【立ちゴケ】借金覚悟。1分間で
高級バイクを2回転かす男ww
保険に入っていても高額請求
❌十万?!
street twin crash トライアンフ
ストリートツイン ツーリング
レビュー モトブログ
一体、何が「危険」であるのか。
オートバイなのか人なのか。
人の認識不足なのか。
二輪運転の技術力の著しい低劣さ
なのか。
乗ろうとする人の心構えなのか。
オートバイは危険な乗り物だが、
オートバイ自体は危険ではない。
止まって駐車している車体に
危険は一切無い。ただの物体だ。
その物体に乗って人間が運転
する時に危険が発生する。
また、その乗り出す人間の資質
が四輪とは比較にならない程に
問われるのが二輪でもある。
人がバランス取ったり支えない
と二輪車は自立しない。
そういう物を人が走らせる。
乗車している人間は身体は剥き
出しだ。
オートバイは危険ではないが、
乗り物としては明らかに危険。
それは四輪や電車やバス等と
比較して。
そして、免許証とは単なる通行
許可証でしかないので、技術や
危険認知度や心構えが運転者
として上質であることはこれを
保証しない。一切無関係だ。
危険を危険と認知できない人間
の発想。
それこそが一番危険だ。
この動画は、動画だけでなく、
多くのコメント欄からも考え
させられる、社会意識について
多く言及された動画だといえる。
コメント欄でも認識が甘すぎて
危険を危険と認知できない人も
いる。
また、一方で鋭く正鵠を射る
コメントをしている人たちも
多くいる。
交通法規を守っていれば事故が
起きないかというと、そうでは
ない。そこの認識大切。
この動画の方は交通法規は守っ
ている。
だが、走行中の道路での小旋回
で交通事故を起こし、さらに
不注意から引き起こした二輪を
再び倒して追い打ちのように
運転者自ら破損させた。
レンタルバイクであり、他者の
財産である。
私が今、日常乗っている二輪は
中型枠のカワサキの旧車だが、
車重は現行大型二輪教習車より
も重たく、また馬力は37馬力の
現行ホンダ大型二輪教習車より
も遥かに高い。
ちなみに私は1976年以来、タチ
ゴケというものは一度もやった
事がない。原付から大型二輪ま
で全二輪で。
峠で坂道でのUターンもごく
普通にやるし、失敗する事は
ない。
それは免許を持っているから
ではない。
二輪に乗れるからだ。
これは自慢でも他人を中傷する
訳でもない。事実を言っている。
何が危険なのか。
危険を感じる時、二輪には乗ら
ない事も危険回避の大きな決断
であろう。
もしくは「もう自分は二輪は
運転できない」と認知した時に
二輪運転者である事をやめる
のも、一つの勇気ある決断だ
ろう。
そして、運転技能においては、
自分が二輪運転適性を欠くと
判断できたなら、年齢に関係
なく二輪には乗らない事も
自分と他人を守る決断行動で
あろう。
だが、その認識が希薄過ぎる
人は世の中にとてつもなく多い。
その認識とは、二輪を降りる
降りないではなく「自己検証」
を厳しくするかしないかとして。
危険に対する認識が不確かだと、
確実に自分と他人とを傷つける。
人の生命財産を侵害する。
この動画は多くの事を人をして
知らしむる動画である。