![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e9/27c2cacf6d8e80604e31ebd23848a63d.jpg?1698616779)
サフィールで染め直しリペア
するとこうなる。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6d/abc9cabde2cd5668dfa08c0267676506.jpg?1698616779)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f6/b8d8d49b235ccc1cbe8b3fc13bfb37fe.jpg?1698616780)
さらに直線でオートバイに伏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/6d/abc9cabde2cd5668dfa08c0267676506.jpg?1698616779)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f6/b8d8d49b235ccc1cbe8b3fc13bfb37fe.jpg?1698616780)
さらに直線でオートバイに伏
せた時にタンクに疵つかない
ように、レザーの前フラップ
を縫い付けた。
ジッパー剥き出しだとヤスリ
でこすったような疵がタンク
につくからだ。
タンクにベタ伏せしない人は
ノーマルでも支障ないだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5c/53add13a313eef3970589ff32fa78e84.jpg?1698616780)
サフィール最強。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/28/23bd6c4a21c90914c9891b7f59f401f4.jpg?1698616779)
昨夜、持っている革ジャン全て
を着比べてみた。
やはりAVIREXのみが突出して
着心地が優れていた。他のと
全くの別物。
AVIREXの革ジャンは着心地の
みならば世界最高なのではなか
ろうか。
ちなみに、この革パンは染め
直す気はない。
これはこのままがいい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cf/9257e5574c23f5db81dc119b0438d373.jpg?1698617190)
新品の革製品だとこういう色。
サフィールはこのような新品
の色合いに復元できる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0d/8febb82753e1e2ecffdf1b710c89c35d.jpg?1698617191)