僕と花子のルンルン生活だヨ!

巨乳 AV おっぱい 女子アナ 画像 オッパイ 18歳未満 女子高生 ラーメン ザーメン ヒヤソーメン アッー! ウホッ

大人な皆様方、ネトウヨの心情を察し、優しくしてあげよう! 彼らは遅れてきた青春を送ってるんだぞ!

2014-06-26 15:23:11 | Weblog
 さぁさぁ、ここ2回ほどネトウヨのことをややおちょくるようなエントリーを書いたのですが、普段はネトウヨのことを書くと元気にオレに対してdisってくるネトウヨの皆様方からの反論が一切ないんですよ。なんか、某匿名ネトウヨ(ネトウヨは匿名が99%!)は常にオレの悪口ばかり書いているのですが、反論はこいつくらい。でも、こいつに対しては、「こいつ、イケてねぇんだろうなぁ……。可哀想に……。年齢も多分、オレと同じくらいなんだろうに……」なんて思うわけですよ。

 ネトウヨで「おっす! オレ、中尊寺隆行27歳です! 慶應義塾大学出身、現在三井物産で、鉄鉱石の買い付けに邁進しています、おっす!」みたいな快活かつ、実名でやるイケメンな方々が出てこないと、ネトウヨの地位はますます低下していきますし、さらにバカのイケてない暇人扱いされ続けるわけですよ。

 というわけで、私個人としては、ぜひともネトウヨの皆様には実名で快活なネット啓蒙活動を展開していただきたいと考える次第であります。あと、是非ともお顔写真も公開し、「私は100メートル10.25秒です!」みたいな自慢もしてください。

 さて、昨晩、私は吉祥寺にて我が青春時代に何度も食べた「ホープ軒」の「味玉もやし中華そば」を食べ、青春時代を回顧していたのですが、最寄駅を降りて、夜風にあたりながらセンチメンタルジャーニーをしていたところ、はたと気付いたのであります。

 もしかしたら…、もしかしたら……、


 ネトウヨは、ついにインターネットのお陰で、「遅れてきた青春」を送っているのではないだろうか……と。

 中学、高校、専門学校、大学時代に果たすことができなかった「青春」をついにネットに巣食う「同志」とともに実現しているのが今のネトウヨの活動なのではないだろうか。

 有田芳生氏や安田浩一氏らに対し、一斉に非難ツイートを殺到させ、「NEWS-U.S.」や「保守速報」みたいな偏向ネトウヨホイホイまとめアフィクソったれうんこもくっとけついでにブログを見ては「ここに真実があった!」「ここに集う人々とはついに一生で初めて考えがあった!」「サイコー! 保守速報万歳! 朝日新聞死ね! フジテレビ死ね! NHK死ね! NEWSポストセブン死ね! ついでに中川淳一郎も死ね! ただし、産経新聞だけは許すよ!」という気持ちになるのです。

 こうして「ネットde真実」に目覚め、若い女性が「パスタdeスープ」とかを料理教室で学び、「うふっ、彼に今度の週末作ってあげるの」みたいにワクワクしている中、ネトウヨの皆様は「ネットde真実」により、「また韓国がこんなひどいことを! なにっ! マスゴミには在日枠があるのかっ! ムムムム!!! またフジテレビがキムチを紹介した! この反日ステマ・洗脳教育は許せん!」となり、同様に「ネットde真実」に目覚めたネトウヨどもと連携し、挙句の果てには「日韓国交断行! 日本を取り戻すぞ!」みたいなデモを起こすわけですよ。

 ネットでは同じ考えを持っているバカと一緒に、リベラル派に一斉突撃をし、「大勝利ですな」「ブサヨ」「売国奴」と言い、週末に街頭では「朝鮮人をガス室に送れ!」なんて言っては「私たちは正しいことをしていますな」となる。そして、桜井誠こと高田誠・在特会会長の「マコトーク」を視聴しては、同志との連帯を深める(つーか、「高田」だって左右対称だろ、おい、ネトウヨ、そこんところ説明しろ)。

