僕と花子のルンルン生活だヨ!

巨乳 AV おっぱい 女子アナ 画像 オッパイ 18歳未満 女子高生 ラーメン ザーメン ヒヤソーメン アッー! ウホッ

広報・宣伝担当者の皆様! 7月19日に池尻で嶋浩一郎さんと一緒にネットニュースの書き方講座しますぜ!

2011-06-23 13:22:56 | Weblog
定員に達しましたので申し込みを締め切りとします。参加いただく皆様、当日はどうぞよろしくお願い申し上げます!


■テーマ :広報・宣伝担当者に送るネットニュースのネタ拾い・記事書き方講座 ~記者の考えていることお伝えします~

■出演者:嶋浩一郎(博報堂ケトル共同CEO・編集者・クリエイティブディレクター)
      中川淳一郎(ケロジャパン・編集者)

■日時:7月19日(火) 18:45開場 19:00開始 20:30頃終了予定
         
■場所:世田谷ものづくり学校
http://www.r-school.net/contents/about.html#access
〒154-0001
東京都世田谷区池尻2-4-5

■内容:
最近広報・宣伝担当者は、クライアントから「ソーシャルメディアに乗せたい…」「ネットでニュースにしたい」というオーダーを受ける。

ネットニュースは基本的には「PV稼ぎ=読んでもらう」と「ネットユーザーへのネタ提供」を目指しており、ここでは「人に読んでもらうコツ」「どんなネタが書いてもらいやすいか」の2点--つまり「ネット文脈」(ネット独自の「ウケる文脈」)とは一体何か?企業広報に当てはめた場合どうなるか? を超~~~具体的に解説します。

また、どんなネタを編集者・記者は待っているか、具体的にどのようにして記事を出しているのかについてもお伝えします。

こんなことについて、嶋浩一郎と中川淳一郎がネット文脈について解説をし、実際の記事・プレスリリースを元にそのツボを説明します。

■定員:40名 (先着順)

■入場料:無料



※参加される方、お手数ですが、会場のキャパの関係もあるので、メールいただけませんでしょうか!人数を事前に把握しておきたく思います。お名前(HN可)と「参加するよ!」の一言だけいただければ幸いです。もし、定員を超えておりましたら、その旨メールで返信いたします。
※メールの「件名」に「7月19日 ネットニュース ●●」と入れてください。※「●●」=お名前
※飛び入りの方、もし、会場が混雑していましたら「すいません!もう入れません!」とお断りする可能性もあります。どうぞよろしくお願いいたします。申し訳ありません。

※19日(月)としていたところ、「19(火)」に修正しました。@tatsudragon様、ご指摘ありがとうございました。