![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/31/c4c177f3fecddb7b8e992a7ab61a4416.jpg?1703018326)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/49/677f991b32e4f7ecb7a69619609a0195.jpg?1703018326)
このアニメって、人間以外、
出てくる景色や建造物や物体
が凄くリアルなんだよね。
アニメとして結構いい。
この『スーパーカブ』も『ゆる
キャン△』も陰キャな女の子が
主人公だが、それがシュール
でなかなか面白い。
でなかなか面白い。
でも、この両作品で勇気づけら
れた女の子たちも実際にいるの
ではなかろうか。
二つの作品の共通点は、性別
関係なく「自分で道を切り拓
いていく」という人間の成長
を描いたものだ。
そして、バイクはまさにその
人の成長を助け、促す。
二輪車はすべて人間が自分自
身でなんとかする乗り物だか
らだ。
上げ膳据え膳、出来合いポン
で接する物ではない。
上げ膳据え膳グランピングと
自炊キャンプの違いがもたら
すものは何か、みたいな要点。
いろいろ試行錯誤しながら、
悩みながらも自分で解決して
成長していく。
二輪車は人間に一番近い乗り物
だ。
だ。
二輪車は人と共にある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/52/65900b83dc8de591f6602bc9c76a8e6c.jpg?1703019043)