goo blog サービス終了のお知らせ 

づれづれ草

明日を築こう!東北 郷土の絆を信じて進もう

本日の恐竜

2008-06-12 23:53:16 | 日々雑感
市内某HOTELで寄り合いがあり、終わってから少々時間が余ったので(サボリとも言う)ちょいとお隣へ。

 
斎藤報恩会・自然史博物館。 小規模ですが、ここでT-Rexにもナウマン象にも会えます!








タイムマシ~ンがあったら、こういう奴らが走り回っていた時代に是非行ってみたいものだ!
その時代ならばきっと温泉もあちこちで湧き放題だったかもしれないし!





でも白亜紀にはこんな甘美な食べ物は無いんだよね。。。

 

 

ティーラウンジでしっかりとダークチェリーのタルトをいただきました。
甘いものに関してはVIVA!文明!の、半野蛮人なおいらでございます。








最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にゃんこ)
2008-06-13 19:12:17
どうも~す!
なんか、ちょっと興味が・・・・・恐竜
月1仕事で仙台へ行くのですが(実は今日行ってきました、昼食は「くるまや」のねぎみそ・・・笑)
最近は仙台街中ご無沙汰です。オールドフィッシャーマンズなんてもうないですよね?
返信する
ポチノザウルス (にゃんた)
2008-06-13 20:51:40
恐竜が見れてスィーツまでいただけるとは幸せなスポットですねー。古代の温泉も想像するだけでなんとなくうれしくなってしまいます。
返信する
小さな博物館 (ぽち)
2008-06-16 23:35:37
にゃんこ先生、本町まで来て頂ければ恐竜たちに会えるっす~!
くるまやはニンニク効いているはず・・・、仕事中のお昼には大丈夫でしたか!?

>オールドフィッシャーマンズ
片平あたりでしたっけ?
最近行っていないので、今度リサーチしてきますです。
返信する
穴場博物館 (ぽち)
2008-06-16 23:38:19
にゃんたさん、そうそう!ココには八木アンテナ初作品も展示されているんですよー。
昔海だった場所に行って、ここをアンモナイトがヘロヘロ泳いでいたのかと想像すると楽しいです(謎)。
返信する