goo blog サービス終了のお知らせ 

渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

ネカフェ改装

2020年08月11日 | open
 
 
ビリヤードルームができる。
こりゃいいや。
三原にビリヤードできる場所が
無くなって
10年近く経つから。
穴がガバガバでもいいや(笑)。
ノーマル台の穴は玉2.4個分。
競技台は約2個分。
三原撞球会の華台は1.8個分だっ
た。特に
サイドなんてのは激
シブ台に職人仕立て
で絞っ
てあった。
クラブハウスでこの訓練台仕様
にしたの
は、極めてプレーに
効果が出た。三原の
撞球会
メンバーはめきめ
きと腕を
上げた。
2台あるうち、その訓練台を好ん
で撞く者
のみだが。
店舗で集客目的の台ではない。
鍛錬道場の
撞球台だ。そこで稽古
する者は腕が上がっ
て当然。進歩
無しなのは何かがずれている

だが、そうしたことも交流で相互
研究し
て行くことが会では展開さ
れていた。
良い会だった。
解散はしていないが、各人が三原
を離れた
り結婚したり等で5年自
主運営したクラブ
ハウスを閉じた。
撞球会自体は残っている
が、事実
上会としての全体活動は停止して
いる。
 
クラブの撞球師ってのは変なの
よ(笑)。
それで飯食う訳ではないのに、常
に真剣
勝負していたし、相手が撞く
のはどんな
撞き方するのか誰もが
見逃さなかった。
あの空気は良かった。
自分をごまかしたり困難から逃げ
ない奴
はどんどん実力が身につい
て行った。
賭け玉は禁止である。
賭け玉は、撞球真剣勝負をしたい
のでは
なく、金をどうにかして
むしり取るのが
目的だからだ。
金が目当ての腕前発揮など、それ
は勝負
ではない。たとえ1ゲーム1億
かかっていよ
うとも、それは
ゴッコだ。
本当の勝負は、勝敗のみを純粋
目的として
真剣に戦う。
金などは関係ない。

この記事についてブログを書く
« カレンダー通り | トップ | 山陽牛乳 »