 単に日本国籍を持っているということは、今までのイケてない人生においては、自分を浮揚させてくれる効果はなかったのに、ネトウヨ活動をすると、燦然と輝いてくる。朝日新聞や東京新聞といったリベラルメディアも自分達の活動を取り上げてくれる。批判的であろうがどうでもいい。

「オレ達の活動が新聞にも出たよ! オレら、サイコー! チョリーッス!」みたいな、いつの時代のDQN大学生だよ、お前ら、といった青春な感じが現在のネトウヨ活動なのであります。ついに、メディアをも巻き込み、多くの国民の注目を浴びる壮大なる青春活動をしている、というのが、2014年夏におけるネトウヨ活動の一側面なのでした

 よって、賢明なるまともな社会人の皆様方は、ネトウヨがいくらバカであろうと、ようやく訪れた青春を謳歌している点については一定の理解を示していただければ、と思います。

 OK、ネトウヨのお前らが青春活動していることは認めるが、ただ、差別的発言とかヘイトスピーチはするなよ、それはいかんことだぞ。一定程度の主張はしてもいい。「竹島は日本領!」とか「従軍慰安婦問題は解決済み!」とか、その辺はキチンと論理的に説明するデモをするのは良し。ただ、「死ね」「ガス室に送りこめ」とかはやめろ。「中川淳一郎は反日極左!」とかはいくらでも言ってもいいからな。
 

都議会セクハラヤジ騒動 名乗り出た自民・鈴木章浩氏が民主党議員だったら…をネトウヨ脳になって書いたぞ

2014-06-24 02:53:53 | Weblog
 世界的ニュースとなった東京都議会での塩村文夏議員(みんなの党)に対する、「お前が早く結婚したらいいんじゃないか? セクハラヤジ」ですが、自民党の鈴木章浩議員によるものだったことが明らかになりました。一部のネットユーザー(ネトウヨともいう)の中には、「愛国政党」(笑)である自民党議員であれば、なんでも擁護し、リベラル政党所属議員であればなんでも叩く傾向があります。

 今回も2ちゃんねるでは「早く結婚した方がいいんじゃないか これ以外は塩村側が勝手に言ってるだけだろ 本当にあったのかどうか分からない それにも関らず間違いなくあったと決めつけて報道してるのがおかしい マスコミはただ自民党を攻撃したいだけだろ」という意見が出ています。

 なんとしても、「韓国と在日韓国人に支配された反日勢力であるマスコミが、自民党以外の反日政党と結託し、愛国政党である自民党をいじめている」という図式にしたがるのですよね。結局ネトウヨは、「何を言うか」はどうでもよくて「誰が言うか」だけが重要なんですよ。そして、敵認定した人間が何を言おうが、すべて「はいはい、あなたは反日的な在日ですからね、はいはい」で終わり。

 そこで、今回、私は頭の中に最新鋭OS「netouyo3.1」をインストールし、完全にネトウヨの気持ちになったうえで

もしも鈴木議員が民主党員で塩村議員が自民党員だったら…


 で一本ブログを書いてみようかと思います。それではどうぞ。次世代OSの「netouyo XP」が来年発売されるのが楽しみです。


 今回の塩村文夏議員に対する「セクハラヤジ」ですが、やはり予想通りでしたね。

「お前が早く結婚したらいいんじゃないか?」「産めないのか?」--こんな発言をするのは、売国政党であるミンスの議員だと私は当初から予想していましたが、その予想がドンピシャとなる形となりました。

 それにしてもマスゴミも酷いものですね。件のヤジがあったのは18日のことですよ。鈴木議員が5日間も身元がバレなかったのは、なんとしてもミンスの反日議員を守りたいマスゴミが、誰だか分かっているにもかかわらず、隠蔽し続けたからです。テレビも鈴木議員が明確に否定するシーンを流し、印象操作をしていましたし、ここはグルになっていたと言えましょう。これが、マスコミの真実です。今回もネットでこれだけ騒ぎになったから、ようやくマスコミも渋々、鈴木議員の身元をバラしたんでしょうね。謝罪の記者会見では心なしか、マスコミの追及も甘かったとは思いますが。まっ、身内ですから仕方がないといえば仕方がありませんけどね(笑)

