goo blog サービス終了のお知らせ 

渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

一夜でバイクが凍り起きたら銀世界

2023年12月12日 | open

一夜でバイクが凍り起きたら銀世界


なんかこの看護師さん感じいい
なぁ。
それに、よく走る。ロングを。
かといって、ツーリング系では
なく、遠くまで走る系だ。
ドカンの弾丸はやらないが、基本
的に素が遠乗り系の種族の匂いを
感じる。
普段はカブの人みたい。

でも、ロン系でないと、尼崎から
富士山観に行こうっと、と真冬の
夜中に走り出したりしないと思え
る。
気合もそうだが、この人、ロング
走っても何ともないのは、背骨の
使い方がきちんとしてるからだと
思いますよ。
身体をちゃんと適正に使えば、60
過ぎの年齢でも1日750km走って
も何ともないのですから。
セパハンモデルでも。
変な乗り方するから身体のどこか
が痛くなったりする。これほんと。
オートバイというのは、乗る事
そのものがスポーツだから、スポ
ーツには各スポーツごとに適した
身体の使い方がある。
それをやらないとスポーツ障害の
ように身体に支障が出る。
結局、正しい乗り方をするのが

二輪は一番楽だ。

富士山はいいよなぁ。


素晴らしい。


私が東京から広島県に転勤で転住
して一番ショックだったのは、
生まれてから40年近く毎日見えて
いた富士山が見えない事だった。
そうとは知っていても、いつも
見えていた富士山が見えないと
いうのは、結構いい知れない感
があった。
富士山は心のふるさとみたいな
ものがある。


この記事についてブログを書く
« カフェレーサー | トップ | 紅葉(もみじ) »