渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

装備

2024年05月17日 | open
 


実物仏軍外人部隊の新同ブーツ
を磨き上げて人に進呈した。
自分の分の仏軍実物ブーツはあ
と2足ある。
それと迷彩服上下3着(ジャング
ハット付)とベレーと電ガン
1丁を
行きつけの店のオーナー
に併せて進呈
した。迷彩服は
すべて実物時代もの。
最近サバゲをやり始めて、奥様
やお店
の女の子も連れて行って
フィールドでの本式ゲームで楽
しん
でいるらしい。
装備は
とても喜んでいた。
ブーツはジャストフィット。
実物迷彩服にも瞠目していたが、
実物ブーツとベレーを殊の外喜
んでいらして、よかった。

ベレーのかぶり方を伝授した。
私のアドバイス通りに自分で
即やって
みた。
めちゃくちゃ似合っている。
こういう事を教える時、やり方
よりも、やってはならない事を
箇条書きのように列挙したほう
が理解度の進展が早い。

ミリタリーベレーに関しては、
以下がポイント。
・ズッポリと「被る」のは❌
・マッシュルームのような膨ら
 ましキノコ形は❌
・後ろ下がりは❌
・「被る」は❌。「はめる」
・頭頂部、徽章側側頭部は絶対
 膨らませない。これも❌
・前を下目にする気持ちで頭に
 前側からはめ込んで、横のブリ
 ムが初めて一直線になる
・かぶったら、側頭部と天頂部
 を手で押さえて垂れを下に引
 っ
張る
・垂れ側から見たら斜めに傾い
 た皿を形造る
・徽章の位置は目尻の真上(空
 挺のマルーン色ベレーなどは
 さらに横方向にポジション)

等々。(まだ多くのポイントが
あるが割愛)
 
生まれて初めて自分一人でミリ
タリーベレーを
かぶった人でも、
きちんと要点
を説明してそれを
理解、実行す
るとこれである。
正鵠を射る解説により、人生
ベレー着用でもこうなる。
生まれて初めてとは思えない。
キマってる。






道の玄人が教えると、それだ
けで
素人などを遥かに超える。
「堂に入る」さえも超える。
その時、それは自分のモノと
なり、「真似事」ではなく、
本家を超えるものになる。
つまり、ニッポン饅頭なのだ。
 
LADYBABY "ニッポン饅頭 
Nippon manju "Music Clip

 
 
ちなみにこれは私。

  
日本の自衛隊の「将校のたし
なみ」という指導小冊子に、
私のベレー着用方法の解説
イトがまんま流用された
事が
かつてあった(実話)。

日本で初めて本格的ミリタリー
ベレーの解説をウェブ上で成
たのが私だったからだ。
私の専門解説サイトページは、

陸自だけでなく、雑誌界、ファ
ッション界でも大反響を巻き起
こし、日本国内に一つの流れを
作った。
国内随一のミリタリーベレー
研究者からは「金字塔」と称賛
れた。
私自身のベレーのかぶり方は、

1979年に元英軍兵士から直伝
された。
(現在私の当該ページは非公開)



 

この記事についてブログを書く
« 嫌いな種族 | トップ | クランク圧縮漏れ修理 »