 とはいっても、あれだけの酷い発言ですから、守りきるのも5日が限界でしたでしょうけどね(笑)

 この鈴木議員という方、Wikipediaを見たら過去にも騒動起こしているじゃないですか(笑)


 海外視察報告書に大学教員の講演要旨を丸写し
 海外視察報告書にウィキペディアを丸写し 



 コピペ騒動を2回も起こしているだなんて、パクり文化が横行しているどこかの半島の国みたいじゃないですか(笑)。お里が知れますね。見てくださいよ、謝罪会見の時のこのポーズ。腹の前に手を当てるこのスタイル、まさに朝鮮式お辞儀の直前の仕草じゃないですか。おっと、心なしかお顔にはエラが張っているようにも見えますね。



 さらに補足しておきますが、「鈴木章浩」というお名前は、「木」と「章」が左右対称ですね。あとは「浩」もソフトバンク(お察しですね)の李大浩選手の名前にも使われている通り、皆様が思っている国の方によく使われる名前です。

 日本人ならば、日本人女性に対してあんな酷い発言はしません。これ以上日本人の人口が増えて欲しくないとの気持ちから、ああいった発言になったのでしょうね。同胞の割合が増えれば増えるほど、反日工作もしやすくなりますし、東京都議会の支配もしやすくなります。塩村議員には、こんな差別的な発言に負けず、都民のために、そして日本のために頑張って仕事をしていただければ、と思います。

 今回は、何としても日本のさらなる発展のため、子育て政策に力を入れる自民党の必死の調査により、工作活動に熱心なミンスの馬鹿議員をあぶりだすことに成功したといえます。「どうせこんなことを言うのは自民党だろう」というミスリードをすべく、真実を報じないマスゴミと反日政党が組んでキャンペーンを展開していたわけです。次回の東京都議選及び国政選挙で自民党にダメージをくらわせかねない事態だっただけに、危機が回避されました。また、世界的に日本のイメージを悪くすることにより、東京オリンピックを失敗に追い込もうという彼の国の陰謀も回避することができました。自民党のみなさん、お疲れ様でした。

 これで、国が守られました。

 日本を取り戻す! 塩村議員にエールを! 鈴木議員に怒りの鉄槌を! 日韓国交断行! 韓国は東京オリンピックに参加するな!



なんで東京都議会の「セクハラヤジ」が自民・鈴木章浩だったと分かると途端にネトウヨが元気になるんだ?

2014-06-23 16:10:49 | Weblog
 東京都議会の塩村文夏議員(みんなの党所属)に対し、「セクハラヤジ」を飛ばした議員が、自民党の鈴木章浩議員だったことが明らかになりましたね。

 鈴木氏は元々このヤジを飛ばしたのが自分ではないと否定していましたが、石破茂幹事長が「名乗り出なさい」と言ったり、みんなの党が「声紋鑑定をする」と言ったことで逃げられないと観念したのでしょう。そこで、ようやく自分だと明かしたワケですが、こんなバカのためにオレはこの数年間、いくら税金払ってきたんだ、ボケと思う次第でありますが、こういった男尊女卑バカはさっさとうんこ食っておけ、と思う次第であります。

 しかし、この状況下、おときた駿氏(同じくみんなの党)の事務所に以下のような脅迫FAXが来たりする騒動にもなっているワケですよ。

「・偽証罪
 ・脅迫罪
 ・強要罪

 の犯罪メス豚の肩を持っているお前は幇助罪だよな? メス豚の事実関係が明らかになったら、お前は死んで詫びる覚悟はもちろんできてるんだよな」


 もう、呆れてモノが言えません。なんで、こうなるの? どう考えても鈴木氏がありゃ悪いだろう。

 で、さらにネトウヨの皆様方がなぜか、塩村氏を叩き、鈴木氏を擁護するのですね。

 一つコメントを紹介すると、コレ。とにかく「自民党の議員」ってだけでこんなこと書く。民主党や社民党だったらこんな形の擁護は絶対にしない。そして、マスコミ=反日だから、愛国政党である自民党を叩くべく、何でも利用しようとする--説を展開する。ほんと、ネトウヨはバカだわ。

