goo blog サービス終了のお知らせ 

渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

未来予測

2021年02月16日 | open

【UG】関ジャニ∞村上信五君に評価経済を
教えてきた
〜愚かなスネ夫になるな!賢いスネ夫戦略とは?
OTAKING explains "Media Theory in 2028"


ある意味正しい。
ユーチューバーなんていう非生産的
な自己満一発映像演出素人産業が
永続的な産業構造となることなど
まずあり得ない。
産業社会の構造上、ずっと続くわきゃ
ないじゃん。

ユーチューバーなんてのは流行り言葉
みたいなもん。今だけ「チョベリグ」
いうやつよ。今そんな言葉は消滅
しているように。
職業としてのユーチューバーなどは
確実に消滅する。




この記事についてブログを書く
« 点火-着火-引火-プレファイア... | トップ | せんじがら »