goo blog サービス終了のお知らせ 

渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

ネットでの誹謗中傷は刑事および民事犯罪

2022年03月22日 | open












この弁護士は指摘していないが、
一番の重篤症状は、誹謗中傷、名誉
毀損、侮辱行為をネットで行なう者
たちは、自分たちの行為が人として
極めて卑劣で愚劣な行為である事は
もとより、それが犯罪であると一切
認識していない点だ。
正義者面して犯罪を繰り返していい
気になってる。
5ちゃんねるやSNSを世論であるか
と勘違いして、そこで犯罪を続ける。
私に対しても、誹謗中傷専用スレッ
ドを立てて、そこで犯罪行為を続け
ているのだが、それを喜ぶ時点で、
やはり大切な社会意識が異常な程に
欠損している。
 
社会的な自律性に異常がみられる
これらのネット民たちの実相は、
脳の何かの重要な機能が溶けてる
のではなかろうか。
何か未発見のウィルスに脳が冒さ
れたような新種の疾患なのでは。
脳がゾンビになってるような。
ゾンビと違うのは、罹患者たちは
一般健常者と外見上は一見同じに
見える事だ。
 
私に関しては、これがすべてやら
れている。
私だけでなく私の親や娘までもが
私の関係者という事で誹謗中傷さ
れている。
そして、それを嘲笑するように
喜んでいる人間たちが何人もいる
のである。刑事民事共に犯罪を
構成する犯罪者たちだ。

この記事についてブログを書く
« 映画『ウエスト・サイド物語... | トップ | 革ケース »