「鈴木章浩都議をフォローしましょう。今フォロワー360でした。マスコミに負けないよう応援できる人は応援しましょう。波の人なら立ち直れないぐらいの質問攻めです」

 って「波」ってなんだ? 鈴木氏はサーファーなのか? あ、上記赤文字もリンクになっています。

 ネトウヨにとっては「自民党=愛国党」「自民以外の政党=韓国に肩入れする売国政党」のバカ妄想があるだけに、みんなの党も塩村氏もおときた氏もすべて「売国奴」認定し、どう考えても擁護の余地もない鈴木氏を擁護しているのですね。お前らは何を相手に闘っているのだ??????

 これが2014年に日本のネット界の偏差値をますます下げ、私が提唱する概念である「ウェブはバカと暇人のもの」を常に証明し続けてくれているネトウヨ脳であります。本当にいつもありがとうございます! ネトウヨの皆様に感謝します! で、是非とも「ウェブはバカと暇人のもの」「ネットのバカ」買ってください! 印税を恵んでください! あと、近々、新しい本も出すので、そこんとこ、4649!

 なお、「ネトウヨ」という言葉を発すると「ネトウヨの定義を言え!」とネトウヨのバカな皆様方が憤りますので、ここに定義は出しておきますので、是非ご一読のほど、よろしくお願いいたします。

ツイッターでフォロワーがそれなりに多い文化人の皆様方は案外ツイッターに人生支配されてるなと感じるわ

2014-06-21 16:20:10 | Weblog
 あ、今、忙しいんで、近々書くわ。

 忘れんように書くね。で、今回は一切個人名を特定しないというチキンプレイです。

 恐らく皆様が思うような人物について、ということになると思います。

 一体なんなんだろうね、ツイッターって。「私の戦闘力は○○万です」という村上福之氏が指摘したようなことが起こっているよな。距離を置き始め、あくまでも補完ツールとして活用している人もいるのはこれは賢いと思うんだけど、もはや人生のかなりをツイッターに支配されているようなイメージのある人もいるように思える。

 だからぁぁぁ、誰だって名指ししてねぇから、そこんところよろしく。。

 常にこうした芸能人以外のプチ有名人的文化人がツイッターにアクセスし、ケンカをしたり支持者からの温かい支援をRTしたり、実に面白い観察対象ですので、私としては、これからも「2014年ネット事件簿」テキストファイルに逐一コピペをしては、ネット研究を続けていきたいと考えております。

 あ、ここでは、ツイッターの初期の頃になぜか「おすすめユーザー」に入り、突如20万超のフォロワーを抱え、「なんかオレ、戸惑っているんだけど……」というIT業界の38歳くらいから53歳くらいの人は除いていますよ。この方々は、「万能感」なんてもっておらず、「まぁ、あの時、妙なことが起きたよなw」程度に考えていると思いますので。

 元々ある程度の知名度を持っていた方が、ツイッターという武器を手に入れた途端、この世界を自分にとって第二の世界と捉え、そこから数々の炎上騒動を起こすも、支援者の温かい声により、その居心地の良さにずぶずぶとツイッターの深淵にはまっていく様が実に見ていて面白いのでございます。

 あと、追記したいのは、結局「ツイッター有名人」って存在は、ごく一部の「ネット好き」「東京在住のIT・メディア・広告関係者」といった方々(日本で100万人くらいはいるだろう)みたいな人々からの認知度が高いだけであり、それ以外の大多数を占める人々からすれば「誰?」的な存在であると思うのですよ。

 だからこそ、マスメディア関係者はあたかも自分が見ている世界がすべてかのように「ツイッターでフォロワーが7万人いるんです! この人!」みたいに企画を通すのではなく、実際の視聴者や読者の琴線に触れる人を紹介すべきだと思うのですね。

