、いつ発売されるかはわかりません。


810SH
811SH
CDMA A5522SA
705P
CDMA W42SA

携帯会社別にしますと以下の通りです。
☆vodafone(3G)
810SH
811SH
705P

☆au(CDMA 2000 1X)
CDMA A5522SA

☆au(WIN)
CDMA W42SA

 そろそろ、秋モデルが出てくる頃です。vodafoneでは初となるPanasonicMobileの機種や、80xから81xへ変更などが目を引きます。


※各携帯会社のウェブサイトはこちらをご覧ください。

※このブログの最新携帯情報の掲載基準はこちらをご覧ください。


最新携帯情報(2006.Aug.10)

2006-08-10 12:09:42 | 携帯機種情報

 本日、入手した携帯電話に関する情報をお知らせします。

・FOMA F882iES
・FOMA N702iS
・201SH携帯電話無線機
・403SH携帯電話無線機
・FOMA M2501 HIGH-SPEED
・304T携帯電話無線機
・CDMA W51H
・CDMA W51CA

 携帯会社ブランドに分類すると以下の通りです。

☆NTT-DOCOMO (FOMA)
・FOMA F882iES
・FOMA N702iS [詳細]
・FOMA M2501 HIGH-SPEED [詳細]

☆vodafone (2G)
・201SH携帯電話無線機 [詳細]
・403SH携帯電話無線機 [詳細]
・304T携帯電話無線機 [詳細]

☆au (CDMA WIN)
・CDMA W51H
・CDMA W51CA

 [詳細]と書かれているものは、既に公式に発表されているもの・発売済みのものです。(リンク先はいずれもITmedia)

 auの2機種は、型番からすると冬モデルか春モデルと思われます。

※このブログの最新携帯情報の掲載基準はこちらをご覧ください。


JETA最新携帯機種情報(8月前期)

2006-08-01 10:44:38 | 携帯機種情報

 JATE 電気通信端末機器審査協会の認定を、以下の3機種の携帯電話が通過しました。(この認定を通過しないと、日本でその機種は発売できないことになります)ただ、いつ発売されるかはわかりません。


FOMA D702iF
403SH携帯電話無線機
201SH携帯電話無線機

携帯会社別にしますと以下の通りです。
☆NTT DOCOMO(FOMA)
FOMA D702iF

☆vodafone(2G)
403SH携帯電話無線機
201SH携帯電話無線機

 403SH・201SHは既に発売されている機種で、何かしらのマイナーチェンジを行ったものと推測されます。403SHは第2世代携帯電話・201SHは第2世代プリペイド式携帯電話です。


 FOMA D702iFは既に公式発表されている製品です。詳しくはNTT-DOCOMOのページをご覧下さい。


※各携帯会社のウェブサイトはこちらをご覧ください。

※このブログの最新携帯情報の掲載基準はこちらをご覧ください。


最新携帯情報(2006.Jun.19)

2006-06-19 18:36:23 | 携帯機種情報

 本日、入手した携帯電話に関する情報をお知らせします。(一部機種は既報。ただし、情報入手先・入手時期が違うため再度掲載。)

・FOMA D702iBCL
・FOMA SH702iS
・V304T携帯電話無線機

 携帯会社ブランドに分類すると以下の通りです。

☆NTT-DOCOMO (FOMA)
・FOMA D702iBCL
・FOMA SH702iS

☆vodafone (2G)
・V304T携帯電話無線機

 FOMA D702iBCL、FOMA SH702iSともに、今月発表のJETAの認証も通過しています。V304Tは再度掲載です。

※このブログの最新携帯情報の掲載基準はこちらをご覧ください。


最新携帯情報(2006.JUN.10)

2006-06-10 00:45:42 | 携帯機種情報

 本日、入手した携帯電話に関する情報をお知らせします。(一部機種は既報。ただし、情報入手先・入手時期が違うため再度掲載。)

・CDMA W45T
・Vodafone 805SS
・V304T
・FOMA N902iX HIGH-SPEED

 携帯会社ブランドに分類すると以下の通りです。

☆NTT-DOCOMO (FOMA)
・FOMA N902iX HIGH-SPEED

☆vodafone (2G)
・V304T

☆vodafone (3G)
・Vodafone 805SS

☆au (CDMA WIN)
・CDMA W45T

 夏モデルの発表も終わり、ちょうど端境期です。暫くすると秋モデルがちょくちょく顔を出すと思います。今年の東芝はWIN機種を相当出しますね。すでに5機種目です。

※このブログの最新携帯情報の掲載基準はこちらをご覧ください。