















なのだそうです。
何かピンとこねえなぁ。
それだと、話せるようになっても
本は読めないよね。グラマーやら
ないと。読み書きできない事にな
っちまう。
知り合いの外国人で日本語ペラペ
ラの人たちいるけど、一切日本語
の文字が読み書きできないので、
日本での生活は苦労してるよお。
歯医者一つ行くのも大変なんだか
ら。問診票書けないから。読めな
いし。
独り言ねえ。
おいら玉撞きしてる時は英語で
よく言うなぁ。
これどうすんべ?なんて時には
「稚内道?」とか、玉が穴前で
蹴られた時には「出無っ!」と
か「王舞我っ!」や「学出目!」
とか。「輪っ主度愛道?」とかさ。
悪かねえなんて時には「不猥納都」
だ。
まあ、「夜露死苦!」みたいな
もんだけどさ。
そんでも、そういうように独り言
を言っても、ちっとも英語はうま
くはならない。
なしてだべ?
今の子は小学校から英語を習うが
うちらの世代は中学からだ。
でも、大学行った奴らは中学から
8年間も文科省認可単位の英語を
学習してるのにサッパリ話せない。
8年だよ、8年。
それだけ勉強してるのにまるで
だめ男くんとダメ子ちゃんだらけ
なのが日本人だ。
高校受験には英語が必須なのに、
試験が無いのと同じ程に日本人
は英語が話せない。
かといって辞書ありゃ書籍読める
かというと、それもてんでダメ。
教育とかではなく、何か、根本的
な事が日本人は不得手なのではと
思う。語学に関して。
未だにまともな日本語の標準語を
共通語として話そうとはしないの
ばかりが集まってるのが日本人だ。
てめえんとこの狭いコミューンで
の部族語みたいなのにしがみつい
てる。
この先も、部族語しか話そうとし
ない日本人が外国語ができるよう
になる事はまず無い。
なぜならば、語学とは、母国語が
きちんとできない者は習得が困難
だからだ。これは定式として。
部族語で善しとしている日本人に
英語が話せるようになる道理が無
い。言語を介したコミュニケーシ
ョンなどどうでもいいと思ってい
る自己中なのだから。
学校教育で日本語を母国語として
教えているのに、標準の日本語が
まともに話せないのばかりいるの
が日本人だ。
外国語の習得?
無理無理。
てか、いちいち過去記事ほじくり
返して鬼の首取った気になってん
じゃねぇよ。シャバ僧のダニが。