 それは自省も込めて言いたい次第であります。私にとって、様々なネット界のヒーローはいるわけですよ。ヤフーの佐野岳人氏とか、マモノニュースとか。そういった方々は、私にとっては実にスーパースターとして「キャーサインして!」と思いますが、恐らく地方のイオンのステージに彼らが立ったところで「誰?」になってしまう。

 だったらダンディ坂野が「ゲッツ!」なんてやっている方が世間の方にとってはよっぽど「キャーサインして!」になるわけです。そういったことを、東京のIT・メディア・広告関係者はキチンと認識する必要があると考える次第でございます。

「マイルドヤンキー」などで知られる博報堂の原田曜平さん アンタ、さっさと会社辞めれば?

2014-06-19 03:30:31 | Weblog
 博報堂に原田曜平という方がいらっしゃるようですね。

 で、彼は何冊か本を書いており、最近は「マイルドヤンキー」という論を提唱し、なんだか注目を浴びていらっしゃるようです。で、オレがなんでこの度、彼のことを書くかといいますと、彼のことをセコいヤツだと思うからなんですよ。あくまでも聞いた話からの判断ですよ。で、原田氏はなんか博報堂の若者研究なんちゃらかんちゃらみたいな部署のエライ人になったみたいですね。いちいち彼の本を読み返して正式名称をここで書くのも面倒なんで書きませんが。

 で、彼が最初に書いた本についても、なんて名前の本かは敢えて面倒なので、ここで検索していちいち調べませんが、光文社新書からオレが出した『ウェブはバカと暇人のもの』の後に出した彼の若者論の本は話題を呼びました。その後、彼に対して様々なメディアから取材が行ったようですが、そのうちの一つのメディアの方がオレに対してクレームをつけてきたんですよ。

 正直、オレに対して文句をつけるな! といったレベルの話ではあるのですが、その方はこう言いました。原田氏がこれに対して反論あるんだったら、別に反論して頂いて構いません。オレはその方からそう聞いただけなんで。事実関係を原田氏が主張するんだったら、ソッコー、この部分は落としますんで。ただ、オレは当時猛烈にメディアの方からクレームを受けました。

 つーか、知るかよ、別にオレは原田氏の上司でもなんでもねえよ、と思ったものの、彼の物言いに某メディア関係者はむかついたようですね。その方は、原田氏がこう言ったと説明しました。

「私が最初に書いた本(なんだかは知らん。検索するのも面倒くせぇ)が大ベストセラーになるほどは売れなかったので、会社を辞めるまでには至りませんでした」

 この通りに言ったのかはよく分からん。ただ、オレが博報堂出身というだけで、博報堂に在籍している原田氏に関し、こうした文句が当時の光文社新書の書籍を出した後にクレームが来たのは事実である。原田氏、反論あるんだったら、オレに言え。受けて立つから。

 オレはこの発言が事実だとしたら、とんでもないバカだな、うんこ食ってろ、こいつは、と思ったわ。ぬくぬくと博報堂の年収1000万円程度を維持しつつ、有名人になるための種まきを会社のリソースを使ってやっているのか、こいつは、と思ったのだわ。

 原田氏が今何を考えているのかも知らんし、当時何を言ったのかもはっきりしたことは分からんが、「会社員、しかも博報堂というぬくぬくとした待遇を得ているくせに、いつかは有名人になるべく、その立場を維持しつつ、うまいこといったらフリーになるんだもんね、僕!」というスタンスをもし彼が持っているのだとしたら、それは実にゲスなスタンスだと言わざるを得ない。

 原田、お前、あんまりセコい考え持つなよ。安泰とした立場を維持しつつ、自分が有名になろうとしていることほどカッコ悪いことはないぜ。

「私は会社のために貢献しようとしています!」なんて言うかもしれないが、前述の「私が最初に書いた本(なんだかは知らん。検索するのも面倒くせぇ)が大ベストセラーになるほどは売れなかったので、会社を辞めるまでには至りませんでした」という意見については、オレとしては「甘えたこと言ってるんじゃねぇ。さっさと退職して、お前の腕一つでさっさと実績作れ。博報堂とはさっさと縁切れ、ボケ」と言いたい次第であります。


 

ネット炎上の若きニューヒーロー・佐野岳人さんから「しょーもない」と言ってほしくてブログ書きました!

