依頼によりSJ10トランスミッションの5速化改造を行った。
この改造ついては、30乗りの方々からよく聞く話であるものの、これまで全く興味が無かったが”勉強のために”として安請け合いをした。
渡されたのものは、ベースとなる30と11-1型ミッション、それから偏心ピン。
ベースのミッション。上:11、下:30 ひどい外観だぁ!
偏心ピン。 ヤフオクで送料込み¥3,500程度
【注】憎まれ口を一言
・ネット上ではこのピンを”変心ピン”と表記されているようだが、軸・中心・重心などがずれていることを工学・工業的には”偏心・ヘンシン”という。このピンは軸がずれている意味で”偏心ピン”が正しい呼び名だと思う。
・どちらでも構わないのだが、”偏心ピン”でネット検索したが引っ掛からないので難儀した。ジムニー界として好ましくないし、自分として是非改めて欲しい。
・”変心”とは、心が変わること、だよ。
一般には71用ミッションを組み込むようだが、依頼主はよりハイギヤとなる11用とする、とのこと。
5速の変速比は
・JA71 0.877
・JA11 0.831
で、11の方が約5%ほど高くなるのだが、パワー的に大丈夫なのかなぁ・・・、と心配なんだが2ストのSJ10,30には全く知識がないんで分かりません。
改造方法については、ネットで2~3例参考にさせて頂いたのだが、11(又は71)のメーンケースを30(又はSJ10)のケースにポン付け組み替えするだけで、加工ヶ所は一切ない。
以下に、今回知り得たことを記述するが、一部に推測も含んでいるので鵜呑みにしないで欲しい。
【ベースミッションについて】
いずれもバックギヤセットに偏心ピンを必要とするが、それ以外は以下のとおり。
①JA71の場合は
・変更パーツ不要でポン付け
②JA11-1型の場合は
・インプットシャフトのベアリングとオイルシールの径が異なるため、30用または71用に交換する。
11用の場合は矢印部分のベアリングとオイルシールを交換する。
・ベアリング 09262-20097 20×47×14 ¥997 ※1.
・オイルシール 09283-20028 20×47×8.5 ¥325
③JA11後期の場合は
・インプットシャフトのベアリングとオイルシールを、30用または71用に交換する。
・インプットシャフトを前期1型用に交換する。
品番24110-70D01 定価¥14,100
・このインプットシャフトは購入しなくとも、30のインプットシャフトが使えるかも?
・・・・ギヤ歯数が異なるので使えない。
交換理由は、後期用はクラッチディスクと噛み合うスプライン径が細いため、10、30、71用の純正クラッチディスクが使えないため。
・後期用インプットシャフトを使う場合は、11後期用ディスクを使えばよい。ディスク外径は同じだと思う。
しかし、クラッチカバーは合わないので、3点セット購入ができずメンテが割高となるよ。
”5速化”と言うから、5速ギヤを追加するのかと思ったら、11ミッションにそっくり替えるのだ。
このため、1、2速が低速化し、3速は高速化する。
1~3速ギヤを30用に組替えできそうに思われるが、カウンターシャフトが一体化しており、これに5速ギヤを組み込む長さがないので、この案はボツである。11用そっくり使うしかない。
【注】
※1.・オイルシールは普通タイプだが、ベアリングは接触ゴムシールド形・止め輪溝付きで呼び番6204DDUN。 規格品であり市販されていると思うが、やや特殊品なので高額だが純正パーツで購入がよいかも。
・玉ベアリングは後方アウトプット部の1個以外は、高級シールド形を使っている。その理由は近くにシンクロ機構が多数あるため、それの真鍮粉が噛み込むのを防止しているものと推測する。よって耐久性は高い。
次回から、分解に入る。
この改造ついては、30乗りの方々からよく聞く話であるものの、これまで全く興味が無かったが”勉強のために”として安請け合いをした。
渡されたのものは、ベースとなる30と11-1型ミッション、それから偏心ピン。
ベースのミッション。上:11、下:30 ひどい外観だぁ!
偏心ピン。 ヤフオクで送料込み¥3,500程度
【注】憎まれ口を一言
・ネット上ではこのピンを”変心ピン”と表記されているようだが、軸・中心・重心などがずれていることを工学・工業的には”偏心・ヘンシン”という。このピンは軸がずれている意味で”偏心ピン”が正しい呼び名だと思う。
・どちらでも構わないのだが、”偏心ピン”でネット検索したが引っ掛からないので難儀した。ジムニー界として好ましくないし、自分として是非改めて欲しい。
・”変心”とは、心が変わること、だよ。
一般には71用ミッションを組み込むようだが、依頼主はよりハイギヤとなる11用とする、とのこと。
5速の変速比は
・JA71 0.877
・JA11 0.831
で、11の方が約5%ほど高くなるのだが、パワー的に大丈夫なのかなぁ・・・、と心配なんだが2ストのSJ10,30には全く知識がないんで分かりません。
改造方法については、ネットで2~3例参考にさせて頂いたのだが、11(又は71)のメーンケースを30(又はSJ10)のケースにポン付け組み替えするだけで、加工ヶ所は一切ない。
以下に、今回知り得たことを記述するが、一部に推測も含んでいるので鵜呑みにしないで欲しい。
【ベースミッションについて】
いずれもバックギヤセットに偏心ピンを必要とするが、それ以外は以下のとおり。
①JA71の場合は
・変更パーツ不要でポン付け
②JA11-1型の場合は
・インプットシャフトのベアリングとオイルシールの径が異なるため、30用または71用に交換する。
11用の場合は矢印部分のベアリングとオイルシールを交換する。
・ベアリング 09262-20097 20×47×14 ¥997 ※1.
・オイルシール 09283-20028 20×47×8.5 ¥325
③JA11後期の場合は
・インプットシャフトのベアリングとオイルシールを、30用または71用に交換する。
・インプットシャフトを前期1型用に交換する。
品番24110-70D01 定価¥14,100
・このインプットシャフトは購入しなくとも、30のインプットシャフトが使えるかも?
・・・・ギヤ歯数が異なるので使えない。
交換理由は、後期用はクラッチディスクと噛み合うスプライン径が細いため、10、30、71用の純正クラッチディスクが使えないため。
・後期用インプットシャフトを使う場合は、11後期用ディスクを使えばよい。ディスク外径は同じだと思う。
しかし、クラッチカバーは合わないので、3点セット購入ができずメンテが割高となるよ。
”5速化”と言うから、5速ギヤを追加するのかと思ったら、11ミッションにそっくり替えるのだ。
このため、1、2速が低速化し、3速は高速化する。
1~3速ギヤを30用に組替えできそうに思われるが、カウンターシャフトが一体化しており、これに5速ギヤを組み込む長さがないので、この案はボツである。11用そっくり使うしかない。
【注】
※1.・オイルシールは普通タイプだが、ベアリングは接触ゴムシールド形・止め輪溝付きで呼び番6204DDUN。 規格品であり市販されていると思うが、やや特殊品なので高額だが純正パーツで購入がよいかも。
・玉ベアリングは後方アウトプット部の1個以外は、高級シールド形を使っている。その理由は近くにシンクロ機構が多数あるため、それの真鍮粉が噛み込むのを防止しているものと推測する。よって耐久性は高い。
次回から、分解に入る。
多いですよね~
5速!、2ストで走ったことがないが、道路事情がいいから遠距離走行では、5速が欲しいんでしょうね!