露の音 幽かな独り言

 
軌跡を見失わないよう
     追憶のよすがを
       記憶の欠片を遺したいのです

「自由への進撃」7月12日Ⅲ

2013-07-13 00:25:12 | SH/LHイベント記憶留書


進撃への愛を深めるコーナー

陛下がボックスから引き当てたお題

それをスクリーンに写そうと舞台中央のカメラに近づけられたものの

肝心のスクリーンは閉じられた壁の向こう側

カメラの前に掲げてから初めて気付くという

天然ボケを発動されました

可愛い方…


実はお題はカメラに写さずとももう表示が終わっいて

スクリーンがついたと同時に出ました

「こんな鎖地平団は嫌だ」

他のメンバーが考えている間

Revoさんが用意しておいた例を披露

「主な任務が囮になること」

陛下自画像と思しき方を追いかける巨人

その巨人を倒しに来たリヴァイ兵長

なかなかにお上手なのですよ

2列目からスケッチブックの絵そのものを見れて幸せ

しかし

「囮」の字が「くにがまえ」の中に「ヒ」になっているというミスが

陛下「この字もこれからはおとりと読むということで」



順不同ですが各メンバーの答え

木下さんは(調査兵団のエルヴィン)団長に影響を受けた

七三分けの陛下の絵

客席「やって~」

陛下「今すぐ簡単にはできないよ。ガチガチに固めてあるから」


五十嵐さんは舞台上のメンバーが巨人と戦って

とどめとなるのが十字砲火

陛下と一緒にかる~く、十字砲火 十字砲火♪と

ファイアをやってくれました

十字砲火の合の手ができて嬉しかったです


西山さんは巨人化したサッシャさんとアイクさんが

二人並んでたそがれている後ろ姿の絵

なんだかアイクさんがめちゃくちゃ簡略化されていました(笑)


あっちゃんはとても絵が上手で

わたしの愛するハンジ分隊長がたくさんいる絵

団員がみんな巨人好きとのことです

もうひとつあった気がするのですが

ハンジさんが好き過ぎてとんでしまったかもしれません


淳士さんはカメラに向かって怖い顔をしたり

投げキッスしたりして遊んだあと

「全員がマーティ・フリードマン」と「全員がB型」というふたつを披露


YUKIさんは…記憶が…すみません。。


柳麻美さんは団員全員が巨人

絵では陛下が50m級とありました

麻美さん「あなたは誰に食べられたいですか…?」

めちゃくちゃイケメンボイスで問われまして

黄色い歓声があがっていましたよ

勿論わたしもあげましたが


RIKKIさんは

実はRIKKIは小さな巨人、ということで

何だか謎のイラストも入っていましたが

陛下いわく「3mm級だと逆に倒せないかもね。見えないから」


小湊美和さんは

めちゃくちゃ可愛い陛下のイラストと台詞で

「鎖」の字が書けない団長

陛下「鎖は書けますよ」とどんな字か口で説明


そんなこんなでコーナーが終了しみなさん一端退場


陛下「最後にもう1曲だけ歌って終わりになります」

客席「えぇ~!!!」

陛下「じゃあ止めます。歌は求められてないようなので」

ドS陛下降臨

ですがお優しい方なので

陛下「FC限定公演ということで、最後にSHの曲をやります」

暗転した舞台

はじまったのは

「冥王」

歓び爆発!!

まさか今日聴けるとは思ってもいませんでした

ミュー・フィーちゃんパートは録音でしたが

「愛シテル」を生で聴けるだけでわたしは十分満たされます

「殺メッ」もできましたし

ラストのサビの前『Moira』の様々なシーンが流れる部分は

暗い舞台の奥にステンドグラスが映されて神秘的でした

あと、裾の長いベストを翻して

回りながら跳ぶ陛下がとっても素敵


曲が終わった後

みんなで叫ぶ言葉を練習

そして本番

陛下「貴様らは何者だ!!」

客席「「「鎖地平団だ!!」」」

陛下「心臓を捧げよ!!!」

客席、敬礼とともに「「「Jäger!!!」」」

ここでメンバーの皆さまとはお別れでした


「自由への進撃」Ⅳへと続きます

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「自由への進撃」7月12日Ⅱ | トップ | 「自由への進撃」7月12日Ⅳ »
最新の画像もっと見る

SH/LHイベント記憶留書」カテゴリの最新記事