2014-06-08 12:59:00 | Weblog
 アクセスがまるで伸びず、過疎化している当ブログでございますが、そこにやってきたのが究極のお助け人・ヤフー!ジャパンの佐野岳人氏! ネット炎上界における若きニューヒーローとも言える同氏を巡る騒動は以下にまとめられ、様々な人々が関連した文章を記し、今回の件について是非を議論しております!

永江一石氏の投稿にYahoo!Japanの佐野 岳人氏が「実にしょーもない」と発言!-togetter

 それでは、ネットに書いた原稿を同氏に「しょーもない」と論評していただくと、アクセスが伸びるとの法則が発動されることを期待し、私もしょーもない記事を書いてみます。さて、しょーもなさで言うと、「自分の見た夢」を喜々としてダラダラと書くことが「しょーもない界」の白眉ともいえるでしょう。というわけで、私は「自分の夢」をここでダラダラと書くのに加え「しょーもない砲」を上回る「本当にしょーもない」の一言を佐野氏からいただくべく、恥を忍んで「夢精をした時の夢」をここに記したいと思います。

 というのも、少しはお役立ちをしたいと思ったのでした。「夢精って気持ちいいっていうけど、どんな状態で始まるの?」と思っている方は案外いる。そして、夢精を経験したことがある男は49%しかいない、という調査結果も存在するのである! 私は、今回、「本当にしょーもない」をいただくために、残りの51%の男性に「こんな夢を見ていると夢精できるぞ」というしょーもないノウハウを伝授したいと一念発起したのである。

 夢というものは、寝る直前やその日に経験したことと関連して見るものなので、私がこれから紹介する夢に関連したものを寝る前に見ることを推奨いたします。私の夢精経験は一生で3回。気持ちよかったかと言えば「とんでもなく気持ちが良い」と断言する次第であります。

【1】曙、通りを破壊事件!

 ある朝、私がかつて住んでいた通りで何かを破壊する音が響き、叫び声なども聞こえます。外に出てみると、遠くの方でまわしを締めた横綱・曙が「どすこい!」と言いながら、ツッパリをしながら家々を破壊しているのです! やべぇ、このままだとオレの家も壊されるぞ……と思っていたところに現れたのが関脇・武蔵丸!!!

 武蔵丸は呆然と立ち尽くす私のところに走ってやってきて、「ジューン!(私の名前) 一緒に逃げるんだ!」と言い、私と武蔵丸は二人で走り出します。しかしながら、走っていたら道路にエロ本が落ちてある。右側のページには「ワタナベ君もこれでヌいた!」とあり、左側にはブロンド巨乳美女。

 私はしゃがんでそのエロ本をまじまじと読んでいたら武蔵丸は「ジューン! 何をやってるんだ! 早く逃げるぞ!」と言うが、エロ本に吸い寄せられた私は彼の命令を無視。すると、ブロンド巨乳美女が突然エロ本の中から飛び出してきて、私と一戦交え、果てた時、私は夢精をしていたのでした。

寝る前の準備
①YouTubeで「曙VS武蔵丸」の動画を観る。1994年の場所だが、私がこの夢を見たのは多分この頃だと思うので、当時の曙と武蔵丸に夢精を誘発する何かがあるかもしれない。
②ブロンド美女が登場するエロ本を読んでおく
③「ワタナベ君」というキャラが登場する「ノルウェイの森」を読んでおく
④自宅から一旦外に出て、通りの風景を克明に記憶する

※しかも、この夢、永江さんが「しょーもない」と言われたきっかけの白鵬関連の記事と同様に相撲に関するネタだぞ! 偶然とはいえ、これは「しょーもない」と言っていただける期待大だ!

【2】井田君、玉川高島屋の本屋でご乱心!

