goo blog サービス終了のお知らせ 

渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

ハウスキュー

2023年03月12日 | open


私が店から頼まれて無償で交換
してあげたタップ。
ばっちりで、全く外れ飛ぶ様子
が無い。
なぜ先角が短いのがあるかとい
うと、初期タップが取れたまま
客が玉を突っつき回して先角が
溶けて丸くなっていた物を削っ
て私が平面出しをしたため。
ビリヤードなどやらない連中が
無茶をするので、キューは疵
だらけだし、ひどい扱いを受け
ている店。
これまでキューは4本折られて
いる。折ってしらばっくれて
逃げる。そういう人間が多い。

どうしてキューが折れるのか。
一度フロアの窓から見た事があ
る。
金髪・茶髪の若いパリピみたい
なのがキューを野球のバットの
ように持って集団で玉を横殴り
していた。奇声を発しながら
キューでテーブルや壁も叩いて
いた。
そういうのが、この土地には
ウヨウヨいる。

この記事についてブログを書く
« 練習玉 | トップ | 湘南 »