Sound Horizon メジャーデビュー10周年
ファンクラブ祝賀祭
と~っても楽しくて、参加できて本当に幸せです
グッズも色々と買えまして
休日で知り合ったローランと楽しく待ちながら
待ちに待った開場
光るリストバンドと勲章を受け取って
お手紙を献上品ボックスへ入れて
席を確認し、まずお手洗いへ
席に戻って、勲章とリストバンドをつけて
割とよく見えることを喜びつつ待っていると
ALEXさんの前説が始まりました
10年という歳月のコト、ハロウィンな時期なコト
ALEXさん自身の想い出を英語混じりにお話してくださいました
そして、リストバンドの説明
…に、何とバニオン君登場!?
姿も仕草もとっても可愛いかったです
ただ、まさか市蔵さんが 入っているとは思ってもいませんでした(笑
それから、何と2階席の端の席に
ノエルのインタビュアーさん3人に
何と何とグラサンのプロデューサーさんが着席
いらっしゃるコトが知らされていなかったお3方にも驚きましたが
え?グラサ…えぇっ!?
容姿もさることながら手の振り方も我らが愛するあのお方…
もう現実と幻想の境界が曖昧に…
そんなこんなで、暗転
紗幕に映し出されるノエルの映像
もう何てイケメン
「よだかの星」の本の頁に降り立つノエル
稲妻のような激しい光と共に
舞台上にVANISHING STARLIGHTが登場
客席総立ち
ヴァニスタ超カッコいい
よだかの星のshort ver.を初めて聴いた時から抱いていた
生で見て、リズムにのって腕振りまくりたい
という夢が叶った瞬間でした
「よだかの星」を熱唱したノエル
「俺たちVANISHING STARLIGHTです」と、自己紹介と少しMC
「俺もお前たちのことローランって呼んでいいか?」と訊かれまして
われらローランは歓声で歓迎
Sound Horizonメジャーデビューシングル
「Elysion~楽園への前奏曲~」のことに触れて
そこから1曲カバーするとのことで
「澪音の世界」ヴァニスタアレンジ
わたしが感じ取れたのはギターの音がより高音になっていたことです
が、基本的に驚きと喜びと興奮とでぼーっとしていて
感じたコトを飲み込み切れていない気がします、あしからず
それに、Flying Nighthawkもカッコ良くて
色合いだとFreiheitよりも好きかもしれません
最後の「サーンホラーイッ」をやるのも久々で超楽しかったです
その上、もう1曲カバーしてくれる
…というところで、膝から崩れ落ちるノエル
頭を抱えて呻きだして
「この地平に来てから妙な影響を受けて…」
地平線を越えたコトで何か負担がかかったのかと心配になりました
「俺じゃない誰かが…」
「…シタイ……シタイ!!」
ここでわたしは「屍体?」という漢字を思い浮かべてしまいました
ノエル「安西先生!!」
ローラン「!?」
ノンたん「ハロウィンがしたいです!!」
10周年祝賀祭 27日夜 Ⅱへ続きます
最新の画像[もっと見る]
-
ウァレンティヌス司祭の命日です 1週間前
-
大晦日 2ヶ月前
-
ようやく 4ヶ月前
-
20周年おめでとうございます!! 4ヶ月前
-
お誕生日おめでとうございます 8ヶ月前
-
お誕生日おめでとうございます 8ヶ月前
-
博物館へ 9ヶ月前
-
鈴蘭の日 10ヶ月前
-
充実 11ヶ月前
-
絵馬が当たりました 12ヶ月前
「SH/LHイベント記憶留書」カテゴリの最新記事
SH/LH 記憶留書 リスト
Revo's Halloween Party 2024 11月24日 Ⅳ
Revo's Halloween Party 2024 11月24日 Ⅲ
Revo's Halloween Party 2024 11月24日 Ⅱ
Revo's Halloween Party 2024 11月24日 Ⅰ
Revo's Halloween Party 2024 11月23日 Ⅳ
Revo's Halloween Party 2024 11月23日 Ⅲ
Revo's Halloween Party 2024 11月23日 Ⅱ
Revo's Halloween Party 2024 11月23日 Ⅰ
Revo’s Orchestra Consert 2024 6月30日昼 Ⅲ