カミカゼじゃあの
「琉球新報のスポンサーwww
社長が中国生まれで歴代国家主席の通訳人てw」
「翁長ちゃんの側近、
副知事の安慶田ちゃんの収支報告書www
これって癒着じゃないw」
カミカゼじゃあのさん「沖縄の翁長が自民から共産に鞍替えした理由を説明するwww」「それと、翁長・その子分・支援団体の重大な“疑惑”について情報を拡散しようと思うwww」
カミカゼじゃあのさん「翁長ちゃんよぉ、自分の後援会の代表者の団体優遇かあwww やりすぎて住民から監査請求されてるけどさ、監査員もお友達なんだなwww 龍柱の監査にも関わってんなw」
254: カミカゼ 2015/05/24(日)02:00:55 ID:pz8
なんだっけ?www琉球新報の話だっけ?www

257: カミカゼ 2015/05/24(日)02:01:44 ID:pz8
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-204792-storytopic-3.html
程永華駐日中国大使が2日、東京都内の中国大使公邸で琉球新報社の単独インタビューに応じた。
コネもってるなあwww不思議だなあwww
基地の島、沖縄の今を考える-返還交渉当事者、ハルペリン氏を囲んで-
http://www.nd-initiative.org/event/829/
登壇者:
基調講演 モートン・ハルペリン氏(元米国家安全保障会議(NSC)スタッフ)
パネルディスカッション
モートン・ハルペリン氏
大田昌秀氏(元沖縄県知事)
佐藤学氏(沖縄国際大学教授)
司会・コーディネーター
潮平芳和(琉球新報編集局長)
猿田佐世(弁護士・新外交イニシアティブ事務局長)
こんなの開催してるしなあww
Posted on 2014年3月13日 by 21沖縄公論
会員制の講演会組織「琉球フォーラム」(主宰・富田詢一琉球新報社社長)の3月例会。
講師は株式会社DLC・GBコンサルティング社長の青木麗子氏。「中国に反日家はいない―今を知り日本の未来を解く」の演題で講演する。
3月20日から民主党の細野氏が北京に、4月末から5月にかけて、日中友好議連高村会長(自民党副総裁)らが北京に行く。沖縄・中国友好協会も中国国際友好連絡会を経て、“沖縄”と友好促進を試案している。
“尖閣”を行政区域に持つ沖縄だけに、“沖縄イニシアチブ”を持つべき、「仲井真知事は辺野古埋め立てで、日米同盟に寄与した。それなら、沖縄の特殊性、“萬国津梁の想い”を頂いていることから、台湾、中国に対する“平和外交”も...」
の声が小誌に届く。仲井真知事の米国訪問の次は、台湾、中国訪問か?
※北京にある航空航天大学から沖縄地区代理の(社)沖縄・中国友好協会に4月9日から沖縄を訪問するとの連絡があった。
http://21okinawakouron.com/?p=202
ところで、青木麗子ってのは誰だっけ?www

2013年 7月12日 (中国総合研究交流センター 小岩井忠道)
「日中の架け橋」となることを願い、福岡を拠点に活動を続けている青木麗子DLC・GBコンサルティング社長が2013年7月8日、日本記者クラブ主催の研究会
「中国とどうつきあうか」で講演、
日 中両国の関係修復は、「人と人との関係を築き上げることが重要。中国語を話せる日本人をもっと増やす必要がある」と提言した。
青木氏は、「中国に反日家は一人もいない」と言い切り、むしろ「日本が大好きで、日本人にあこがれている人が多い」ことも強調している。
中国で生まれた氏は1973年に両親と共に、親の郷里である福岡県に戻った。
83年福岡県庁に入庁、国際交流課の中国担当となり、日中交流に関わり始める。
2003年に通訳、日系企業の中国ビジネス支援を目的とするDCL・GBコンサルティングを設立した。
福岡県庁在職時から今に至るまで江沢民、胡錦濤、朱鎔基、習近平氏など福岡を訪れた中国要人の通訳を務めた経験を持つ。
http://www.spc.jst.go.jp/experiences/coverage/coverage_1307.html
琉球新報さんもおもしれえスポンサーつけてるなあwww
あ、翁長の話に戻るかwww
http://www.pref.okinawa.jp/site/senkan_i/syushi/documents/h22shuusihoukokushoyousizenhan.pdf
オナガ雄志後援会
平成23 年政治資金収支報告書
http://www.pref.okinawa.lg.jp/site/senkan_i/syushi/documents/191onagatakeshi.pdf
平成24 年政治資金収支報告書
