リンホラメンバーが登場し
軽くメンバー紹介(パフォーマンスはなし)
たまに混ざる変わり種としては
麻美さんに対して
陛下「貴様は何アッカーマンだ」
麻美さん「麻美・アッカーマンです」
陛下「どちらかというとアルミンぽいね」
木下さんに対して
「貴方様はどちらさまでいらっしゃいますか?」
そして
今日のお題は「進撃の巨人で好きな台詞」
記憶に残っているモノだけを書きますと…
みんなが考えている間の陛下の解答
「戦え!」
エレンの絵
その背後には立体機動装置ではなく七色の風船で跳ぶ陛下
そのふきだしには「イエェェェガアァァ」
陛下「下絵ではもうちょっと似てたけど本番はあまり似てない」
YUKIさんはリコさんのイラストと
「皆、死んだ甲斐があったな。人類が今日、初めて巨人に勝ったよ」
第13話、話を知っていてもは感動しましたからね
わたしは「そこをどけえぇぇ!!」と叫びながら巨人へ向かうリコさんも好き
シネッフの久野さんは「ちゅぅぅぅもおぉぉぉく」のピクシス司令
…に、線を描きたしてキタキタおやじ(笑)
あっちゃんは解答ふたつがダブルかぶり
リコさんにピクシス司令
本当に絵が上手です
麻美さんはちっちゃいエレンとミカサちゃん
「帰ろう、おれたちの家に」
可愛かったです
兄貴西山さんは「ハッ!!」と敬礼するエレン
と、もうひとつ「駆逐してやる」
淳士さんは今宵もまたカメラに向かって遊んだ後
マーティさんの絵と「クチクシマース」の台詞
と、もうひとつ簡単な人のイラストの頭の一部が欠けている絵
マルコとのことですが、頭の欠け方からして
陛下「アンパンマンみたい」
木下さんはジャンの絵
「つまんねぇ人生だった。こんなことならいっそ言っておけば…」
台詞のあとにジャン・キルシュタインと入っていて名言のようでした(笑)
五十嵐さんは絵なしで3枚にわたる長台詞
「私の特技は肉を削ぐことです。」から始まるミカサちゃんの台詞
シネッフの辻さんは
這うようにしてカメラの前へ
スケッチブックを用意する辻さんの後ろから
「ドーン!」といいつつ蹴る真似をなさる陛下
陛下「油断してると駆逐するぜ?」
意地悪ではなく愛情表現です。あしからず。
そんなこんなで披露されたのはコニーの絵
キース教官の問いに答える台詞
東京でもこの絵だったそうです
あと2回もそのまま貫かれるのでしょうか
そしてシネッフの方(すみませんどちらか失念しました)
ミカサちゃんの可愛いイラストと「死体がどうやって喋るの?」
それに対して陛下
「こうやって喋らせるんだよ」と優雅に腕をふるって
「さぁ、唄ってごらん…」
まさかのメルヒェンさん降臨!!
わたしは今宵最高音の歓声をあげました
そんなこんなで
楽しい進撃コーナーは終えて
再び音楽の時間
「自由への進撃」7月13日Ⅳへ続きます
最新の画像[もっと見る]
-
ウァレンティヌス司祭の命日です 1週間前
-
大晦日 2ヶ月前
-
ようやく 4ヶ月前
-
20周年おめでとうございます!! 4ヶ月前
-
お誕生日おめでとうございます 8ヶ月前
-
お誕生日おめでとうございます 8ヶ月前
-
博物館へ 9ヶ月前
-
鈴蘭の日 10ヶ月前
-
充実 11ヶ月前
-
絵馬が当たりました 12ヶ月前
「SH/LHイベント記憶留書」カテゴリの最新記事
SH/LH 記憶留書 リスト
Revo's Halloween Party 2024 11月24日 Ⅳ
Revo's Halloween Party 2024 11月24日 Ⅲ
Revo's Halloween Party 2024 11月24日 Ⅱ
Revo's Halloween Party 2024 11月24日 Ⅰ
Revo's Halloween Party 2024 11月23日 Ⅳ
Revo's Halloween Party 2024 11月23日 Ⅲ
Revo's Halloween Party 2024 11月23日 Ⅱ
Revo's Halloween Party 2024 11月23日 Ⅰ
Revo’s Orchestra Consert 2024 6月30日昼 Ⅲ