 当時私は井田君という大学のクラスメイトがいた。彼とは一緒に京都に行ったりするほど仲が良かった。ある日、玉川高島屋の書店に行ったところ、井田君が座ってゲラゲラ笑っている。そして、その手にはエロ本が握られている! さらには、井田君はパンツを脱ぎ、右手を妙な動きをさせているのであるっ!

 私は「バカッ! やめろよ、こんなところでやるのはよ!」と制止するも井田君はなおも笑いながら「おぉ、中川、お前もやれよ、楽しいぞ!」とやめない。そうして「やめろ」「お前もやれ」が続いている中、ついに夢の中で井田君は発射! それと同時に現実世界の私も発射していたのでした!

寝る前の準備
①近くの百貨店に入った書店の風景を見ておく。
②エロ本を読んでおく。
③「イダ君」という友達に電話をし、「お前もやれよ」と言ってもらう。もし、「イダ君」がいないのであれば、音が似ている「オダ君」や「イバタ君」「キダ君」「イケダ君」などでもいい。


【3】スギモトさん、会議中にご乱心!

 会社に入ってからのことです。「P」という名前のPR会社と仕事をしていたのですが、ある日、P社で6人ほどで打ち合わせをすることになりました。社長のF氏は「中川さん、ウチ、新しいオフィスになったんッスよ。たまにはウチで打ち合わせしませんか!」と言われ、P社の新オフィスに行きました。新しいマンションの2階を借りたというオフィスに入ると、なんと60畳ほどの巨大な畳の部屋があります。

 電気はついておらず、外からの光でかろうじて明るさは保たれていました。そして、机とか応接セットはなく、隅っこにコタツが置いてあるのです。その前にはホワイトボードもあり、会議はコタツでやることになりました。

 F社長がホワイトボードに何やら書き、他の5人はコタツの上にノートなどを置き、会議が開始します。しばらく経つとP社の「スギモトさん」という女性社員が私のイチモツを足で弄び始めるではないですか! 私は驚き、彼女の方を見るとニヤリと不敵な笑みを浮かべます。「やめてください! こんな時に!」という意図を込め、困ったような顔をするとなおも彼女は激しく足を使って弄び続けます。

 もうダメだぁぁぁぁ! となり、会議中でありながら現実の私は大発射してしまったのでした。ちなみに昨年、F社長と久々に会ったのですが「スギモトさんという社員がいたことはありますか?」と聞いたら「そんな名前の社員、いたことありませんよ!」と言われたのです。

寝る前の準備
①6人で会議をする。
②コタツに入る。
③「スギモトさん」という名前の人と喋る。妥協案として「ツジモトさん」か「フジモトさん」でもOK
畳の大広間の画像を探し、じっくりと覚えておく。 ※薄暗い部屋を見ることを推奨します。



以上でございます! さぁ、これで夢精をしたことのない男性の皆様方は明日の朝が楽しみになりましたね! これらのノウハウを使って大発射できたら、ぜひとも報告してくださいね!

 それでは佐野岳人さんの「しょーもない」評をお待ち申し上げます。なお、拙ブログにはコメント欄がありませんので、ツイッターで論評を加えていただければ幸いでございます。



おい! イケダハヤトのすごさを今こそ知れ! この男は、お前らが一生かかってもできないことしてるんだぞ!

2014-06-02 16:35:09 | Weblog
 さぁさぁ、この週末から月曜日にかけ、一部のネット界隈で最大級の話題となったのが、プロブロガー・イケダハヤト氏の「高知県移住宣言」及び、ブログのタイトルを「イケハヤ書店」から「まだ東京で消耗してるの?」に変更したことでしょう。

 それでは、いくつか、これに関連したエントリーを見てみましょう。「こうやって構うことによってPVが上がるんだから、かまうんじゃないよ、ボケ」なんて意見もネットでは書かれますが、うるせぇ、ボケ。面白いから書いてるんだ、お前、うんこ食ってろ!

