廃棄物彩生処

主にジムニーの廃品利用による改造、メンテ、及び4×4トライアル競技などを掲載する場として・・・・!

エアロッカー組込みノウハウ集-⑦ 配線関係

2012年09月28日 | 駆動系
【 配 線 関 係 】

・〔スイッチの内部構造について〕

 純正のswitchは、5端子の何やら難しそうな形をしているが、何のことはない。 LEDランプ2個内蔵の単なる2極スイッチである。
 コンプレッサSWとエァロッカーSW(front、rear)は、内部構造は全く同じ物である。



このSWを純正ハーネスでなく、単独で使う場合は、
・端子2に電源を、端子3に負荷(コンプレッサ、エアロッカ・ソレノイドバルブ)を接続する。 
   これを逆接続すると、パイロットランプが点き放しなるよ。
・イルミネーションランプ用の6、7端子は夜間のボタン表示用のため、夜間照明灯回路につなげるもの。 競技用には接続不要。


・〔リヤとフロントを単独動作させるには〕
  
 コンプレッサ付属の純正ハーネスでは、下図のような結線のためコンプレッサをONして、リヤをロックしないと、フロントをロックすることができない。



通常の四駆車ではそれでも良いのだが、競技用としては前輪を単独ロックできないと、利用価値が半減する。
前輪を単独ロックには、フロントSWへの電源線(黄色)を上図の赤線表示のように変更すればよい。


・〔SWをセットする角穴の加工方法例〕

 樹脂製ダッシュボードへの穴加工は、カッターでもできるが、アルミ板への加工例として、以下を紹介する。

・まず、穴形状をマーキングして、その内側へ下図のように適当なドリル穴を明ける。



・穴-穴間をニッパー等で切断し、仮穴を作る。



・平ヤスリ等で所定の形状・寸法に仕上げる。 大き過ぎぬよう注意する。





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ARB取り付けについて (specialist)
2014-03-25 21:43:41
こんばんはこの前はありがとう御座いました、また教えてください。SJ10にフロント旧型ARBをJA'71後期ファイナルで組み込んでます今度リアにもARBを組もうと情報をあつめてます。質問1 リアにいれるのはフロントと同じJA71後期フロン用でかまいませんか? 質問2もしOKならフロント用が二つになりますがコンプレッサー一個につきますか?質問3 配線加工は簡単にできて前後単独でロック可能ですか?質問4 旧型が無いので新型になります銅管のとりまわしが心配ですクリアランスてきに大丈夫でしょうか?宜しくお願い致します。
Unknown (ki9)
2014-04-04 20:38:51
specialistさん>こんばんは! 返答が大変遅れて済みませんでした。
 
A1.JA71フロント後期のリングギヤボルトは8本(前期は10本)、リヤは10本のため同じ物では駄目です。JA11リヤ用などの10本仕様品を!

A2.コップレッサは前後用2個のバルブが付きます。バルブとSWは本体に付属してきます。

A3.純正配線は前後単独操作ができないので、例えばこのブログ記事のような配線変更が必要です。

A4.銅管のとり回しは、新型でも問題ありません。

以上です。頑張ってください。

コメントを投稿