http://www.pref.okinawa.lg.jp/site/senkan_i/syushi/h24syushihoukoku/documents/195onagatakeshi.pdf
平成25 年政治資金収支報告書
http://www.pref.okinawa.lg.jp/site/senkan_i/syushihoukoku/h25tekiyou/documents/197onagatakesikouenkai.pdf
なんでなの?www翁長ちゃんさあwww
けど、翁長ちゃんは自分の胡散臭いネタにはあんまり堪えないらしいんだよなwww
だからさ、子分いじめてやろうかなwww
http://www.pref.okinawa.lg.jp/site/senkan_i/syushihoukoku/h25tekiyou/documents/084agedamituokouenkai.pdf
確かかりゆしグループのCEOだよなwww
企業代表と翁長ちゃんと翁長ちゃんの子分はwww
収支報告書の内容見てみるかあwww
この、光男ちゃんの後援会の業務委託料って書いてあるスタッフ21ってなんだっけか?www
アオザイとか、チャイナドレスでコスプレして接待してくれるんだwww
おお、政治資金パーティの日付と一致するぜwww
安慶田ちゃんとかりゆしグループは政治資金パーティで、コンパニオン呼んで遊んじゃったのかwww
かりゆしグループの社長が安慶田ちゃん代表なのに、
なんでかりゆし株式会社に会場借上代払ってるのかなあ?wwww
てか、後援会とはいえ企業関係者代表にした挙句、
コンパニオンのオネェちゃん呼んで豪遊しちゃっていいのかよなあwww
沖縄というか、翁長ちゃんのまわりじゃあ、それが許されんのかよwww
しかも、事務担当者さんが安慶田久子さんねwwww
こんな恥ずかしい後援会の収支報告の事務、まさか身内とかにやらせてねえよなあ?www
てか、翁長ちゃんのご指名で副知事になってしまってるのに、
こんなスキャンダル流されたら安慶田ちゃんもたまったもんじゃあねえよなあwww
ま、どうせ地検の特捜はヘタレだから期待してねえけどwww
さて、そろそろ遅いしとりあえず一区切りつけようかねwww
まだとっておきの翁長ちゃん関係のネタがあるしなあwww
あ、今流した情報ね、もう永田町関係者に渡ってるからwwww
まったく、翁長ちゃんは楽しいおもちゃだぜwww
じゃあのwww
これもまた面白いんだよなあwww日本共産党の収支報告なw
おっとそうだ、渡米前に県庁に問い合わせとかしたら面白いかもなww
疑問点を追求した方がいいようなきがするんだよなあwww翁長知事と安慶田副知事になあwww
続きはまた後でなwww
引用元: http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1432383628/
※以上、『正義の見方』より転載
=尖閣諸島=
【中文版】
【日本語版】
【English Version】
~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~
那覇市長(現沖縄県知事)を相手に
民主訴訟2件提訴
孔子廟設置と委託管理費(龍柱訴訟も)
那覇市に住む金城テルさん(86)と板谷清隆さん(66)らが(昨年)22日、県庁で会見を開き、那覇市と翁長雄志那覇市長(現沖縄県知事)に対し、同日までに2件の住民訴訟を那覇地裁に提訴したと発表した。 金城さんは、那覇市が松山公園の一部を久米崇聖会に無償で貸し出し、久米至聖廟(孔子廟)の設置を許可していることに、「儒教の施設であり、那覇市による宗教活動の支援に当たる。 憲法の定めた政教分離原則に違反している」と主張。 設置許可と使用料免除措置の無効確認、市長が久米崇聖会や翁長雄志氏個人に使用量料当の約577万円を返済させるよう求めている。 久米崇聖会は孔子廟について「歴史的文化施設でもあり、宗教施設とは捉えていない」としている。板谷さんは、那覇市障害者福祉センターの指定管理を受ける同市身体障害者福祉協議会への委託管理料の返還を求めて提訴した。 同協会が収支予算計画書で申請していた委託料は819万円だが、年間4154万円が支払われているとして「2009年度から13年度まで、本来支払うべきではない委託料計1億6675万円だが公金から支払われている」と主張している。 同協会は「819万円は建物の管理費であり、4154万円はリハリビなどの事業や看護師、介護職員などの人件費も含めた額だ」とし、不当な額ではないとした。 市はいずれの訴訟についても訴状を読んでいないとし、コメントを控えた。
よろしければ、支援金お願いします ↓↓↓