イケダハヤトは高知県に移住します。ブログタイトルを変えました→



イケダハヤトが高知県に移住した10の理由


 こうしたイケダ氏の移住に関し、様々な意見が出るのですね。梅木雄平さんは普段の関係性からエールを送ってます。

イケダハヤトは地方の冷飯の味を知らない

 こんな意見も

【悲報】イケダハヤト尊師東京脱出にあたっての4つの心配

 ホリエモンも言及したり…

 あとはオレも自分で書いちゃったりして…

 あ、こうやってリンク貼ってるのは「一応、私も見ていますよ」という証拠のためだけに貼ってるんで、面倒くさいんでこの辺でやめます。

 それで、オレとしては別に「地方がいい!」「TOKYOをDISってるのか、この野郎!」「キャー! 高知ホメてくれてありがとう!」みたいな「地方VS東京」みたいなことを言いたいわけじゃないんですよ。

 タイトルにも書いたように、イケダハヤトという方は、単に「引っ越します」と言うだけで、ここまで多くの人々の感情を揺らすことができる稀有な存在だということです。そこをオレらはちゃんと理解しようぜ。

 じゃあ、私の引っ越し歴を言います!

1973年:生まれる
1975年:福岡県北九州市→神奈川県横浜市
1978年:神奈川県横浜市→神奈川県川崎市
1984年:神奈川県川崎市→東京都立川市
1987年:東京都立川市→米国・イリノイ州・Bloomington市
1992年:Bloomington市→東京都立川市
1998年:東京都立川市→東京都渋谷区
1999年:東京都渋谷区→東京都目黒区
2001年:東京都目黒区→東京都目黒区の別の場所
2002年:東京都目黒区の別の場所→東京都目黒区のさらに別の場所
2004年:東京都目黒区のさらに別の場所→東京都世田谷区
2007年:東京都世田谷区→東京都渋谷区
2013年:東京都渋谷区→東京都渋谷区の別の場所

※追記
「東京都渋谷区→東京都渋谷区の別の場所」とか、どう話題にすればいいのか

「混沌の媒介 ‏@ph_nglui」 からこんな指摘があった。

 あのよ、お前さ、人間が引っ越しするってどんだけ重いものか分かってるのか? 「東京都渋谷区→東京都渋谷区の別の場所」に関しては「収入が激増し、ムダにでもカネ使わなくちゃ、バカで、さらには『努力しないどうでもいい貧乏人を養うための税金を強制的に払わされる額』を減らす」って理由があるの。もう、税金、これ以上払いたくないのよ、オレ。2007年の東京都世田谷区→東京都渋谷区については「婚約者が死んだから」ってのがあるの。

 お前さ、安易に意見言うんじゃねぇよ。オレはイケダハヤトの思いの強さをもってこのエントリーを書いたのに、お前は安易にクソツイートしやがっている。こんだけ、「引っ越し」ってものについては、人々の重い気持ちがあるんだよ。それなのにイケダハヤトはそこを文章化して、公にしたことは大したもんだとオレは言ってるんだ。

 貴様は何を考えてるんだ。情けねぇよ、こんなバカと一緒の空間で発言しているなんて。「混沌の媒介 ‏@ph_nglui」、お前のことは呆れたわ。所詮はネットで発言することに何のリスクも感じず、責任も感じない野郎なんだろうけどな。



※追記終わり

 どうですか? 人生で12回も引っ越しをしているというのに、一度として、ツイッターで話題になったこともないっ!!!!! いかにイケダハヤトがスゴいかということがお前らは分かったか!!!!! お前らだって引っ越しをするだけで、ネットの話題にならんだろ、この野郎! さぁ、イケダハヤトのすごさにひれ伏すが良い!!!!!!

 普通の人物がここまで話題になるのは、犯罪者になったり、なんか受賞した時だけだわ。それなのに「日常」を話題化できるということはオレは相当この人はやり手だと思うぜ。引っ越しで話題になるなんて、ラップ上手な「引っ越しおばさん」以来初だぞ! 「引っ越しー! 引っ越し! 今すぐ引っ越し、シバくぞ!」のあのおばさんのことね。

 おい、イケダハヤト! お前、高知でアル中になるんじゃねぇぞ、この野郎!