つながること むすびつくこと 記憶すること                    北海道フォーラム

 「遺 骨 奉 還 ・ 和 解 と 友 好 の た め の 東 ア ジ ア ネ ッ ト ワ ー ク」

東川にて

2013-10-11 10:33:34 | 日記




開会式



発掘現場にて



韓国 僧侶 明盡和尚



ダムに沈んだ忠別集落跡 この向かいに江卸発電所 多くの朝鮮人 中国人が使われた



イチャルパ (アイヌの先祖供養)も行われた



追悼法要も

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2013-11-21 00:45:41
北海道に韓国人強制動員犠牲者の追悼碑建立って何ですか?

勝手にそんなことしていいんですか?
そんなに韓国がいいのなら韓国へ行ってください。

返信する
Unknown (Unknown)
2013-11-21 13:02:59
北海道に韓国人強制動員犠牲者の追悼碑建立
猿払村に抗議のメールを送りたいです。
返信する
反日終了(笑) ( gal)
2013-11-23 15:44:53
◆「朝鮮人追悼碑、除幕式が中止に 北海道・猿払村に設置申請なく」
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/505928.html


→【猿払】宗谷管内猿払村は22日、戦時中に日本へ労働力として動員され、犠牲になった朝鮮半島出身者の追悼碑除幕式を中止するよう主催者の実行委に伝えた。建立地が村有地であるにもかかわらず必要な許可申請が出ていなかったためで、今後、碑の設置場所や碑文の内容など善後策を実行委と協議する。

韓国側では、政府機関が20日、追悼碑建設事業費約180万円について「韓国政府予算と猿払村からの支援金が使われた」と発表。韓国メディアが同日、同様の表現で報道したところ、インターネットニュースを見た日本の市民団体などから事実関係をただす電話やメールなど約100件の抗議が猿払村に相次いだ。

村によると、村が費用を支出したという事実はないが、村が経緯を調べるうち、村有地使用手続きの不備などが判明し、実行委に除幕式の中止を要請した。
実行委の水口孝一共同代表(78)=猿払村=は「村側に設置の許可を取らないなど、実行委側にも落ち度があった。関係者にご迷惑をかけ申し訳ない。韓国側にも説明した上で、今後、いい方向に進められればと思う」と話している

↑ネットをはじめ目を覚ました日本人の勇気や行動と反日馬鹿左翼がこんな石碑作って騒ぐおかげで、徐々に日本でも嫌韓が増加していって韓国の嘘が露呈し始めている。

いくらおたくらが隠れて捏造を仕掛け日本を貶めたかろうとしても、こうして日本側に徹底的に反論され潰されていくだけ。
もう韓国お得意の捏造や告げ口外交の通用する時代は終わりだ。これからも私たちは日本の領土や日本人の名誉を守っていく。
【抗議先】
◆猿払村役場
電話 01635-2-3131  FAX 01635-2-3812
メール postmaster@vill.sarufutsu.hokkaido.jp


返信する
Unknown (Unknown)
2013-11-24 09:51:06
中止ざまぁw
まぁ当たり前だわな
返信する
RE (一般の日本人)
2013-11-27 00:00:21
インターネットのニュースを拝見いたしました。
日本が強制連行したという事実はありません。
世界各国が認めた日韓併合条約を結んで、日本人として労働しただけです。
北海道の小野寺議員もこの問題に注目し反対に動いてくれたみたいですが、今後も注視します。
再度動くようであれば、関係各所に断固抗議していきます。
返信する

コメントを投稿